幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0248189
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ つくばさくら保育園 親子ナーサリーライム
・ 門脇厚司先生の講演会と西保Pの実践レポート
・ ラボ50周年記念 北千葉一日広場開催!
・ わたしの宝物
・ フェローシップ新開設
・ 交流会・キャンプ・合宿
 キャラバン隊がやってきた
・ 発表会
 はじめての発表会(2003年12月)
 メリーゴーランド広場に出場(2004年4月)
 プライマリー発表会(2005年11月)
 5周年記念発表会(2006年11月)
 第28回千葉支部テーマ活動大会
 西保パーティ15周年記念発表会
・ 運動会
 第1回運動会(2003年10月)
 第2回運動会(2004年10月)
・ Halloween
 halloween2004
 halloween2005
 halloween2006
・ ギャラリー
 2005年カレンダーの絵、応募作品
 2006年カレンダーの絵、応募作品
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
馬車が見えてきました。 02月14日 (木)
 テーマ活動大会に向けて、『長ぐつをはいたネコ』に取り組んでいます。いつもは4時半からの小学校低学年グループのみんなにも6時~7時半の遅い時間に来てもらって、中学生と一緒にやっています。 
 今週の火曜は雨で寒かったし、風邪で欠席する人が多く、ちょっとさびしくなってしまいました。「高学年が自分の担当するナレーションの場面の監督になる」ということで、まずは自分のイメージを絵コンテにしてこよう!!と呼びかけていたので、みんなそれなりに考えてきてくれたようです。実際に書いて持ってきてくれた人はいなかったんだけどね。先週、馬車を用意する場面のイメージができつつあったので、今週はその続きから動いてみました。実際には馬車の形は作らないのですが、馬や御者やお付きの者たちのうごきが格段に良くなったので、だんだん、馬車が見えてきましたよ。馬をやってくれた小1のTくん、ずっと四つんばいでたいへんだったね。ありがとう。前も良く見えないし、自分が先頭で進路をとるのは難しいよね。やっぱ、おつきの者に先導してもらった方がいいかな。
 そのあと、オーガがライオンに化けるところまで一気に動いてみたんだけど、『長ぐつをはいたネコかるた」を作ったときにみんなが一番気に入って、たくさんの人が札を作ってきてくれた「ねこが『カラバス公爵様がおぼれている』と助けを求める」場面では、なぜかあまり盛り上がらず、ずいぶんあっさり過ぎちゃいました。どうやって慌てふためいたらいいのか、よくわからなかったのかなあ。テューターが口出ししすぎたからかなあ。
 オーガがライオンに化けるところでは、小さい子VS大きい子で、どちらがよりライオンっぽいか競い合うことになり、白熱。やっとみんなの笑顔が炸裂して、ほっとしました。テューターの感想では、『大きい子の大きさで、小さい子の動き』がよかったです。来週もこの続きから。今度は、小さい子と大きい子の混じったグループでやろうと思います。
Re:馬車が見えてきました。(02月14日)
たかしさん (2008年02月14日 22時52分)

みんなの思い描いていた場面が少しずつ形になっているようで、また高
学年のみんなの意識がすごい前向きになっているようですね♪♪きっと
小さい子達もその雰囲気の中でお話をより楽しめると思います。

少しでも力になれたことがすごいうれしいです。こんな自分ですがこれ
からも役に立てればなあと思います。

それから、暖かいメッセージとおいしいチョコレートありがとうござい
ました。びっくりしてしまいました!!
みんなにも「本当にありがとう。今回はみんなと一緒に食べれなかった
のが残念だったよ。」と伝えておいてください。

次回参加できるのを楽しみにしています。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.