水曜小学生グループ |
05月11日 (木) |
|
今日は、新入会のKちゃんが初参加でした。
イースタエッグ作りやシャボン玉遊びで、もうみんなとすっかり仲良しになっていたので、フリータイムのオニゴッコからノリノリでした。
≪プログラム≫
5:00
10分間はフリータイム
~みんなでオニゴッコとか好きなことをする時間~
5:10
☆ "Hello" ハローのごあいさつ
☆ ナーサリーライム(英語圏のわらべ歌) 歌えたらシールをはるよ♪
"Hey Diddle Diddle" めうしが月をとびこした ジャンケンゲーム
"Pat-a-cake" パンをこねる歌 てあそび
☆ 今月のお話
"In the Night Kitchen" 「まよなかのだいどころ」 モーリス・センダック
2グループに分かれてパンをこねる場面をあそぶ
*・・* 休憩 *・・*
☆ 宮沢賢治「雨ニモマケズ」を聞いて おはなし日記に絵を描こう
子どもたちが描いたのは
・雨がふっても、雪がふってもがまんしている絵
・玄米ごはん4合、みそ、野菜など食べ物をたべる絵
・野原のかやぶきの家の絵
・本をかいているのは、よくみききしわかり、のところ
・けんかをとめているところ
・「でくのぼう」で ぼう人間をかいた
さまざまでした。
でもどの絵にも一致していたのは、主人公(たぶん作者、宮沢賢治のこと)の顔がちょっと笑顔で、りりしいことでした。いい顔をしています。
「でくのぼう」がよくわからないので、来週までにおうちの人に聞いてくることになりました。
|
|
|