幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0219787
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ えがお文庫
・ パーティニュース
 2017年1月
 2017年2月
 2017年3月
 2017年4月
 2017年5月
 2017年6月
 2017年7,8月
 2017年9月
 2017年10月
 2017年11,12月
 2018年1月
 2018年2月
 2018年3月
 2018年4月
 2018年5、6月号
 2018年7,8月
 2018 年9,10月
 2018年11月
 2018年12月
 2019年1月
 2019年2月
 2019年3,4月
 2019年5,6月
 2019年7,8月
 2019年9、10月
 2019年11,12月
 2020年1,2月
 2020年3,4月
 2020年5月
 2020年6月
 2020年7、8月
 2020年9、10月
 2020年10月11月
 2020年12月
 2021年1、2月
・ 英語絵本で楽しむ世界のおはなし広場 紀伊国屋書店からお知らせ
・ ラボパーティ へのおさそい
 2016年3月19・20日 紀伊国屋書店コラボJoin the bear Hunt
・ 2013年4月から 紀伊国屋書店とコラボ 英語絵本で楽しむ世界のおはなし広場
 2014年1月11(土) 第10回目
 2月15日(土) 
 3月22日(土) 
 2015年3月以降
・ 2013年 3月10日(日) お父さん・お母さん広場
・ 私のお薦め絵本 100選
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
感激!!『英国王のスピーチ』にJack and Jillが 03月01日 (火)
 昨日久しぶりに友人と映画を観て来ました。年明けからも忙殺の日々。テレビはおろか、新聞にもゆっくり目を通すことが出来ない日もあるほど。この週末は友人と小旅行を予定していたものの、延期続きの地区合宿の下見が27日に入り小旅行はCNL。友人の勧めで観に行った『英国王のスピーチ』に何とJack and Jill♪が。今朝の新聞で今年度のアカデミーショー受賞にこの作品が4部門を受賞したと目にし前評など全く知らなかったのでまたまた驚きでした。

 ジョージ6世(現エリザベス女王の父)と異端治療士(医師の免許を持っていません)の友情を描いた映画です。王は小さい時に乳母に虐待され、父に怒られ、兄(本来王のはずが・・・)にからかわれたことがトラウマになり人前で喋ることが出来なくなる。時代は第2次世界大戦前ナチス・ドイツとイギリスが開戦する時。閉塞感ただよう中、吃音症の王が国民に向けてスピーチをすることになるのだけれど・・。献身的な妻の紹介でこの治療士に出会う。王がこの治療士と言語治療する際にこのナーサリー『Jack and Jill ジャクとジル丘をのぼって・・・』が使われています。二人が全身を使って発語の練習をする場面は笑いを誘います。
セントアイヴスをはじめナーサリーが映画に出てくるのはしばしばあるけれど思いがけない出会いに私の感動はいっきに高まりました。
5歳から吃音症とからかわれ家族の愛情を見出せないまま大人になった王の苦悩がずっしりと伝わります。自尊感情が育たないまま大人なると・・・。私達にはハッとさせられます。

昨日はまずは、内容を理解する為に字幕スーパーを追う。でも、なじりあいの場面やおもおしろい表現のところは英語だけで聞き取りたい!でも早くて聞き取れない・・。イギリス大好き、アンティーク大好き人間にとっては背景や衣装や調度品にも目が行き大変でした。五感をフル活動させてもらえる。もう2,3回は見たいと思わせる素晴らしい作品です。
 早速パーティニュースにも記しているところです。
>>感想を掲示板へ
Re:感激!!『英国王のスピーチ』にJack and Jillが(03月01日) >>返事を書く
紺三郎さん (2011年04月15日 23時22分)

今晩は。
『英国王のスピーチ』そんなに素敵な映画とは知りませんでした。
その時代にナーサリ―ライムJack and Jillが吃音治療に使われている
なんて、へえー!ですね。(嬉驚)
ナーサリーの何が良かったのかなあ。知りたいなあ。
言葉のくりかえし、韻をふむ音のおもしろさかなあ。リズム感やストー
リー性かなあ。
その医師に会ってお話してみたかったです。笑
ナーサリ―の言葉には力がありますよね。
ぜひ、観てみたいと思いました。

アッシュさん、そんなにイギリスが好きなの?

紺。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.