今朝はクヌギ拾いでした |
10月31日 (金) |
|
今朝はクヌギです。
帽子をかぶったままの椚の実がたくさん落ちてました。
袋がないのでウォーキング帽子いっぱいに拾ってきました、かなりの
重さです。
シイのみよりは大粒なので数はすくないでしょうが、重さはずっしり
ときます。
拾っている最中でも枝からポトリポトリと落ちてきます。
”行っておいで、土に潜って 大きなクヌギの木に成長するのですよ”
って母さんの木から巣立っていく栩木の実たちです。
なんだかラボの子たちのようだなぁ~て木をみあげたら巣立っていった
あとの帽子が残っている。
ちょっと感傷的になりました。
昨日のシイのみと一緒に、今日のハロウィンで使い、そのあとの
雪わたりのテーマ活動できつねの子たちが投げ合っていた林のなかを
隣の公園で体験してみたいとおもいます。
月が出てるといいのですが・・・今晩は曇りのようで明かりは街灯です
|
|
|