幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0246910
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ アクセス
・ ラボテーマ活動とは
 テーマ活動の提案
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
まわりの人のことも考えよう 11月15日 (水)
 9月からはじまった秋のテユーター研修の集約・テーマ活動発表が月曜日に行われ、私たちテユーターは一段落・ホッとしているところです。研修は、新人テユーターからベテランテユーターまで全テューターが15~20名くらいのグループごとに毎年行っているものです。ラボっこたちの気持ちになって、テーマ活動発表までひとつのテーマを創り上げていきます。子供達と関わるテユーター同士、いろいろな意見交換やソングやナーサリーの研修なども行います。日頃から忙しいテユーター達ですが、研修のために時間を作って、ラボっこたちのためのそして自分自身の精進のための努力をテユーター歴にかかわらず続けています。

 今日は水曜ぐるんぱグループ。Peter Panをクリスマス発表にむけて深めています。いつもながらおしゃべり大好きな子供達・・・みんなに伝えたいこと何かあるかな?とまずしゃべりたいことを吐き出させます。「水筒新しいの買った!」「みかん狩りに行った!」「ドッジボールで勝った!」「転んでケガした」などなど。
 テーマ活動を深めているので、なかなかゆっくりソングやナーサリーが出来ないのですが、今日はPoem「Until I saw the sea」詩の意味を説明して一緒に詩を読みました。「何故、海には波があるんだろう?」の質問に「風がふいて、その風で波ができると思う」「月の引力で引っ張られて波ができると思う」「その両方かな~?」「海にいる魚が泳いで揺れて波ができるのかも」と年長さんは可愛い答えでした。
Poemの復習で、「What is pink?」「Looe」私が英詩を詠んで、その訳を答えるというクイズ遊びもしました。さすが4年生のKくんは、よく英語の言葉を聞き取って、正確な訳を言えていました。他のみんなもよく分かっていましたよ!まあ復習ですからね・・・。
 さて今日も時間をかけて丁寧にテーマ活動進めていきます。細かい感情の動きや背景の様子など、表現をみなで話し合って、さらに深めていきます。今回の発表ではPeterやWendyを何人かで交代するので、その交代のタイミングも大切です。場面転換もさっとスムーズにできないので何度も何度も動いて練習を重ねていかないといけません。今日もまだCDを何度か止めて、しばらく待ってからでないと動けない・・そんな状態です。でもだんだんとよくなってきています。
 終わってからの反省会。「動き方がよくわからなかった」などもありましたが、「テーマ活動中におしゃべりが多すぎる!」そう!毎回毎回いつもテユーターから言われていること!自分たちからも反省がでました!おしゃべりしていい時には大いにしゃべっていいけど、静かにしないといけない時にはだまってやろうよ!「だれかが、しゃべっていると気が散るし、CDが聞こえない」「人に迷惑になるようなことはしてはいけない」「自分のことだけじゃなくて、まわりの人のことも考えよう」子供達から意見がでました。いくら私が言ってもなかなか直らない子供達。自分たちから反省がでて、来週からちゃんとけじめをつけてくれるだろうか?ギャングエイジの子供達、すぐにはできないかもしれないけれど、自分たちで気付いて自分たちで反省、直していく。この積み重ねがひとりひとりの自覚をうながしてくれるであろうと信じています。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.