☆姫さまのHPで研修を!夏活動について考えてみる |
09月13日 (土) |
|
とんかつ姫のHPですごくきょうみ深い日記がアップされていました。
夏活動の極意とこれからの課題が書かれています。
人のHPのレスにしてはずいぶん長いものを書き込んでしまいましたが、
以下の文章が私が書き込んだレスです。
*****************************************************
大所帯の中で個々の力を着実につけていくには、こういう作業が必要で
すね。すごく勉強になります。
泣きのタイミングというのも人それぞれですが、国際交流時の紙芝居
(素語り)で泣いていたのでは遅いですものね。
うちはグループで一つ、というのはやったことがないんです。
どんな感じなんだろうなあ。一人でやる前の段階としては心強いものな
んでしょうか。
一人だとやらずにのがれてきていて、今年初めてチャレンジした小5た
ちを見ていたら
もう少し早く短いものでトライさせればよかったと反省しています。
そういう子にはグループでの経験があれば違ったのでしょう。
でも小2から毎年1つずつ(しかも30分ものもあった)やってきた小6
たちはかなり力がついたなあと思うし、ママが「小2からの5冊の紙芝居
は宝物です」とおっしゃるので、個人作業ができる(親子共同で段階を
ふめる)環境にあれば、1年生からでも一人で完成させてほしいかなとも
思うし。
悩みどころです。
高学年はうちもここ何年も放置してましたが、シニアをした子は素語
り、フレッシュパーティ訪問などをした子はそこで教えたSBなどを歌
う、それ以外はテーマ活動の一部を暗唱したり、夏前の発表で取り組ん
だものをディクテーションしたり・・・そんなことを各自の状況で選ん
で発表してもらっています。
2・3年様子みてからまた考えます。
だから他のパーティのやりかたがここで話題にでてくるのをひそかに待
っていますよ。
曜日別報告・パーティ国際交流報告・個々の夏活動の充実・・・どれも
すごくタイムリーで、興味津々!ぜひ広場@研修進めていってください
ね。
いろいろ集まれば、秋研でも話題に持っていけるかも!!
************************************************************
ここ数年で子供たちはさらに忙しい夏休みを過ごしています。
報告会の日程だって悩みどころですね。
他のパーティはどんな風にしているんだろう?
そんなことがとんかつ姫HPで活発にやりとりできるといいなあ
(人のHPで勝手に騒ごうとしている・・・すみません)
|
|
Re:☆姫さまのHPで研修を!夏活動について考えてみる(09月13日)
|
|
|
とんかつ姫さん (2008年09月13日 21時24分)
マイページの「おすすめ新着」にこちらのタイトルを見てびっくり!
どうしたのかと思いましたよ!
いつものことながら他人事みたいな「長文」をむしろ深読みして賛同し
てくださってありがとう。
はじめサンサンのページで「夏活動」報告について読んでから、そこに
賛同の気持ちと、マイパーティの夏に締めくくりも書き留めておこう、
と思ったのです。
まだ、手つかずの部分、うまくいってない部分などもあり、そう、報告
会を多くのラボっ子・ご父母に見ていただくには・・など、時代に追い
ついてない部分ありなんですが、「ヒント」の書き込みなんかがあると
うれしいですね(*^_^*)。
|
|
Re:Re:☆姫さまのHPで研修を!夏活動について考えてみる(09月13日)
|
|
|
ちびままさん (2008年09月14日 23時56分)
>姫さま
>マイページの「おすすめ新着」にこちらのタイトルを見てびっくり!
どうしたのかと思いましたよ!
⇒人の土俵で騒ぎを起こしてすみません・・・。
でも読むだけではもったいない、研修させてもらっちゃおう!
という衝動にかられて
すぐに行動してたんですねえ。怖い!!
>いつものことながら他人事みたいな「長文」をむしろ深読みして賛同
してくださってありがとう。
⇒深読みできてないと思いますが、ぴぴっとくるキーワードが
ぜったいひっかかってくるんですよ。
>はじめサンサンのページで「夏活動」報告について読んでから、
そこに賛同の気持ちと、マイパーティの夏に締めくくりも
書き留めておこう、と思ったのです。
⇒サンサンさんの日記もいつも研修させてもらっています。
すごいパワーですからねえ。
>まだ、手つかずの部分、うまくいってない部分などもあり、
そう、報告会を多くのラボっ子・ご父母に見ていただくには・・など、
時代に追いついてない部分ありなんですが、
「ヒント」の書き込みなんかがあるとうれしいですね(*^_^*)。
⇒はい、年代を超えて書き込んでくださると広場@ってまだまだ
大切な場だなと思えるのですが。
----------------------------
|
|