幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0445570
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 0〜3歳の親子向け「絵本の小部屋」
 「絵本の小部屋」の詳しいご案内
・ 20周年記念発表会『成長』
・ 各グループの案内
・ 10サマーキャンプ黒姫1班
・ 15周年記念行事「家族」大成功!!
・ 08サマーキャンプ黒姫1班
・ 08インターン交流・・・ママもうっとり、Lee王子♪
・ 07サマーキャンプ蔵王1班
・ 07インターン交流・・・ライランはナイスガイだったね♪
・ 07夏の国際交流♪パーティ受け入れ&壮行会
・ 07プレイルームさんで消防署見学♪
・ 06夏のパーティ合宿・・・真夏なのに「雪渡り」?!
・ 05サマーキャンプ黒姫4班
・ 05支部小学生リーダー合宿『西遊記』
・ 04サマーキャンプくろひめ4班の思い出
・ 04冬の小学生高学年リーダー合宿「西遊記」
・ 発表に向けて・・・あるママの言葉
・ 03夏のパーティー合宿「不死九を楽しもう!!」
・ ちびっこ国際交流?!
 我が家の初受け入れで・・・さるとフィレットとアニメおたく
 びっくり、ラボっ子たちの力!・・・ついてきたのかな?
 オレゴンからのおきゃくさまエリーとの思い出
 エルキンス兄弟のおもしろステイ♪
HPタイトル
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
☆1月はいぬ2月は逃げる・・・ 02月18日 (月)
前回の日記はなんと昨年の12月!!
随分滞っていたことでしょう。
毎日PCは開いているのですが、思いっきりロム族です。
1月は支部運最後のお仕事、総会準備などに忙しく
それが終わるとさあてマイパーティの点検!!と意気込んでましたが
風邪をひいたり(珍しく寝込んでしまった)大雪に振り回されたり
さらにインターン・バーニーの受け入れで
いつもとは違う毎日を送っています。

3日にはラボっ子も一緒に浅草に
豆まきを見に行こうと計画していましたが
大雪で断念!
じゃあ何がいい?と計画変更で、結局スポーツ施設に行きました。
参加したのが男の子ばっかりだったのでちょうどよかったかも
バーニーはビリヤードやアーチェリーが得意でしたね。
みんなでやった3 on 3では私も頑張りました。
ここで普段はおとなしい(というか中学生特有の無気力風)子が
いつもと違う顔をみせてくれて
その後のパーティではきのせいか明るくなったような
そんな嬉しいこともありました。

合間に計画した体験教室にはチラシをまいたにもかかわらず参加者なしでしたが
それでも通常のグループはどのグループも楽しく
毎日の我が家の生活もバーニーを交えて子供たちも笑いっぱなし。
金曜日の高学年グループだけは参加できるので彼も参加して
ここでも人気者のバーニー、おもしろいゲームを教えてくれて
なんだか毎回の定例(小さい子の"Hello!"みたいな)になりそう。
この週末は上野~皇居~東京タワー・・・なんて
思いっきりこってこてのコースを回ってきました。

そして今週末の目玉は・・・わがパーティのママが出演なさった
オペラ鑑賞!!パーティのママ有志数名とラボっ子OBとで行って来ました。
さすがプロの方は違うなあ。とにかくかっこいい!!
こんな人が普段はママとして"Hello!"を歌ってくれたり一緒にぐるんぱになったりしてるんだあ!
不思議な気持ちでした。
あっという間だったような、いやもう半年分生きた気がするのにまだ2月?というような
いつもと違う時間の流れの中にいるのでした。

でも会議のない月曜にゆっくり過ごしたのも何年ぶり?家にいていいのかな~わるいことでもしてる気分。
サイクルが戻るまでこの違和感を楽しもうかな。
Re:☆1月はいぬ2月は逃げる・・・(02月18日)
とんかつ姫さん (2008年02月18日 21時37分)

おっかえりなさ~い、と言っても良さそう?

そうですね、役員をやった後に空いた月曜日はご馳走ですよね?

