幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0248192
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ つくばさくら保育園 親子ナーサリーライム
・ 門脇厚司先生の講演会と西保Pの実践レポート
・ ラボ50周年記念 北千葉一日広場開催!
・ わたしの宝物
・ フェローシップ新開設
・ 交流会・キャンプ・合宿
 キャラバン隊がやってきた
・ 発表会
 はじめての発表会(2003年12月)
 メリーゴーランド広場に出場(2004年4月)
 プライマリー発表会(2005年11月)
 5周年記念発表会(2006年11月)
 第28回千葉支部テーマ活動大会
 西保パーティ15周年記念発表会
・ 運動会
 第1回運動会(2003年10月)
 第2回運動会(2004年10月)
・ Halloween
 halloween2004
 halloween2005
 halloween2006
・ ギャラリー
 2005年カレンダーの絵、応募作品
 2006年カレンダーの絵、応募作品
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
劇的BEFORE/BETWEEN 01月10日 (水)
 みなさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今年はイノシシ年だけど、自分はずっと前から猪突猛進で来たので、今年はちょっとゆっくりというか、じっくりと行こうかと思っています。
 で、実は5周年記念発表会が終わってホッとしたのか、やっぱり風邪を引いて、そしてやっぱり無理をして悪化して、年末年始のスケジュールを全部キャンセルして、年末にやるべきだった大掃除を今頃やってます。何しろ、まだ始めて5年のラボだけど、家中がラボの資料、小物、大物の山。「何とかしなければ~!!」というわけで、リサイクルショップへ走って事務用のファイルキャビネットを2つ、2300円の激安価格で購入し、すでにある事務机の両脇にドン、と据えました。おかげで資料はスッキリ片づき、気分は重役。「あとは専用の電話と秘書が欲しいなあ・・・」
 問題は、全ての未決物件を封印していた2階の1室。とうとう入口から奥へ入れなくなり、仕方なく、正月から大わらわ。とにかく、出るわ、出るわ!もう古くて絶対使わないであろうOA機器関係のソフト、ハード、パソコンの本体、コード、コネクター、それらのマニュアルと解説本の数々。つい、もったいなくて捨てられなかったけど、もう絶対着ない(着れない!)洋服、子どもの古着、おもちゃ。ノートや教科書。そして、なぜか必要以上にたくさんある椅子。
 只今、劇的ビフォー・アフターならぬ、まだbetween。今が一番めちゃくちゃな状態です。最近は粗大ゴミも有料だし、家電4品目とパソコンは引き取ってくれないし、困っています。家具はリサイクルショップへ、OA機器も、その筋の回収業者へ持って行くしかないですね。とにかく、次々に物を買うのはもう辞めたい。ラボも、人生も、「物」ではなく、「心」を豊かに生きていきたいですね。
 あ、そうそう、最後になりましたが、昨日から2007年度のラボが始まりました。
 キディさんは「みるなのはなざしき」を読みました。おもしろかったかな?いつかテーマ活動もしたいですね。来週は「じゅげむ」です。
 小・中学生グループは、年末に「ダルシン」か、もう一度「十五少年」かでさんざんもめて、結局「十五少年」に決まり、昨日はその中で「2話か3話か」でまたもめました。『3話がいいんだけど、最後が思いっきり中途半端な終わり方だから嫌だ』という意見が出ました。すると、『3話と4話を続けてやる。』『それだと、長すぎる。』「じゃあ、英語だけでやる?』という展開に。『えー、でも、英語が覚えられなかったらどうするの?』『見ている人がきっと全然わからないよ。』などなど、反対意見も。わがPは2005年の11月にプライマリー発表会で「十五少年の4話」を発表しているので、『もう4話はないだろう』と思っていましたが、もしかすると、また3~4話で発表になるかも知れません。テューターとしては、英語のみの発表にもチャレンジして欲しい気持ちですが、さて、どうなることやら。
 プレイルームさんと栄幼稚園は明日から。栄幼稚園は、「わらじをひろったきつね」の続きです。
 プレイルームさんは恒例の「てぶくろ」、または「ゆきむすめ」も、かわいそうなお話だけど、やってみたいねえ。
 今年もみんな、楽しくテーマ活動で遊ぼうね。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.