幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0227292
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティ・クローゼット
現在ページはありません。
・ フェイバリット・ライブラリー
現在ページはありません。
・ パーティ・イベント
現在ページはありません。
・ パーティ・ヒストリー
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
アメリカ英語と(イギリス)英語 09月26日 (木)
今、通っている学校はイギリスの公式な国際交流機関なので、
先生方はほとんどイギリス人(アメリカ人がいました)です。

なので、もちろんイギリス英語が使われます。

例えば、並ぶという英語はstand in a line と思うでしょうが、
イギリス英語は queue ですよね。

マレーシアはイギリスの統治時代が続いたのでイギリス英語です。

小切手もcheck と習った人が多いでしょうが、イギリス英語だとcheque
theater が theatre とスペルが違ったり、言い方が違ったりして、
とても興味深い授業です(^O^)

そこで感じたことがありますよ。

アメリカ英語を学んだ国は韓国と日本でけで(今のところ私が出会った人でということですが)
ヨーロッパや中近東の人達はイギリスに近い国なのでイギリス英語を学んでいますよ。

この学校は世界100カ国以上にあるそうですし、
どちらの英語が世界で浸透しているのかなあと考えると、世界情勢も
少し垣間見える気がしました。

英語と言っても様々でシンガポールやフィリピンの英語もありますよね。

どこの国の英語であろうと、コミュニケーションをしたいと思う気持ちがないと

話すことも出来ませんね(≧∇≦)

ラボっ子たちはライブラリーを沢山聴いて、英語耳(変な言葉?)になって
テーマ活動で沢山自分を表現して
キャンプで沢山の人達と出会ってほしいですね(o^^o)

日本の学校で生徒がテストを受けたら、どちらのスペルでも
許されるのかなあ⁇

ちなみに、私の先生はスコットランド出身なので、イングランドとは違うと
プライドを持って話します。
>>感想を掲示板へ
Re:アメリカ英語と(イギリス)英語(09月26日) >>返事を書く
かせだまさん (2013年10月05日 11時14分)

たいへん興味深いです。

私は、子どもの頃 ラボで「ピータ・パン」でイギリス風発音のCDを

聞いたり あんまりよくわからずに育ったようです。

今回イギリスの方とちょっとだけ話して、

話し方が とてもつつしみ深い印象がありました。

なんというか 語尾をはっきりさせない感じというか

そのあたりが日本の精神性となんだか似ているような。

英国も滞在経験のある♪いずみちゃん♪と

帰国したらいろいろ話してみたいですね。

ありがとうございます!!
Re:アメリカ英語と(イギリス)英語(09月26日) >>返事を書く
♪いずみちゃん♪さん (2013年10月05日 18時20分)

いつも、コメントを書いて下さり、有難うございます(^o^)

遠くにいても連絡し合える仲間がいて、とても心強いですよ!

今、日本語が使えないので、帰国後は思い切りおしゃべりしたいなあ~~!

色んな事、話せそうですね。
楽しみでーす!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.