幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0217991
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ えがお文庫
・ パーティニュース
 2017年1月
 2017年2月
 2017年3月
 2017年4月
 2017年5月
 2017年6月
 2017年7,8月
 2017年9月
 2017年10月
 2017年11,12月
 2018年1月
 2018年2月
 2018年3月
 2018年4月
 2018年5、6月号
 2018年7,8月
 2018 年9,10月
 2018年11月
 2018年12月
 2019年1月
 2019年2月
 2019年3,4月
 2019年5,6月
 2019年7,8月
 2019年9、10月
 2019年11,12月
 2020年1,2月
 2020年3,4月
 2020年5月
 2020年6月
 2020年7、8月
 2020年9、10月
 2020年10月11月
 2020年12月
 2021年1、2月
・ 英語絵本で楽しむ世界のおはなし広場 紀伊国屋書店からお知らせ
・ ラボパーティ へのおさそい
 2016年3月19・20日 紀伊国屋書店コラボJoin the bear Hunt
・ 2013年4月から 紀伊国屋書店とコラボ 英語絵本で楽しむ世界のおはなし広場
 2014年1月11(土) 第10回目
 2月15日(土) 
 3月22日(土) 
 2015年3月以降
・ 2013年 3月10日(日) お父さん・お母さん広場
・ 私のお薦め絵本 100選
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
お母さんひろば・・ラボ教育のめざすもの 02月23日 ()
 今日は、東区のお母さんひろばに早朝より参加してきました。
今回は我がパーティのOGのMちゃんがお母さん方に向けて話をすることになっており、応援に行かないわけにはいきません。勿論彼女の話が聞きたかったから^^

 先ずKパーティのYさんが保護者の立場から話をしてくれました。3人の子どもを通してどのようにラボと関わっているのか。お母さん自身がお話の世界をどっぷり楽しんでいる姿が伺えました。子育ては我慢、自分との闘いだったと仰っていて皆さん納得。親子の共通体験が家族の絆を強く深くしたとも。日本語を大切にしているラボの活動にも共感されていた様子。保護者の理解は本当に有難い。

パーティOG、Mちゃん(社会人まる3年)の話は、テンポが良く内容も豊富でお母さん方のみならず私たちテューターをも飽きさせない話し振りにでした。
入会~卒業まで、どのようにラボに関わってきたか?お母さんの回想を交えての話は本音も聞けて(・英語が学べればとの思いで入会させたのに行事の多さに戸惑ったことも。でも、結果信じて間違いはなかった。・とにかく楽しそうだった・ライブラリーの質の良さに、値段は高いが先々できっと財産になると思ったので購入に躊躇したことはない等)とても参考になり有難いことばでした。
本人は小中までは家で積極的にライブラリーを聞いた覚えがない・・・には会場のママ達は肩の荷が軽くなったと^^
15年間ラボを続けて今思うこと。仲間とテーマ活動を作っていく過程、物事に心をこめて取り組むことの価値、仲間の繋がり等々熱く語ってくれ、ラボッ子は皆英語が好きと締めくくってくれた。
会場の方々からは「Mちゃんみたいに育ってほしい」と絶賛。憧れのお姉さんとして大役を見事にこなしてくれたMちゃんに敬服。ありがとう。

最後に事務局のN氏が41年ラボに関わってこられた経験を熱弁して下さいました。創成期のころの話、ライブラリーの話は何度きいても興味深いもの。初めて耳にしたこと。『へそもち』は英語が初版。それを日本語に訳しラボ用に英語にしたとのこと。福音館の絵本が英語になっているのは今では当たり前のように感じているけれど、それって凄いこと。
鈴木孝夫先生の話が又興味深かった。

「何のために英語をするのか」日本文化を外国に伝えるため。改めて納得。保護者に社会に伝えて行きたい。

貴重な土曜日、保護者のHさんが一緒に参加してくれたのも喜び。

我がパーティの拡大父母会は
3月10日(日)午後1:30~の予定 於:南市民センター

Mちゃんの話に加え、ラボママ、そしてパパにもお話をいただく予定。
日曜日の昼下がり、温かい会になるよう企画中。
 皆さんお越しください。
>>感想を掲示板へ
Re:お母さんひろば・・ラボ教育のめざすもの(02月23日) >>返事を書く
ぴいちゃんさん (2013年02月24日 11時10分)

昨日のお母さん広場は、とても素敵な会になったようですね!!
Mちゃんのお話、私も聞きたかったなぁ~

ラボママもOB、OGも共にラボのなかで、たくさん体験を重ね、こころを
紡いで豊かに成長されていますね。

そんな言葉を耳にするとき、テューターとしての幸せを感じます(*^_^*)

テューターだけでなく、長くラボを続けてくださっているラボママやラ
ボのなかで育ってきたOB、OGの言葉はこころに響きますね!

ラボの宝です!!

テューターの想いを語ることも勿論大切ですが、ラボママやOB、OGのこ
とばを組み入れたお母さん広場は、パーティ力を強くしラボを広げてい
くうえにも必要だと感じましたo(^▽^)o

アッシュさんのパーティのお母さん広場の報告も楽しみにしています。
Re:Re:お母さんひろば・・ラボ教育のめざすもの(02月23日) >>返事を書く
アッシュさん (2013年02月24日 21時45分)

ぴいちゃんさんへ

ありがとうございます。
長崎のお母さんひろばも素晴らしい会だったようですね。昨日の会で
も、N氏がMちゃん(両方Mですね^^)のことを話してくれました。
中高の英語の先生をされているMちゃんの気づき。
「学校で子どもたちは黒板と教科書ばかり見ている。ラボには教科書も
黒板もない。ラボッ子は友達をみている」と。Mちゃんのことばに感銘
しました。

3月も慌ただしくなりますが、稔りあるお母さん広場になるよう発信して
いきます。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.