幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0247681
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ アクセス
・ ラボテーマ活動とは
 テーマ活動の提案
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
あと一週間 04月15日 ()
 今日は、発表会の合同練習でした。いよいよ発表会まで一週間です!
今年は、パーティの子供たちの年齢が若干上がってきたので、平日に合同練習日がとれなかったので、土日中心に合同練習日を設けています。
今日は、先月末に千葉に引越しをしたkくんも練習に駆けつけてくれました!電車で3時間近くかかったそうです。ホントにありがとう!やっぱりリーダーがいてくれると、みんながシャキっとします。

 前回よりは、またひとつ前進という感じですが・・・言葉がまだまだです。音楽CDで動くと、抜けてしまうところが多々ありました。ガンバレー!表現もこの子供たちなりに考えてやっているのですが、見ている人にまで伝わるような表現にはなっていないし、気持ちが入っていないので、私としてはとてももどかしい思いです。「春らし~い、楽しいウキウキした感じでやってみようね」とアドバイスしても、なかなかそれらしい表現につながりません。毎年のことなのですが、表現を組みたてていくというところにまで達することができないので、各子供たちが、感じるまま思うまま、自由に動いて、それで全体がまとまっていく方向性でいっているので、その気持ちが入っていないと全く伝わらないですよね。でもまだ子供たちが小さいので、あまり過度の要求もできないですし、発表にでる一番下の年齢の年少さんたちは、その場にいられるだけで精一杯というところですから(すぐに脱走してしまったり、床で転がってしまっていたりです)、最終的にはみんなが発表を楽しめればいいと思っています。もう今さらガミガミ言っても逆効果だと思うので、前日の最終練習で、なんとかお見せできるくらいにはしていきたいです。
 それにしても、年長さんたちは、今回の発表にむけて、とても頑張っています。小1以上は、クリスマスにピーターパンの発表をしたので、発表に関してはある程度の経験も積んできたし、それなりにできると期待していたのですが、年長さんたちは、1年ぶりの発表で、はじめてナレーションにも挑戦しているので、どうなるだろうと思っていたところ、ここにきてどの子も私の予想以上に頑張っています。本番でも緊張せずに、大きな声を出してくれるといいのですが・・・。

 とにかく、場面展開が速いので、すぐに動くこと!そして、自分がどのタイミングで、セリフ・ナレーションを言ったらいいかをひとりひとりがよく理解してほしいです。それには、CDを通してよく聞いて、聞きながらお家でもよく練習してほしいです。今日も私がここよ!と言わないと、動かなかったり、セリフが出てこなかったり・・・本番では、だれも言ってくれないからね。
 あと一週間です。CDをしっかり聞いてください。CDもただ、なんの目標もなくお家でひとりで聞き続けるなんてことはまず絶対にできないですよね。ラボでは、一緒にお話を楽しむ仲間がいて、そして発表という目標に向かって、共に取り組む仲間がいるから、CDを聞き続けることができるんですよね。仲間がいるということは、とても貴重でありがたいことです。ラボの子供たちは幸せだなあと思います。本人たちには、全く自覚もなく、今は気づいていないだろうけれど、あとになって、それがどんなに貴重で幸せなことかということがきっとわかることでしょう。
 
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.