幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0303677
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ つくばさくら保育園 親子ナーサリーライム
・ 門脇厚司先生の講演会と西保Pの実践レポート
・ ラボ50周年記念 北千葉一日広場開催!
・ わたしの宝物
・ フェローシップ新開設
・ 交流会・キャンプ・合宿
 キャラバン隊がやってきた
・ 発表会
 はじめての発表会(2003年12月)
 メリーゴーランド広場に出場(2004年4月)
 プライマリー発表会(2005年11月)
 5周年記念発表会(2006年11月)
 第28回千葉支部テーマ活動大会
 西保パーティ15周年記念発表会
・ 運動会
 第1回運動会(2003年10月)
 第2回運動会(2004年10月)
・ Halloween
 halloween2004
 halloween2005
 halloween2006
・ ギャラリー
 2005年カレンダーの絵、応募作品
 2006年カレンダーの絵、応募作品
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
大学生のおかげ 02月08日 (火)
 今日は、西保Pと高木Pの小学生の合同P2回目。それに、体験者が2名あったので、総勢13名の小学生。さて、どうしたらまとまるかと密かに心を悩ませていましたが、高木Pの大学生のお姉さんが来てくれたおかげで、今日はみんなとても素直でかわいい小学生でした。いつもはいくらテューターが大声を出しまくっても全然聞いてくれないのに、やっぱり、大学生はみんなの憧れの的なんだねえ。お姉さんがいるといないでこうも違うものかと、しみじみ思いました。うちのPの子たちも、いつかはこんな大学生になってくれるのを楽しみに、私は地道に歩み続けようと思います。

キディさん
Hello
Seven Steps
Pop! Goes the Weasel(いたちオニ)
Let Us Sing Together
Pease Porridge Hot(手あそび)
絵本"I Like Me"
「かいだんこぞう」...ちょっと難しかったみたい。あまり乗らない。
           途中で切り上げる
Here We Go Round the Mulberry Bush(雑巾オニ)
Mary Had a Little Lamb(みなで円くなって)
     先週、泣いちゃったAちゃんも、今日はにっこり踊れました。
ひとつしかないちきゅう(手話)
The 3 Little Kittens(リクエスト)

*来週は「犬が怖すぎない、わらじをひろったきつね」に決定。

小学生G
Here We Go Round The Mulberry Bush
Pease Porridge Hot
One, One, One
Fruit Song(カード取り)
Let Us Sing Together
Three Little Monkeys
Alee-Alee-O(人間知恵の輪)
「きてれつ六勇士」おはなしたどり...ナレーションは日本語のみ、それぞれのセリフを言える人は英語+日本語で言う。
ひとつしかないちきゅう(手話)
*大人数でにぎにぎと楽しかった!...のは私だけ?

今日、体験に来てくれた2人は、現在、別の英語スクールに通っています。そこでのやり方と、ラボのやり方があまりにも違うので、きっとびっくりされていることと思います。「人数も多いし...ごちゃごちゃしていて...」と思われたかも知れませんが、わざとごちゃごちゃさせているんですよ~!あのごちゃごちゃの中から、一つ一つ作り上げていくのがラボのテーマ活動の醍醐味なんです。最初からできてるものをなぞるだけなんてつまらないんです。今は、その最初の段階。一番ごちゃごちゃしているときです。体験していただくにはあまり良いタイミングではなかったかもしれません。でも、2人とも、すぐにみんなと一緒の輪に入って楽しそうにしてくれたように思います。ぜひ、一緒にラボしようね~!いつでも待ってるからね!

このところ、ず~っとめちゃくちゃバタバタしていて、日記も書けないでいましたが、最後に風邪で丸3日寝込んだら、なんだかスッキリしました。総会で夜更かししたのが尾を引いていたのだと思います。~♪総会後の懇親会♪~も、程々にしないとねっ。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.