幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0276937
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ぐるんぱのおはなし広場
 ぐるんぱのおはなし広場・2006
・ おはなし会
 おはなし会 2006年
 おはなし会 2007年
 おはなし会 2008年
 おはなし会 2009年
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
イースターピクニック 04月09日 (月)
久しぶりの日記更新です。
3月に右肩を骨折してしまいずっと右腕を上げる事が
できませんでした。
右手が使えなかったので子どもが家事を手伝ってくれるようになる
という副産物もありました!
そんなわけで春休みの福A合宿には行けませんでした。
宮脇書店のお話会も合宿に行くためにお休みしてたのですが
どちらにしろ無理でしたね。
それでも4月7日のイースター交流会はできました。
父母のみなさんにはすっかりお世話になり、ありがとうございました。
当日はとってもいいお天気で、今宿野外活動センターに着くと
広々とした野原が広がっていてほんとにそれだけで来て良かったという
気持ちになりました。
外でソングバーズを3曲ほどやって、
キャンプセンターで発表会をしました。
キディグループは「そらいろのたね」。
キディだけでナレーションもやり、音楽CDで発表まで
もっていくのは初めてでした。
今回はもえちゃん、かえでくん、ゆうかちゃん、あいちゃんが
上のグループに上がる前の締めくくりのテーマ活動だったので
4人が中心になって頑張りました。
発表の日はどんどん迫るのに、みんな毎回好きな役になって
空色のうちに入って楽しそうに遊んでて、
あせったリーダーさんたちは、「きつねになる人がいないなら
お話をかえる!?」ってところまでもめにもめ、
悔しくて、悲しくて泣いたりけんかしたり大変なこともありました。
でも役が落ち着くとみんな嬉しそうに自分の台詞を言って
ナレーションをいうのも、憧れていたようで
頑張ってましたね。
ゆうかちゃん、れいちゃんはパパにテーマ活動の友をそれぞれコピーして
マーカーでしるしを入れてもらって、それがすごく嬉しそうでした。
イザと言う時にステージにあがれないゆうたくん、
練習の時はびっくりするほどきれいな英語で、日本語もはっきりと
しています。発表のときはお母さんのところにくっついていたけど、
必ずステージに上がれるようになるから、お母さん、その日を
待ってて下さいね!
たくちゃんはもうすぐ埼玉に転勤だから最後の発表でした。
パーティ中は走り回って全くテーマ活動してないかのように見えるけど、
ちゃんとお話がわかってるし、最後の所のナレーション頑張ったね。
小学生Gは「十五少年漂流記、第2話」。
台詞の掛け合いがしっかりできるようになるころから、
がぜん楽しくなりだしました。
練習が進むなか、自分の役もナレーションもやりたくないと言って
やろうとしないだいちゃん。
あと2回しかないという日、ファンのやくははなちゃんが引き受ける事に。
ラストのモコの台詞はだいちゃんを信じてたくす事になりました。
最後の練習の日、だいちゃんのナレーション部分は、いろんな場所に
名前を付ける所だから皆で言う事になりました。
だいちゃんを責めることはなく、だいちゃんを巻き込みながら
テーマ活動を作っていくこのグループを見て
ほんとに成長したなと感動しました。
ナレーションが聞こえないといけないからマイクを準備していましたが
マイクは使わず前のほうに立ち毅然とした態度でしっかりと
語ってくれる姿にも感動、そして自分の甘さを反省しました。

お昼は新田パーティ、深堀パーティ混合のグループごとに粉を練って、
ナンをお父さんたちが作ってくれたレンガのカマドで焼き、
お母さん達に本格インドカレーを作ってもらいました。
ナンの生地を寝かせている間にエッグハンティング。
お腹いっぱい食べた後、みんなで野原の草や花を集めて名前を調べて
画用紙にぺたぺた貼りました。
野アザミを触って刺を刺してしまう子がたくさんいましたね。
まるでシンプルサイモンだね!
4月から新しいグループでまた頑張りましょうね!
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.