8時は厳しい、もっと早くに。 |
06月17日 (火) |
|
朝、8時。 陽は肌を刺す時間。ウォーキングは7時台に始めないと
厳しくなったきた。
カモ池には12羽のカモ。え~~~増えてる、このまま越夏するのかな。
丸々太ったカモたちは体を草地に沈めてた。
北海道では親子カモの話題がネットに載っていたが、暑い熊谷では
その時期ではないのにねぇぇ~~。
コースの中盤には桑の実が食べごろ、休憩してつまんでいる人もいる。
休まずに歩く、タイサンボクの甘~~い香りが鼻をくすぐる。
アジサイの青、ピンク、白が目にとまる。クチナシの白の花も。
ヤマハギにもピンクの花がつき始めた。
右に左に目を移しながらゴール! 久しぶりの5kmウォーキング。
まだまだ花粉に悩まされ、この暑さでマスクも外しゴールしたとたんに
ハクショ~~ン。
家に戻っても、花粉を大量に吸い込んだらしくハクショ~~ンの連続。
7時台ならば花粉も起きださないかもしれませんね~~8時は厳しい。
|
|
|