|
|
|
|
|
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
土曜クラス2016/04/23の活動記録 |
04月23日 (土) |
|
毎回活動記録を書いている時に、
今日は何が一番子どもたちが楽しめたのかを
振り返っています。
本日のランキングは、、、、
1位 All Around the Kitchen
2位 くまがりのラスト
3位 「真夜中の台所」の読み聞かせ & The Muffin Man のお金
どれもこれも楽しんでもらいたい!!
とは思って考えてはいますが、
どれか1つでも「楽しかった」と思えるものがあれば、
それだけでテューターは大満足です。
子どもたちが楽しさを共有出来た時、
お友達や仲間の素晴らしさを感じますよね。
1人でやってもつまらないけど、
みんなでやるから面白い。
面白いから英語も好きになる。
素敵な「仲間」の存在が、
英語好きに育ててくれます❤︎
************************
<本日の内容>
Hello
リクエスト We're Going on a Bear Hunt
The Muffin Man(GT7disc④-7)
I'm a Little Teapot(GT7 disc③-2)
All Around the Kitchen(GT7disc③-11)
Pat-a-cake, pat-a-cake, baker's man(SK17②-16)
テーマ活動:
In the Night Kitchen
「真夜中の台所」
Good-bye
お話し日記
出席ノート
************************
☆Hello
A君とB君でスタート。
何故か2人の興味は水筒のベイマックスへ。
ベイマックスにHelloと言って活動スタートです(笑)
☆リクエスト We're Going on a Bear Hunt
Aちゃんが前回やりたいと言っていたので、
本日組み込みました。
ところが、
子どもたちが全然乗ってきません。
疲れていたり、
へそを曲げていたり、
「真夜中の台所」に気持ちが行っていたりと、、、。
でも、
不思議ですね。
クマのシーンになると、
いつの間にかみんな参加していて、
大盛り上がり!!
クマがりの魅力って凄いですね!!!
☆The Muffin Man(GT7disc④-7)
紙のお金を使って、
今日はマフィンを買いにいきました。
まずは日本のお金の単位、
1、5、10、50、100yen に親しんでもらいたいなと思い、
作りました。
日本のお金を理解したら、
海外のお金の単位もいつか紹介していきたいですね。
「これ持って帰っていいの?」と
嬉しそうなAちゃん。
お金を払ってマフィンを買いましたが、
しっかりとお金をまた貰って帰るA君とAちゃんでした(笑)
☆I'm a Little Teapot(GT7 disc③-2)
息子に対する私の余計な一言をきっかけとして、
息子がA君に対して怒り奮闘してしまいました。
ご迷惑をおかけし、反省しております。
どうも最近息子が怒りやすくて、
活動がストップすることがあるので、
「すぐに怒らない」と約束していたのですが、
全くもって守れていなかったので、
ついポロッと嫌味を言ってしてしまったのです。
でも本当は、
嫌味を言うよりも、
抱きしめてあげたり、
気持ちを受け止めてあげる方が、
怒りが早く収まったりするのですよね。
と、自分の言動に反省しました。
以後気をつけます、、、(^–^;)
この歌は、
以前も感じましたが、
ただ踊るだけでは、
男の子は惹かれないようです。
「お茶を注ぐから、コップ用意して〜」
と私が言うと、
手でコップを作る子、
お金の袋をコップに見立てる子、
口を開ける子(笑)と様々でしたね。
☆All Around the Kitchen(GT7disc③-11)
今日一番盛り上がりました。
歌に合わせて、
好きな振りを考えてもらい、
みんなで真似をしました。
まずはB君、そしてAちゃんと続き、
慎重派のA君はやりたいと言いましたが、
いざ出番になると「僕やらない」(笑)
テューター、悪ノリで、そのまま「僕やらない」を真似すると、
その度にAちゃんが「やりたい!」と必死に止めてくれました(笑)
歌がどんどん進んでいくので、Aちゃんにきちんと説明出来なくてごめんね。
そしてママたちは何が起こっているか理解して
温かく笑っておられました(笑)
☆Pat-a-cake, pat-a-cake, baker's man(SK17②-16)
子どもたちは楽しくおしゃべりをしていて、
一番良く見ていてくれたのは、Aちゃんの弟君でした。
弟君のキラキラした瞳に、テューター救われましたよ。
あっ、見てくれる子がいた!(笑)
☆テーマ活動:
In the Night Kitchen
「真夜中の台所」
子どもたちはとても集中して聞いていました。
英語と日本語で全て読みました。
読み終わるとB君が、一言。
「こんな長いお話、疲れちゃうよ」
物凄く集中して見てくれていたので、
疲れてしまったのでしょうね。
テーマ活動がスタートしても、
ここまででほぼ全力を使ってしまった子どもたち。
(くまがりも動きましたし)
「見てる〜」という子どもたちがチラホラ。
頼りのA君はパン屋さんになると言ってくれて、
セリフもCDに合わせて英日で言っていました。
ほぼセリフも入っている様子。
(去年は日本語のみでしたが、
今は両方スラスラ出てきています)
”Help,me〜”というテューターの懇願により、
何とか子どもたちが戻って来て参加し(優しい子どもたちです)、
飛行機のシーンから何となく動くことが出来ました。
最後の寝るシーンは、
やはり疲れていたのか、
自分のベットを見つけて寝るのがとても早かったです(笑)
頑張ったので、
みんなでグググっ〜と手遊びをすると、
鼻を鳴らして、リズムを取るお友達がいて、
どうやるの?
