幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0212804
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 国際交流 VIDEOで紹介(白・大)
 美幸町グループ
       松村P,岩本P合同合宿
 15少年漂流記
 子供たちの感想文、ノートなど
 富山市国際交流フェスティバル
 2004国際交流
 国際交流2005
 ナーサリーライム(マザーグース)
 読み聞かせで読んだ絵本
 北陸合宿05
 私にはラボがインターナショナルスクールに思えてなりません。
 リンク
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ラボ 01月29日 ()
今度新しくラボパーティを開設することになったIさんが二人の子どもさんを連れてパーティ見学に来てくれました。7対4の割合で男子が多いグループですが今日は先週決まった「ゆきむすめ」をやることになっていました。Iさんちの年中さんのこういちくんと、小2のかなこちゃんがゆきむすめになりました。「動いてみる前にどこかこんなこと考えたよてところある?」と聞くと「ゆきむすめが焚き火を飛び越えるところはこうやって飛んで、降りるときは焚き火に混ざっちゃうのはどうかな」と優太がすぐに答えました。ゆきむすめとおばさんとおじいさん以外の人はほとんどずぅっと外で雪遊びをしている子どもたちでした。1度動いてから「おじいさんとおばあさんはどんな気持ちでいるんだろうねぇ?」というと、「ゆきむすめが森の中で友達と楽しく遊んでうれしいだろうと思ってうんとうれしかったけど、ゆきむすめがかえってこないって友達にしらされたらとってもさみしがると思う。」と、小2の裕。この答えにIさんが「こどもって、聞いていないように見えてきいているんですねぇ。こどもってこんなだったなぁって、忘れてしまった感覚を思い出した気がします。」という感想だった。私の今日の感想は、ラボライブラリーを家で聞いてきてみんなで体を使ってテーマ活動を(ごっこあそびのようなもの)するんだよという共通のラボの活動があるから、今日初めて来たこういちくんもひろとくんも一緒にテーマ活動を楽しめたんだよね。ラボライブラリーをお家で聞いていると、たくさんの人とともだちになれるよ。っていうことでした。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.