幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0284133
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 国内交流
 2005年サマーキャンプ
 2005年パーティ合宿 at 県民の森
 2005年パーティ合宿追加
 ハローゥインパーティ,05
・ 国際協力イベント
 チャリティイベント
・ 催し物
 第17回ロミオとジュリエット公演
 鈴木孝夫氏 講演会
・ 2005年諌早合宿
現在ページはありません。
・ 公立小学校での総合学習
 楽しかったワークショップ
 世界1周ワークショップ
 児童からの手紙
 外国のお客様
 平成16年度の英語学習
 1月の英語学習一覧
 ラボ・インターンの学校訪問
・ 国際交流のあゆみ
 インターンとの交流・・・ANDREW
 インターンとの交流・・ベン
 インターンとの交流・・・ブリエン
・ クラスの内容
 物語りの中から子どもたちが見つけたすきな言葉
 テーマ活動で育つもの・・言語習得から
・ クラスの紹介
 ラボライブラリー案内
 参考図書Amazon
Welcome!
まっちゃんの日記
まっちゃんの日記 [全238件] 11件~20件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
ラボ国際交流の夏スタート 07月21日 ()
昨日はパーティの壮行会でした。
21日にスタートする子にとっては、直前ではありましたが参加しようとするラボっ子たちの自信に満ちた逞しい姿をみんなに見て欲しくて実施しました。
参加者には、事前活動で準備してきたアルバム・すがたりを紹介してもらい、ラボっ子たちからは一人一人励ましのことばを送りました。
照れながらもみんな自分のことばで伝えてくれました。


パーティ壮行会1
『てぶくろ』のすがたり


保護者の方々からもことばを頂きましたが、幼児のお母さんが「こんなに小さいときに海外にホームステイに行こうと思うことが、とても勇気があってすばらしいと思います」ということばが印象的でした。

20年以上ラボテューターをやっていると当たり前のように毎年送り出してきたけれど、確かにそうです。
ほんの一、二年前までは、まだランドセル背負った小学だったのに!!
そう思うと本当にいとおしくなります。

そして、今日は3名を見送りました。
一人はニュージーランドへ、二人は韓国交流へ。
自分で行こうときめ、周りを説得し、一年近い事前活動にしっかり取組んでこのときを迎えました。

パーティ壮行会2
「行ってらっしゃい」



みんな思いっきりもうひとつの家族に甘えてきて欲しい、たくさんビックリしてきて欲しいです。

たくさんの人たちの心に支えられての旅立ちです。


「頑張って努力しよう」とか「頑張ってる人を励ましたい」とか「感謝」の気持ちというのは、実際にそう思える場にたくさん出会うことで、じわじわと自分の内から沸いてくるものでしょう。
そして、ラボのなかにはそんな場面がたくさんあるということ改めて実感しています。

みんな心豊かに育ってます。そして、この夏の経験でさらに大きな心を持つことでしょう。
>>感想を掲示板へ
ラボ 長崎地区国際交流壮行会&新入会員歓迎会 07月09日 (月)
昨日は、長崎地区の国際交流参加者壮行会&新入会員歓迎会が行われました。
今年は、5名がアメリカ、1人がカナダ、3名が10日間の韓国交流、そして1人がニュージーランド交流に参加します。(勿論すべてホームスティ、ニュージーランドは学校へも行きます)
そして3名の高校生が1年留学へとたびだちます。
みんなの勇気を思うと、なんて逞しく誇らしいことでしょう。

小さい頃から、毎週の活動の中でしっかりとした言語を身につけ、キャンプなどの交流活動でたくさんの仲間と出会いながら自分を伝える力も育んできました。
 そして身近な先輩たちがホームステイを体験し帰国した姿を見ながら、いつしか自分の夢として描きはじめていました。

その夢を、自分の手元に手繰り寄せる瞬間です!

