幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0256067
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ セロ弾きのゴーシュ~テーマ活動大会に参加して
現在ページはありません。
・ Link Link!Story & Nursery Rhymes
 ASK MR BEAR
 季節、月  ・
 Rhyming alphabet  ・
・ パーティ行事アルバム
 お寺見学
 ゴロひげ門左衛門ノミの仇討ちー房総の村見学
・ イベント案内
 春の交流発表会  ・
 春のマザーグースの会  ・
・ なぜ、ラボで英語なのか
現在ページはありません。
ホストや友達と
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
夏だ!ラボだ!交流だ! 07月30日 ()
 キャンプ第一弾。男の子と蔵王に行って来ました。
とっても楽しく、暖かく、素晴らしいキャンプでした。テーマ活動の寿限無を、たっぷり
堪能できました。パーティでテーマ活動するのが楽しみです。本当に東北支部の皆さんステキなキャンプをありがとうございました。また、同じグループだったラボッ子のお母さん。お会いできて、お話しできて、とっても楽しかったです。お世話になりました。
佐藤パーティでは、今年は北海道のニセコに2人、蔵王に3人、黒姫に4人がキャンプに参加します。皆中二日で順繰りに出発なので、何か気ぜわしい。
テューターは蔵王1班、黒姫3班に引率します。ニセコには息子が参加なので、我が家の
メンバーはなかなかそろいません。でも、話題には事欠きません。
今年私は子供会の会長もやってまして、そちらの行事もその忙しい合間を縫ってこなさなくてはいけないので、いろいろな方に手伝って頂きながら、新しい出会いも楽しみつつ頑張っています。明日は私は黒姫に出発なので、子供会のドッジボール大会は夫にお願いしました。こんな時、頼める夫で良かった!ラボのおかげです。

蔵王は本当に子供達の成長が見れて、書きたい事が山ほどですが、明日からの黒姫の準備もあるので、帰ってからゆっくり、アップします。乞うご期待!!
Re:夏だ!ラボだ!交流だ!(07月30日)
とんかつ姫さん (2005年07月30日 18時02分)

お疲れ様でした~!

楽しいキャンプでしたね? 私たちが大谷PAで降りてから上野までも時
間がかかるし、そこから千葉までお帰りになるのどれだけ時間がかかっ
たことか、と想像しています。

東北のテューターも参加しての手作りのキャンプでお世話になりました
ね?

更に黒姫にもいらっしゃるのですか、すご~い!

もうお天気も安定しているようだから、楽しんできてくださいね。

Profileを読んで「赤毛のアン」がお好きなのを知りました。

そして夢がパーティの子がコーチになる、ということも。

因みに大学ではむーまま、Samiさんにお世話になっていますが、3班に
は国井パーティ出身のコーチのコロスケ(女の子)とのりだー姉弟がい
ますし、医療棟には同じく東京のパーティでお世話になってますが細谷
えりと言う子が看護してますよ。頑張っていると思いますので目をかけ
てあげてくださいね(#^.^#)。

では気をつけていってらしゃ~い!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.