幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0629047
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ フランス、スイスのたび♪♪
 スイス編
・ ハッピーハローイン☆☆
現在ページはありません。
・ フランス、スペインの旅☆♪
 フランス、スイスのたび♪♪
・ 2006北関東支部テーマ活動大会☆☆
現在ページはありません。
・ 「幸福な王子」・・記録集
 「幸福な王子」・・2
 「幸福な王子」・・3
 「幸福な王子」・・4
 「幸福な王子」・・5(イメージを深める)
 「幸福な王子」・・6(イメージから表現へ)
 「幸福な王子」7・・もしわたしが・・・だったら!!
 「幸福な王子」・・8 だんだん物語が見えてきた!
 「幸福な王子」・・・9
 幸福な王子・・10
 「幸福な王子」・・11
・ Helga’s Dowry 記録活動
 Helga’s Dowry  2
 Helga’s Dowry    3
 Helga’s Dowry   4
 Helga’s Dowry  5,6
 Helga’s Dowry  7、8
  Helga’s Dowry   8
 Helga’s Dowry.9
・ MUTSUMI FROM BRITAIN
 MUTSUMI FROM BRITAIN.
 MUTUMIのクリスマス☆
 最後のイギリス便り!!
・ ラボ親子FESTIVAL
現在ページはありません。
・ 日、中交流20周年。
現在ページはありません。
・ しほのイギリス留学日記♪♪
 しほのイギリス留学日記第二弾。
 志穂のイギリス留学日記
 志穂のイギリス留学日記
 イギリスからのクリスマス報告☆☆
・ 大人になったピーターパン達(OB,OGの今)
 海外青年協力隊員として☆☆
 ☆eiko takei の世界・・・・原点はラボ☆☆
 フランス駐在員として☆
 学校の先生が3人そろい踏み!!OB,OGたちのいま☆☆
・ 2004・国際交流。
現在ページはありません。
・ かなみ@France
 フランス日記 vol,1
 フランス日記 vol,2
 かなみのフランス日記!
・ ラボライブラリーあれこれ『子供達の作品から』
 お話日記より
 「ギルガメシュ王ものがたり」を発表して
 ノート活動より
 Ah, Good Old Days!
 「平智盛」
・ 活動報告の小部屋
 シニアメイト報告 2003 サマーキャンプin黒姫 
 カレッジリーダー申請のための小論文!
 2003年度大学生年代表現活動 単独発表会
 2004年度大学生表現活動
 カレッジリーダーのさおちゃんの論文!!!
・ 育てよう!英語の力
 英語による自己表現Ⅱ
 英語による自己表現Ⅰ
 国際交流で育った英語による表現力☆
 留学生の<Monthly Report>より
 MOST Difficult LABO libraly ☆
 英語の詩を楽しむ♪
 What is Pink? 英語の詩を楽しむ(その2)
 ”Wanted”
 英詩を楽しむ!CATってかわいいな!!!
 POEM の世界。耳で愉しみ、日本語をつける!
・ Partyのあしあと
現在ページはありません。
・ Party’s Events
 2003 国際交流 with T.J.
 2003 Party夏合宿
 Welcome & Merry Christmas2004 ☆☆☆
 真理子 進冶 、卒業おめでとう!春の集い♪
 2005夏の発表会&壮行会
 LABO&CHINA EXCHNGE PROGRAM
 2005夏活動報告会&合同P
 2006「ひとつしかない地球広場」
 2006夏合宿☆☆
 2007夏合宿
 2007ハローインパーティー☆
 春のつどい&卒業式
 2008夏の合同合宿☆
 2008クリスマス交流会!!
・ Labo’s Events
 2003 テーマ活動大会 『ギルガメシュ王ものがたり』
 YAMAZAKI PARTY 30周年の集い。
 地区主催 【親子フェスティバル】 ♪
 2,004ラボサマーキャンプinくろひめ
 2004西部地区テーマ活動大会
 Winter Camp 2班参加。Olivia& はるの感想文
 シニアメイトの泣き笑い体験記。
 はるの受け入れ体験記\(^▽^)/
 2005夏黒姫4班
 2005.地区発表会
 2008.大学生表現活動発表「から騒ぎ」
・ Visit Us!
 WHAT'S LABO???
 ラボ山崎英語教室について
 英語は何歳から始めたらいいのでしょう!!
 2006年度年間計画
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ひさしぶりのラボ!!! 05月16日 (水)
 昨日帰宅して、今日はプレイルームとK&小学生グループ。

 3週間ぶりにあった、えまちゃんとあすかくん。とっても元気で嬉しかったです。

 いつものようにHello! からはじめ、今日の新曲は

 ♪・・Animal Talk.

 ♪・・Walk Tartle. Slowly Slowly とお部屋の中をはいはいで
    回りましたよ。

 SBの次はテーマ活動????「だるまちゃん」だるまちゃんのパパが助けに来て、雲の自動車に乗るところまで出来ました。来週は雲の自動車作ってみようかな!!

 絵本は五味 太郎さんの仕掛け絵本。題名は???すぐ忘れちゃいますね~~~。

・・・・・・・・・・・・・・・

 夕方のラボは3にんしかあつまらない。土曜と2グループに分けたので
なんだか寂しい。でも元気なゆうちゃんがいる限り・・・・。
 はじめにパリのお土産の50センチぐらいあるくにゃくにゃした鉛筆。
これかけるかな~~??ためしにチューター用をシャプなーで削ってみる。書けるかけると大喜び。モネの家美術館で買ってきました。

 テーマ活動は「妖精のめ牛」・・・聞いてこない!!!
うう~~ん。2週間おやすみだったざじゃん(><;)ましょうがないか!テユーターも遊んできたのだから(^-^)と寛大です。
 ライブラリを聞きながら絵本を見ました。だんだん絵本に引き込まれ最後まで聞けました◎

 お迎えのお母さんに早速ロング鉛筆を見せていました。

****************::

 フランスを中心にあちこちと歩いてきました。その間合同地区研があり、ライブラリー委員さんのメールや電話に出られず迷惑をかけてしまいました。

 旅日記は暇を見てUPします。
>>感想を掲示板へ
Re:ひさしぶりのラボ!!!(05月16日) >>返事を書く
とんかつ姫さん (2007年05月16日 23時19分)

お帰りなさ~い。

3週間もですかぁ、楽しかったでしょうね?

現地からの日記もありかな、と期待してましたが、お忙しかったです
か?

まだまだラボにリハビリが要るかと思いますが、しっかりと復帰してく
ださいね。

ご旅行日記も楽しみにしております。
Re:Re:ひさしぶりのラボ!!!(05月16日) >>返事を書く
Hiromi~さん (2007年05月19日 22時28分)

とんかつ姫さん
>お帰りなさ~い。

 ただいまぁ~~って感じですね。
今回は前半は次女の家族も一緒。連休明けに帰りました。夫と二人のこ
りスイスチェルマットという街(マッターホルンの見えるところ)
へ連れて行ってもらいました。途中車を預け登山電車に乗って、ホテル
へ・一泊して次の日登山電車でマッターホルンの34・・mというところ
まで登りました。
すごくきれいでした。

3週間もですかぁ、楽しかったでしょうね?

 =>帰ってすぐラボですからスイッチの入れ替えが大変で・・

現地からの日記もありかな、と期待してましたが、お忙しかったです
か?

 =>パリからも更新できるかなと思いましたが今回は忙しくて!

ご旅行日記も楽しみにしております。

 =>おいおいと写真だけでも公開していきますね。いわゆる有名観光
   地は避けてくるまで移動して歩きました。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.