これまでの、事前活動でそれぞれができることは精一杯準備してきました。
その姿を会場の皆さんに見ていただき、また先輩や、保護者の方々から温かい励ましのことばもいただきました。

 後、2週間でもうひとつの家族の元へ飛び立つ若者たち!最後に見せてくれたあの笑顔があれば怖いものなし!
たくさん泣いて、笑って、怒って、心をいっぱいにして帰ってきてください。

長崎からみんなが応援しています!!  GOOD LUCK
>>感想を掲示板へ
ラボ・パーティ また1つ長崎に誕生です 07月01日 ()
7月から長崎に新しいラボ・パーティが誕生しました。
とても、人口の多い滑石町のど真ん中!

私たちテューターも、勿論ラボっ子にとっても嬉しいニュースです。
またまた、交流の輪が広がりそうです。
>>感想を掲示板へ
すばらしい子供の力 06月29日 (金)
昨日は、カサ・イベリア会場での体験会でした。

家に帰ってからも、一人一人の名前と顔が思い出せるくらいみんな個性豊かで愉快な仲間たちでした。



「ラボはネイティブではなく日本人のテューターが指導するところがいい」とおっしゃってくれたのは、今日の参加者で最年少の赤ちゃんのお母さん。

以前からラボをご存知の方もいらっしゃいました。

「こどもの心がやわらかいこの時期に、お勉強ではなく楽しみながら英語に親しんで欲しい」と話されたお母さんは3人のお子さんを連れてきてくださいました。

ラボの縦長の活動にも興味を持ってくださいました。



ラボの中でたくさんの仲間と出会い、いろんな物語の中で豊かなことばと心を培って欲しいです。

始めに歌った♪My Balloon♪の風船の一つ一つの色のように、みんな自分の色を大切にしながら大きくなってって欲しいですね!

5時過ぎから集まり始めた中高大学生たちと、ここ赤迫にもうひとつ新しいグループが生まれることを願いました。
>>感想を掲示板へ
ことば・音楽・仲間を感じて 06月27日 (水)
土曜日のキディさんグループで、6月は『ガンピーさんのふなあそび』に

とりくみました。
ラボ・ママのアイディアでシーツ(横にチャックのついたカバー系)にみんなでお絵かきをした後、3週にわたってテーマ活動を楽しみました。
物語の通り、始めは仲良くスタートしても、いつしか喧嘩が起きたり誰かさんが泣き出しちゃったり、、、、。こんな風に仲間の存在をしっかり感じながら物語を英語と日本語と、そして音楽(歌)を全身で、心がいっぱいになるまで楽しみました

がんピーさん

がんピーさん

For a little while
they went along happily but then,,,,

このボートには動物やお友達の絵がたくさん描かれているのですが見えないのが残念です。
途中から、カエルや・タコも乗ってきましたよ!!

床に散らかっているブルーのひもは、波に見立てたビニール紐です。
>>感想を掲示板へ
ラボまつぞえパーティ主催国際交流ワークショップ 06月08日 (金)
6月になると、この夏、海外に向かって羽ばたこうとするラボ国際交流参加ラボっ子たちの事を思うと、毎年のことなのにまた新たなワクワクと同時に胸が熱くなる想いが今からしています。

この最大のイベントの前に、地元で外国の大学生と交流する時間を作り、ホームステイへのイメージを膨らませて旅立って欲しいと思い、来週は国際交流ワークショップを開催することにしました。


時:6月15日金曜日午後6時~8時

ところ:長与町高田地区公民館(高田小学校下)

プログラム:カナダの大学生Etienne Robinを迎えてコミュニケーションワークショップや、世界旅行ゲームなどで国際交流の疑似体験をします。

参加費は無料です。

お近くの方はどうぞおいでください。

また、翌日の土曜日には中学生・高校生対象で長崎地区企画のワークショップがあります。


午後7時~8時半、東山手甲十三番館にて~Let's Find Out Good Things About ○○○~をテーマに話します。一般の方も歓迎ですのでどうぞご参加ください。
>>感想を掲示板へ
PETUNIA the silly goose 3 05月26日 ()
今日は、土曜日クラスでこの1か月取組んできた「PETUNIA」(がちょうのぺチュー二ァ)の仕上げの日。
アシスタントのラボママが作ってきてくださった 「Donkey on top of Clover,Pig on top of the and so on up . Simple」です
土曜日クラス
けっこう大きくって、てっぺんのコネコ(Cotton)まで積み上げるのはけっこう大変でした。順番を待ちながら、一人ずつ積み上げる遊びに挑戦しました。
最後までのった時はみんなで拍手!!!その後崩すのも大きな楽しみのようだった。

