更新・積雪でかじかむ |
02月15日 (土) |
|
先週の記録を簡単に超えてしまったぁ、なんと62cm!!!!
長靴も役にたちません。みぞれに変わり水を含んで溶けるかなぁ~~って
思っていたらとんでもない!!
雪の重さで我が家のカーポートはしなってしまい、あわてて家人が
ずぶぬれになりながら雪おろしの真っ最中。
木々はおれ、藤棚は壊れ、石油小屋まで歩けずに小屋までの道づくりに
雪かきで朝から大騒ぎ。
パーティの家庭の中でもカーポートが壊れて車の被害、小屋が潰れた、
電車が動かずに受験会場へ行けず、仕事にいけずの被害がメールで
寄せられている。
喜んでいるのは子どもたち、かまくら作りに精を出しているらしい。
熊谷でかまくらができるなんてありえない、今まではです。これもまた身近に出来る体験ではありますが・・・・
食べ物も底をついてきたなぁ~~~、何とかしてスーパーへリュックを背負って行かねば・・・
合同練習どころではありまさせん、被害続出の今日です。
重くなった雪かきをする手がかじかんで、茫然と空をながめる腰もかじかむ。

明日は通勤の家族がいるので玄関前からわき道までを雪かき、もぐらの
トンネルのように一本筋。そこからバスの通る本線までは雪かきができてないのでちょと困難。ずっぼっと長靴が全部埋まるほどの高さもある
、本線はタイヤの跡の2本線が川のごとく、でも脇の雪が堰き止めて流れず。 洪水状態。
商店も休み、車もあちこちで立ち往生。通勤電車も、新幹線も動かず。
動いているのは信号だけ。ちょっとした映画のゴーストタウンみたい。
明日は中高活の発表会、行けるかな~~。
|
|
|