久々にアップ:子どもたちの顔(画像あり) |
07月26日 (土) |
|
☆夏の交流会の時に撮った子どもたちの顔です。
◇↓まずは、今年の国際交流参加者8人。
パーティのみんなのサイン入りの旗と、母の会のみなさんからのプレゼントをもらって、
嬉しそうに行って来ま~す。

☆↓土曜、孫悟Qグループによる「裸の王様」の発表。
とし、みーな、りえか、Jr.の4人は出発直前だったけど、みんなに支えられて頑張りました。

☆↓プレイルームはキディと一緒にお歌の発表、ママ達も一緒に頑張ったよ。

☆↓キディさん達:お歌の紹介もちゃんとやりながら、元気に発表できたね。

☆↓フェローのメンバーも負けずにナーサリーライムの発表。
The Rabbit and the Foxや、What are little boys made of,
If all the seas were~など、よかったですねぇ。

☆↓金曜小学生ワフ家グループ:ナーサリーライムを発表したよ。
Piter Piper の早口言葉、よく頑張りました。
Lavenders Blueも良かったね。

☆↓火曜幼児小学生ピノッキオグループ:ナーサリーライムを発表。
Love Somebodyの時は、ハート型のカードを創って渡したよ。

☆水曜小学生トムソーヤグループ:ナーサリーライム2に挑戦。
This is the house that Jack builtもよく頑張ったよ。

☆↓木曜小学生ガラガラドングループ:ナーサリーライムの発表。
A was an apple pie。みんなでいくつのパイがあるか、聞いてた子たちは分かったのかな?

☆↓木曜中高大キテレツグループ:ドン・キホーテを発表。
とりを飾るのにふさわしい、立派な発表でした。
以上、どのグループにも、発表には出られなかったラボっ子達が何人もいて、全員の顔をみてもらえないのは残念ですが、この日、来た子たちはみんな、いい顔してました。
ラボっ子のみんな、すてきな発表をありがとう。
ご家族の皆様方も、来て下さってありがとうございました。
また、崎本パーティにラボっ子達の写真を観て下さった方々、ありがとうございました。
|
|
Re:久々にアップ:子どもたちの顔(画像あり)(07月26日)
|
|
|
どらみさん (2003年07月26日 21時02分)
みんなとってもいい顔をしていますね!生き生きとしていて。
たくさんのクラスを抱えながら、どうやってやりくりされているのでしょう?
大勢になれば、それなりに回っていくものなんでしょうか?
私なんて、いまでもアップアップで何とか過ごしているのに、どうすれば多く
の子どもを見ていけるようになるのでしょう?
私も2班ですので、お会いできますね!
2日目の午後におもラジのMプロさんがラボランドにみえます。
どちらのロッジか教えてください。私はナイル2です。
|
|
Re:久々にアップ:子どもたちの顔(画像あり)(07月26日)
|
|
|
とんかつ姫さん (2003年07月26日 22時12分)
わ~い、懐かしい(#^.^#)、(^^♪、(^^)!
でも9グループですかぁ? う~ん、すご~い!
でもみんな発表の後ですか、きらきらしてるな~。
これはプリントアウトして「姉妹パーティ交流」のための「思い出し」
資料に出来そう!
うちも近々今回の発表の写真はup出来るかもしれませんが、全員で撮っ
てはいないので、「資料」にならトップの集合写真を使ってね。
大変なスケジュールでもテューターに元気をくれる笑顔ですね!
|
|
Re:久々にアップ:子どもたちの顔(画像あり)(07月26日)
|
|
|
ゆめひつじさん (2003年07月27日 05時24分)
ひろばには初登場のひつじです。
おとなもこどもも、みんないい顔してるぅ♪
朝から元気をいただきました。
|
|