自分たちで作った、「Donkey on top of the Clover・・・・」はこんな感じでした。 土曜クラス2

手前の白いところは Clover the cow になってくださったラボママです。
そばに立ってる女の子がPETUNIA です。とってもProuder になってます。
>>感想を掲示板へ
新しい気持ちで 05月02日 (水)
連休に入る前に降りかかった問題!現在木曜日と土曜日に使用している会場が近々使用できないことになりました。

何とか探さなくてはと車でうろうろしたものの中々見つからず、思い切ってお母さん方に協力のお願いをしたところ、皆さん本当に親身になって町内の自治会長さんや、そろばん教室などをあたってくださいました。

私一人では、それらしい建物ひとつも思いつかなかったのに、沢山の情報を頂いたうえ連絡まで取ってくださり、連休明けには早速、二会場挨拶に行ってみることになりました。

電話ではすでにOKのお返事を頂いてるのできっと6月から新しい会場での活動が始めらると思います。

心配くださったお母様方、中高大生の皆さん、ありがとう!!
会場探しは大変だったけど、新しい場所で始められることをプラスに受け止め心機一転、仲間作りにも励んでいきたいと思います。
>>感想を掲示板へ
ラボ・パーティ・テーマ活動発表会をおえて 04月25日 (水)
パーティの春の発表会が終わりました。
毎年繰り返し行っていることなのに、毎回感動と、テーマ活動の教育力の大きさを感じます。

特にパーティでの発表会では、各年代ごとの物語の楽しみ方・取り組みの深さが見え、長い時間をかけてことばを獲得し、心を育てていく子どもたちのありのままの姿が見られ、『やってて良かった!!』と思います。

小さい子は、理屈ぬきで物語を全身で感じ・その場その場でなりたいものになって行きますから、発表会といえども予定では無いことが飛び出しビックリすることもあります。

小学生高学年くらいになると、現実と非現実との間のナンセンスに悩まされながらも仲間との話し合いを通して、自分たちなりの共通理解を得て、表現を作りあげました。

 ことばも自然な形で入ってました。
それぞれ、こだわりのある言葉があって、特にRace (きてれつ六勇士)が始まってからゴールするまでのイダテン、お姫様の台詞はみんな大好き。この場面になると、みんながにんまり!

中高大生になると、一人一人のことばに力があり物語の大切な部分を伝えようという想いを感じます。
ことばの掛け合いだけでなく、お互いの心を受け止めながら魂のやり取りも起きていたようです。

また、物語を表現しながら、それぞれの日常のこと、今悩んでいること、ずっと考えてきたことなどいろんなことが一緒に吐き出されているような気もしました。

スタートから全員がそろい、ほとんどの子が最後まで見てくれました。
大きい子は小さいこの無邪気さに微笑み、成長を見守りました。

小さい子はおねえちゃんおにいちゃんのかっこいい姿を、憧れのまなざしで見ていました。

これらすべてがラボの教育力だと実感し、また次につなげていこうと張り切っているところです。
>>感想を掲示板へ
ラボ・パーティのテーマ活動 1 04月21日 ()
今日はパーティでのテーマ活動発表会です。
4時~6時;長崎市立図書館多目的ホールにて、2歳~20過ぎの大学生までが英語・日本語で物語を発表します。

内容は
・ひとあしひとあし
・きてれつ六勇士
・そらいろのたね
・安寿と厨子王  です。

バラエティに富んでますよね。いろんな物語の世界を楽しめます。
入場は自由ですので、興味のある方どうぞいらっしゃってください。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.