幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0140969
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 国際交流
現在ページはありません。
・ キャンプ
現在ページはありません。
・ 森下パーティの行事
現在ページはありません。
・ 森下パーティの紹介
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ラボの素晴しさを社会に発信しよう! 04月22日 (金)
今日は県国際協会の総会でした。県下124団体で構成されている国際協会は県庁国際課に事務局を置き、在日外国人に関する事業や国際理解教育、国際協力などさまざまな事業を国際交流をやっている団体のネットワークを通して行われています。ラボは県国際協会の設立当初から加わり、ホームステイアドヴァイザーや国際理解教育に関するワークショップなどを中心になって進めてきました。今年はなんと私が会の副理事長に指名されました。ボランティアなのでそう名誉なことでもないのですが、ラボが少しでも社会に発信できる場になればと思い、引き受けることにしました。特に中高生を中心に今年はスマトラ沖地震津波の義援金の街頭募金をやったり、ワークショップの企画運営をラボの高校生がファシリテーターとなり、協会の人たちから大変良い評価を受けたことなど、ラボが県の事業に積極的に加わって来た事が結果的に注目されたのだと思います。ラボで育った高校生は素晴しいという事で大学推薦入試のために、国際ボランティアを行った事の証明まで出してくれるようになりました。それってすごいことだと思いませんか?でも、本当に高校生たちはラボの活動を誇りに思って協会の事業にも参加してくれています。今学校でも校外活動を高く評価してくれる時代です。自信を持って社会に発信していけるだけの子どもたちがどの地区にも育っていると思いますよ。今日のアースデーコンサートの宮沢さんだけではなく、目立たなくても地域で活躍している子どもたちも沢山いることを私たちは多くの人に伝えていかなくてはいけないと思っています。
Re:ラボの素晴しさを社会に発信しよう!(04月22日)
カトリーヌさん (2005年05月04日 23時05分)

あきる野市で、やっと存在を認めてもらえるようになりつつあります。九州の力強さは、
中部のラボっ子時代(70年代)から感じていました。私のHPへも訪問ありがとうござ
いました。今後ともよろしくお願いします。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.