こうやるんだよ。
出来る?
と仲睦まじく教え合っていました。
☆Good-bye
それぞれ好きな動作をしたり、
テューターに抱っこしてもらったり、
お互いに抱っこし合ったり。
お友達を抱っこできる程、
たくましく成長しましたね!
☆お話し日記
A君、月の4 と 「し」
Aちゃん、うさぎ
B君、ゴースト、car
絵を描きながら、
ぼーっとしているお友達も。
疲れている中、
良く頑張りましたね。
お話日記は、
子どもたちが感じていることを
私が理解するための手助けとして
描いてもらっています。
描いてくれる内容を見て、
〇〇ちゃん、〇〇君は、
ここが一番心に残ったのかなと想像します。
楽しかったことを描ける子も入れば、
まだ描きたいことを上手く描けなかったり、
気分によっては別のものを描きたかったりすることもあるでしょう。
例えば、
お話の内容とは異なりますが、
ひらがなや数字を書いているお友達を見ると、
こんなことも出来るようになったのかと成長を喜んでいます。
私としては子どもたちのペースを尊重し、
焦らずに描きたいものが表現できるようになるまで、
テーマに沿って描けるようになるまで、
待ちたいと思っています。
子どもたちの描きたいという気持ち、
表現したい気持ちをこれからも受け止めていきたいと思っています。
☆出席ノート
☆おまけ
<本日のコミュニケーションランキング(お友達との良き関わり合い)>
1位 抱っこ出来るかな
2位 鼻をならせるかな
来週は同じお話「真夜中の台所」に取り組みます。
5月は、
Inch by Inch「ひとあしひとあし」
Pierre「ピエールとライオン」に取り組む予定です。
See you next week 〜☆☆☆
|
|
|
Aママさん (2016年04月23日 22時52分)
今日もありがとうございました^ ^
活動記録を読ませて頂くたびに、テューターの愛情がひしひしと伝わってきまして…
いつも感謝しております♡
(って、毎回エアーコメントしています!)
また突然、気まぐれにリアルコメントさせて頂きますね(笑)。。
|
|
Re:土曜クラス2016/04/23の活動記録(04月23日)
|
|
|
ぐみさん (2016年04月24日 16時53分)
Aママさん、
リアルコメントありがとうございます(笑)
エアーコメントもして下さっていたのですね!
嬉しく思います。
活動中や活動後では伝えきれないことが多いので、
ブログを通してお伝え出来ればいいなと思っています。
あれもこれも伝えたいと
ついつい長くなってしまいがちですが、、、
かなりの長文にお付き合い下さり、
ありがとうございます。
活動を振り返りながら、
実は思い出し笑いもしていたりします。
(怪しいですね 笑)
明るく、面白い子どもたちと活動が出来て、幸せです。
そして、
良き理解者であるAママさんをはじめとする
保護者の方々にも日々感謝しております❤︎
これからもサポート、
よろしくお願い致します!
また、
リアルコメント(活動日や連絡ノート、ブログに)も
エアーコメントも大歓迎です♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|