ありがとう!の合同練習① |
09月10日 (土) |
|
北関東のラボ50周年の企画に「くまがり」で出演する、キディと小学生たちの
初めて合同練習。
土曜日のそれぞれが必要な時間をやりくりして5時からの1時間30分に 集合してくれた。
小学生6年のリーダーがいかに踏ん張るかにかかってる今回の発表。
パーティ全体での活動ならば中高生がリーダーになって小学生たちはついていくだけ。
でも、今回の発表で6年の勢いがついた!
先輩たちが通ってきた道を自分たちの番と思っているようで、その場で意見をだして
低学年をまとめて、指示をだして、進めていく。
リーダーに感想を聞けば瞬時にアイディアをだして、動きの確認をする。
すごい! いつの間に本当のリーダーになったのだろう。
小学生のクラスは2つ、それぞれに6年がいてリーダーだ。 リーダー同士が協力をしながら動く、その姿を確実に4,5年生がみている。
子どもたちが育つの一片を今日の合同練習で見せてくれた。
そして迎えの保護者の皆さんに「ありがとうございました」の感謝の言葉を述べる、
いつも中高大生がしてきたことを、このことも・・繋いでいる。
キディたちにもsee you の握手。
ホッ、温まる姿勢を子どもたちは素直に持っていてくれた。
ありがとう、リーダーたち。
|
|
|