「あ~嬉しい!」と思ったり「え、私家にいても良いの?」とカレンダー
を見たり、、、でも嬉しいですよね?

バーニーってケイタイメールで見た時はウサギかと思ったらインターンだっ
たの!

随分楽しそうなウサギさんだこと、うふ。

ま、役員じゃなくてもなかなか更新しない人もいますが、活発なパーテ
ィの報告を楽しみにしてま~す。
Re:Re:☆1月はいぬ2月は逃げる・・・(02月18日)
ちびままさん (2008年02月19日 12時47分)

>姫さま
>おっかえりなさ~い、と言っても良さそう?


いやあ、またフリーズするかも。
パーティの活動の様子(ママ向け)は楽天で済ませてるし、
なかなか発信したいものがなくって。

>バーニーってケイタイメールで見た時はウサギかと思ったらインターンだ
ったの!

随分楽しそうなウサギさんだこと、うふ。

⇒そうなんです。とっても長身のうさぎちゃんです。3月から東北でイン
ターン活動が始まるので「ボクハイースターバーニーデス」って自己紹
介しろって勧めているんですよ。


>ま、役員じゃなくてもなかなか更新しない人もいますが、活発なパー
ティの報告を楽しみにしてま~す。

⇒そうですね。SNSもまだ踏み入れられない(傍観中)し、テューター同
士の交流の意味でもここは必要ですね。頑張って更新します。
姫さまも更新された様子なのでいまから伺いま~す!
Re:☆1月はいぬ2月は逃げる・・・(02月18日)
ロージーさん (2008年02月22日 23時23分)

 お久ぶりでーす。私もずーとひろばお休みしていました。
(はずかしいくらい。。。。)やっと気分も軽くなったのか遊びにきて
います。ちびままさんお役ご苦労様でした。なんか月曜日が暇ってうれ
しい変な気分ですよね。それで思わず私は去年からなんとかの手習いで
フルートを趣味で始めたくらいです。

 今15周年を祝う会を3・16にやる予定で「ドリトル先生海をゆく
 1話」にパーティ皆で取り組んでいるところです。船をどう表現する
かをいま皆で話し合っています。

 早く暖かくなってほしいですよね!もう雪はいらないよー!
まだあの時のどか雪の雪が日当たりの悪いとこには残っています。
信じられないよね。
 寒い日もまだありそうですがちびままさんもお元気でね。
Re:Re:☆1月はいぬ2月は逃げる・・・(02月18日)
ちびままさん (2008年02月23日 12時59分)

>ロージーさん
> お久ぶりでーす。私もずーとひろばお休みしていました。
(はずかしいくらい。。。。)やっと気分も軽くなったのか遊びにきて
います。ちびままさんお役ご苦労様でした。なんか月曜日が暇ってうれ
しい変な気分ですよね。それで思わず私は去年からなんとかの手習いで
フルートを趣味で始めたくらいです。

⇒HPに書きたい気分になるかならないか、そんなことで左右されるよ
ね。ロージーさんも支部運の後には言研があったし、今年はシャペロ
ン・・・まだまだお忙しいでしょうね。

> 今15周年を祝う会を3・16にやる予定で「ドリトル先生海をゆ
く 1話」にパーティ皆で取り組んでいるところです。船をどう表現す
るかをいま皆で話し合っています。

⇒わーおめでとう!!15年経つと開設当初のこどもたちの次の世代が
頑張っているところかな?
ぜひ伺いたいのだけど、この時期周年行事が多い時期みたいで
同じ地区にもいらっしゃるのよね。ちょっと調整してみます。
頑張ってねー!!

> 早く暖かくなってほしいですよね!もう雪はいらないよー!
まだあの時のどか雪の雪が日当たりの悪いとこには残っています。
信じられないよね。
 寒い日もまだありそうですがちびままさんもお元気でね。

⇒うちも庭の片隅に2~3日前まで残ってました。見てると寒くなるん
んだよね。今年はいつになく体調を崩しがちで、今もセキが・・・。
お互い身体には気をつけようね。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.