|
☆イースター「復活祭」は、キリスト教の重要な行事であり、春の訪れをお祝いする日でもあります。
子ども達はたまごに絵を描いたり、エッグレースやエッグハンティングをして楽しみます。
☆片山パーティでも「イースター・パーティ・・・ [日記全文]
|
|
|
ラボ教育センターから6月に“Treasure Island” 『宝島』が発刊されます。
作:ロバート・ルイス・スティーブンソン
演出:河合祥一郎氏(東京大学教授)
出演:佐藤隆太氏、寺脇康文氏、他
《河合祥一郎先生の講演会がオン・・・ [日記全文]
|
|
|
ラボ教育センター発刊の "Nursery Rhymes"
週末は、2才2ヶ月の孫が泊りに来ていました。
なかなか外遊びができない中、ラボのナーサリーライムを流して遊びました。
"Humpty Dumpty" "Pat-a-cake" "Pease porridge hot" "Ro・・・ [日記全文]
|
|
|
山口県下松市の子ども英語教室 「ラボ片山パーティ」です。
Instagram始めました。よろしくお願いします。
#ラボ・パーティ
#子ども英語
#国際交流
#絵本で子育て
#0歳からの英語
#山口県下松市
|
|
|
新年第一回、幼児クラスのラボは福笑いをして遊びました。
年中のK君は目隠しをしてチャレンジ。
2歳児さんはウサギ、パンダの顔。自分で並べて楽しみました。
*現在はコロナ感染症拡大で、お教室は休講しています。
説・・・ [日記全文]
|
|
|
子ども英語教室「ラボ片山パーティ」
~Happy New Year!~
昨年は多くの方々のご協力で、コロナ禍でもできる範囲で「物語劇の発表会(英語・日本語)」や「幼児グループ交流会」など行い、子ども達の成長をたくさん見られました。
・・・ [日記全文]
|
|
|
子ども英語「ラボ片山パーティ」クリスマス会
☆幼児クラス:英語の歌の発表
“Peter’s Hammer”
“Twinkle, Twinkle, Little Star”
“We Wish You a Merry Christmas”
マスクで声は聞こえないけれど、しっかり踊っていまし・・・ [日記全文]
|
|
|
子ども英語「ラボ・パーティ」発表会
ラボの英語習得法はユニークで、英語と日本語で劇を発表する活動をしています。
先日、山口県のラボ・パーティ発表会がありました。
片山パーティでは“Riceball Roll”『おむすびころころ』を・・・ [日記全文]
|
|
|
ラボ・ライブラリー“The Fairy Cow” by C.W.Nicol
この頃よく聞いているライブラリーは“The Fairy Cow”『妖精のめ牛』。
ウエールズ出身のC・W ニコルさんの作品です。
音楽がとても美しく、ことにエドウインの歌はうっとり・・・ [日記全文]
|
|
|
≪片山パーティのOGとZoomで交流≫
☆Yさんは東京の大学2年生。
コロナでなかなか会えないので「YさんとZoomであそぼう」を企画しました。
参加者は幼児から高校生、10世帯。
☆Yさんはラテンアメリカ文化に興味がありスペイン・・・ [日記全文]
|
|