幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0629079
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ フランス、スイスのたび♪♪
 スイス編
・ ハッピーハローイン☆☆
現在ページはありません。
・ フランス、スペインの旅☆♪
 フランス、スイスのたび♪♪
・ 2006北関東支部テーマ活動大会☆☆
現在ページはありません。
・ 「幸福な王子」・・記録集
 「幸福な王子」・・2
 「幸福な王子」・・3
 「幸福な王子」・・4
 「幸福な王子」・・5(イメージを深める)
 「幸福な王子」・・6(イメージから表現へ)
 「幸福な王子」7・・もしわたしが・・・だったら!!
 「幸福な王子」・・8 だんだん物語が見えてきた!
 「幸福な王子」・・・9
 幸福な王子・・10
 「幸福な王子」・・11
・ Helga’s Dowry 記録活動
 Helga’s Dowry  2
 Helga’s Dowry    3
 Helga’s Dowry   4
 Helga’s Dowry  5,6
 Helga’s Dowry  7、8
  Helga’s Dowry   8
 Helga’s Dowry.9
・ MUTSUMI FROM BRITAIN
 MUTSUMI FROM BRITAIN.
 MUTUMIのクリスマス☆
 最後のイギリス便り!!
・ ラボ親子FESTIVAL
現在ページはありません。
・ 日、中交流20周年。
現在ページはありません。
・ しほのイギリス留学日記♪♪
 しほのイギリス留学日記第二弾。
 志穂のイギリス留学日記
 志穂のイギリス留学日記
 イギリスからのクリスマス報告☆☆
・ 大人になったピーターパン達(OB,OGの今)
 海外青年協力隊員として☆☆
 ☆eiko takei の世界・・・・原点はラボ☆☆
 フランス駐在員として☆
 学校の先生が3人そろい踏み!!OB,OGたちのいま☆☆
・ 2004・国際交流。
現在ページはありません。
・ かなみ@France
 フランス日記 vol,1
 フランス日記 vol,2
 かなみのフランス日記!
・ ラボライブラリーあれこれ『子供達の作品から』
 お話日記より
 「ギルガメシュ王ものがたり」を発表して
 ノート活動より
 Ah, Good Old Days!
 「平智盛」
・ 活動報告の小部屋
 シニアメイト報告 2003 サマーキャンプin黒姫 
 カレッジリーダー申請のための小論文!
 2003年度大学生年代表現活動 単独発表会
 2004年度大学生表現活動
 カレッジリーダーのさおちゃんの論文!!!
・ 育てよう!英語の力
 英語による自己表現Ⅱ
 英語による自己表現Ⅰ
 国際交流で育った英語による表現力☆
 留学生の<Monthly Report>より
 MOST Difficult LABO libraly ☆
 英語の詩を楽しむ♪
 What is Pink? 英語の詩を楽しむ(その2)
 ”Wanted”
 英詩を楽しむ!CATってかわいいな!!!
 POEM の世界。耳で愉しみ、日本語をつける!
・ Partyのあしあと
現在ページはありません。
・ Party’s Events
 2003 国際交流 with T.J.
 2003 Party夏合宿
 Welcome & Merry Christmas2004 ☆☆☆
 真理子 進冶 、卒業おめでとう!春の集い♪
 2005夏の発表会&壮行会
 LABO&CHINA EXCHNGE PROGRAM
 2005夏活動報告会&合同P
 2006「ひとつしかない地球広場」
 2006夏合宿☆☆
 2007夏合宿
 2007ハローインパーティー☆
 春のつどい&卒業式
 2008夏の合同合宿☆
 2008クリスマス交流会!!
・ Labo’s Events
 2003 テーマ活動大会 『ギルガメシュ王ものがたり』
 YAMAZAKI PARTY 30周年の集い。
 地区主催 【親子フェスティバル】 ♪
 2,004ラボサマーキャンプinくろひめ
 2004西部地区テーマ活動大会
 Winter Camp 2班参加。Olivia& はるの感想文
 シニアメイトの泣き笑い体験記。
 はるの受け入れ体験記\(^▽^)/
 2005夏黒姫4班
 2005.地区発表会
 2008.大学生表現活動発表「から騒ぎ」
・ Visit Us!
 WHAT'S LABO???
 ラボ山崎英語教室について
 英語は何歳から始めたらいいのでしょう!!
 2006年度年間計画
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
庭の植木がクリスマスツリー(^0^) 12月10日 (月)
 もみの木が枯れてしまったので、つげの木にアイトアップしました。

さりげなく、余り派手でもなく道路から良く見えます。

 クリスマス気分はまだまだです。

 昨夜から夫が足首が痛いと大騒ぎ。土、日と連チャンでゴルフ。ゴルフをしている時は痛くなかったとか。!!!

 考えられることは駅の階段で足をひねったと思う!!とのたまう。
今朝整形外科につれていきました。足をつくことも出来ない!!ようやく車にのせて・・。
 お医者さんが話を聞いて、一応レントゲンを取りますが捻挫などの類ではないと思いますよとのこと。

 尿酸値はどうですか???

 結局痛風ではないかと。大騒ぎ(大げさ)いえいえ相当痛いらしいですね。痛風は!!食いしん坊でお酒ずき!!条件はそろっています。
 以前にも一度経験がありますから。ずうたいが大きいから車椅子も重くておせません(><;)
 熱も相当高く痛い痛いと大騒ぎです。

 痛み止めをのんで、眠って夜になって少し楽になったようです《ホッつ》

 
>>感想を掲示板へ
Re:庭の植木がクリスマスツリー(^0^)(12月10日) ・ >>返事を書く
ばーばーじゅこんさん (2007年12月10日 22時13分)

 ご主人 お大事に。痛風は本当に大変なようですね。「風が吹くだけ
でも痛い}とか、近所のご主人でお酒を召し上がりすぎるとでるよう
で、奥様 大騒ぎをしていらっしゃいました。

 我が家の主人は糖尿、これは、お酒の飲みすぎのせい。
無理がきかない年齢なのに、私のいうことなど、とんと聞き入れてはく
れません。食事療法は大変です。

前の書き込み 2通お送りしたようです。お手数でも、1通削除してくだ
さい。
Re:庭の植木がクリスマスツリー(^0^)(12月10日) >>返事を書く
とんかつ姫さん (2007年12月10日 22時24分)

ライトアップをやってくださったのに、ご主人、お気の毒ですね?

通風というのがよくわかりませんが、すぐに治癒できるものであります
ことを願ってます。

つげの剪定が良く出来てるのですね?

確かにさっぱりとした飾りですね(*^_^*)。

うちもささやかに飾り付けましたよ。
Re:Re:庭の植木がクリスマスツリー(^0^)(12月10日) >>返事を書く
Hiromi~さん (2007年12月11日 21時06分)

とんかつ姫さん
>ライトアップをやってくださったのに、ご主人、お気の毒ですね?

=>朝起きたら飾ってあった次第です!

通風というのがよくわかりませんが、すぐに治癒できるものであります
ことを願ってます。

=>尿酸値というのが高いとなるそうです。血液検査でわかるそうです
  。今日はもう痛みが止まって犬の散歩に行ったり(^0^)
  あきれますよ。あの騒ぎは難だったのって感じです!!

つげの剪定が良く出来てるのですね?

=>イルミネイションより植木の方が目立ちますね。夏植木屋さんが入
  りましたあ。

確かにさっぱりとした飾りですね(*^_^*)。

=>写真にするとわらえちゃいますね(^-^)
  古いものは使いませんでしたので。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.