幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0149178
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2020/07/27の日記 07月27日 (月)
集合型ラボを再開して1ヶ月が過ぎました。始める前の会場の備品の消毒、ラボっ子達用の衛生用品の準備もだんだん慣れてきて、さっさと出来るようになりました。
ラボっ子達も気を付けて行動しています。

両グループとも、8月29日(土)のパーティ内発表会を目指して頑張っています。
小中学生グループは『かいだんこぞう』の役決めを25日(土)のパーティで行いました。「かいだんこぞう」役が人気でした。

場面ごとに「この場面のかいだんこぞうをやりたい!」「私もこの場面がやりたいな。」と「かいだんこぞう」が被りました。どうする?と聞くと、2年生のHちゃんが、「ぼく、ナレーション一筋でいいよ~」と言って譲ってくれました。

「う…ん、でもHちゃん、かいだんこぞうやりたいんだよね~」と言うと、「うん、やりたいよ!」と言うので、「かいだんこぞう」をやりたいYちゃんとHちゃんで話し合ってもらいました。

その時のHちゃんの、ことばがとても2年生とは思えないしっかりしたものでした。
Hちゃん曰く、「ナレーション一筋でも良いけど、かいだんこぞうやらせてもらえたら、嬉しいよ。」と言って、話し合いの結果、後半のかいだんこぞうの役をやることになりました。
自分の好きな場面は前半ですが、話し合って納得してくれたので、ホッとしました。

オンラインパーティの「おうちdeパーティ」の際、たくさんクイズをしたり、疑問に思ったことを話し合ったりしてお話を深めて行きました。

ラボっ子達の考えは大人のテューターには感心することばかりでした。
このお話、こんなに面白かったんだ!とラボっ子達に教えられた感じです。
ラボ・ライブラリーの楽しみ方は、その年代によって違います。その子の経験値の中で楽しみます。それがとても面白いのです。ラボっ子達が成長してまた『かいだんこぞう』に出合った時はまた違った感じ方をするのでしょう。
ライブラリーはこんな風に、各年代で楽しむことが出来る一生ものだと改めて思いました。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.