シャペロンの写真をUpしました★ |
09月21日 (木) |
|
フォトギャラリーのページにアメリカ滞在中の写真をUpしました。(もちろんやったのは私ではなく、息子です。)ミシガン州に行ったラボっ子50名の全体写真も入れたかったのですが、メガバイトとかいう数字が大きすぎて、入らないのだそうです。それでほとんどが私のホームステイの写真ばかりで、すみません。ラボっ子とホストのお別れの写真を一枚入れることができました。一ヶ月ともに家族として過ごした後で、ホストファミリーもラボっ子も別れがたく、感動的なシーンがあちこちで見受けられました。
ここ数日PCと格闘し、なんとか写真を入れてくれた息子に感謝です。昨日はひさしぶりにパーティに顔を出してくれました。高3でラボを卒業して、1年半ぶりなので、ラボっ子のテンションについていけるのか、正直心配でしたが、ラボっ子達には喜んでもらえたので良かったです。
小学生リーダーのミーティングを終えて帰りの車の中で、「もうちょっとしっかりラボやっとけば良かったなぁ」と言うのです。何でそう思うのか聞くと「だってラボでは、人前で意見を言うとか、人をまとめるとか、社会に出てすぐ役に立つ事が身につくだろ?特に高校生シニア活動をすると、プログラムを企画したり実践したり、すごい力がつくよね。」
息子は「シニアは自分のガラじゃない」と言ってやらなかったのですが、今は少し残念な様子。
パーティのラボっ子には、一人でも多くの子にシニアを経験してほしいな。こころから、そう願っています。
|
|
|