幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧そのほかランダム新規登録戻る 0406437
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
天城越え 11月22日 (月)
11/22の土曜日
伊豆は修善寺に紅葉狩りにでかけ、
ついでに天城峠の旧同道を越えた。

もみじ

修善寺のもみじ林の「かえで」
台風の影響で日照時間がたりないのか
全山、真っ赤というわけにはいかないが
まあまあみごと。
むじゃきに赤い葉をひろって
月曜日の全国教務委員会の各委員の手ープルにおいた。

たき

これは「浄蓮の滝」
石川さゆりさんの歌にもてできますな。
ここで売っているわさびはよいです。
つかのまの休日だったのだ。
 
Re:天城越え(11月22日)
Play with meさん (2004年11月23日 12時33分)

なつかしい!!
今年3月に関西のT.12人で歩いた道。
若葉に早く、桜がまだ残っている時期でした。
秋は紅葉が美しいだろうな~と思っていました。
画像を見せていただいて、嬉しいです。
四季折々の変化の美しさにふれたいと思いますね。
もみじのお土産こころがほっこりしたことでしょう。
Re:天城越え(11月22日)
おーじゅんさん (2004年11月23日 18時01分)

はい。 ホントに素敵な心遣いをありがとうございました。 緊張して
会議室に入りましたが、そのもみじがそこをすてきな空間にしてくれま
した。 それから、本物のわさび入りチョコレートにも驚かされまし
た。 ごちそうさま。 船長さんはこの日、物静かで(ホントですよ、
皆さん!)おしゃれでとってもダンディでした。   
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.