幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0101120
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2012年6月スサノオ合宿イン西成田
現在ページはありません。
・ 20周年 スサノオ発表
現在ページはありません。
Welcome!
PANの掲示板
ようこそ!足跡を残してくださいね♪


現在、掲示板の書き込みを制限しています。
PANさんの掲示板 [全67件] 31件~40件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
オレゴン報告 ・
PANさん (2009年09月08日 20時17分)

まじょまじょさんへ 

お久しぶりです。オレゴン報告を読んでくださってありがとうございま
す。この日記に書ききれないくらいもっとすばらしい内容でした。一生
こどもたちの感性に残るものがあると思います。ぜひ紹介して薦めて下
さい。まじょまじょさんもシャペロンで行かれたらいいと思います。思
ったよりもハードではなかったです。ただし、この良さをある程度理解
させてからこどもたちには参加してほしいと思います。そうでなければ
もったいない!というものです。
Re:Re:オレゴン国際キャンプから帰ってきました!(08月22日) [ 関連の日記 ] ・
PANさん (2009年09月08日 20時12分)

まじょまじょさん
>HITACHIさんのHPから飛んできました。
山梨のまじょまじょです。(韓国研修ではお世話になりました!)
オレゴンキャンプの詳細報告、すごくありがたかったです。思わす画面
に乗り出して読ませていただきました。
圧倒的な自然の大きさや深さを感じながら仲間とともに過ごす3週間は生
涯残る体験となりますね。うらやましくなりました。
今年、山梨から3名参加しましたので、オレゴンキャンプに興味を持つ親
子が増えました。我がPからはまだ誰も参加していないので、来年こそ
は!と思っています。そこで、
PANさんの日記、プリントアウトしてパーティで紹介させていただきたい
のですがよろしいでしょうか?
----------------------------
Re:オレゴン国際キャンプから帰ってきました!(08月22日) [ 関連の日記 ]
まじょまじょさん (2009年09月08日 10時06分)

HITACHIさんのHPから飛んできました。
山梨のまじょまじょです。(韓国研修ではお世話になりました!)
オレゴンキャンプの詳細報告、すごくありがたかったです。思わす画面
に乗り出して読ませていただきました。
圧倒的な自然の大きさや深さを感じながら仲間とともに過ごす3週間は生
涯残る体験となりますね。うらやましくなりました。
今年、山梨から3名参加しましたので、オレゴンキャンプに興味を持つ親
子が増えました。我がPからはまだ誰も参加していないので、来年こそ
は!と思っています。そこで、
PANさんの日記、プリントアウトしてパーティで紹介させていただきたい
のですがよろしいでしょうか?
ありがとうございます。 [ 関連の日記 ]
いっぽーちゃんさん (2009年09月07日 17時20分)

PANさま オレゴンキャンプ報告ありがとうございます。楽しく興味深く
読ませていただきました。子供たちもほんとうに、贅沢な3週間をこれ
また贅沢すぎる自然の中で過ごしてきたかと思うと、うらやましくなる
限りです。たくさんの写真ありがとうございます。

子供たちもまるで、まだまだ、夢見心地なのでしょう。。。。ないない
ないの国に行っていたのでしょうね。TOM SAWYERとハックになって転げ
ていたのでしょうね。日本では味わえない時間をすごしてきたのでしょ
うね。

10代で過ごせたこの貴重な体験。何物にも変えられない経験ですね。
それをサポートしてくださっているOMSIの方々、ラボのスタッフ、 引
率してくださったPANテューター、皆様に感謝します。ありがとうござい
ます。
子供たちの感想文送りますね。読んでやってください。

私もいつか行きたいです。
Re:オレゴン国際キャンプから帰ってきました!(08月22日) [ 関連の日記 ] ・ ・
よっちゃんさん (2009年09月03日 20時16分)

素晴らしい報告をありがとうございます。読んでいてワクワクでした。
パーティからオレゴンキャンプに参加した中2の男子ラボっこもPAN
さんと同じ経験をしてきたのだと思うと余計嬉しくなります。どれほど
エキサイティングな日々だったことでしょう。帰国報告会での彼の報告
が楽しみですし、PANさんの日記をパーティの子供たちに紹介したい
と思っています。ありがとうございました。
Re:PANさんごめんなさい! ・
PANさん (2009年09月02日 13時06分)

HITACHIさんへ

大丈夫ですよ。
ホームページを見てくださってありがとうございます。

ホワイトホースのロミオとジュリエットはホームページに書いたとおり
幼児たちもいっしょに楽しめてよかったです。中高大生たちも大いに感
じるものがあったようです。今週のラボで感想を集約します。再来年に
また来日する可能性があるようです。楽しみですね。
Re:ホワイトホースシアター仙台公演ロミオとジュリエット(08月31日) [ 関連の日記 ]
cherryさん (2009年08月31日 11時21分)

ラボっ子たちの様子が手に取るようにわかります。
さすが、ラボっ子だなと感じました。大成功ですね。
マイパーティにもお誘いいただいた時、飛びつきたかったのですが、山
形はこの週末は運動会シーズン。あえなく断念しました。とっても残
念、次回こそは!と思っています。
Re:ホワイトホースシアター仙台公演ロミオとジュリエット(08月31日) [ 関連の日記 ]
カトリーヌさん (2009年08月31日 09時50分)

早速の報告、ありがとうございます。こどもたちにライブラリーをしっかり入れて臨んだWH
T公演、いい会になってよかったです。大きい子たちの感想、ほかのテューターの皆さんの感
想、トークタイムの盛り上がりも、ぜひ教えてください。
PANさんごめんなさい!
HITACHIさん (2009年08月29日 05時19分)

ホワイトホース如何でしたか?
良かったでしょう!前日つくばで観劇しましたが、子ども達の反応がよ
くてびっくりしました。これで2回目ですが、何度見聞きしても素晴ら
しいグループですね。

さて私のHPであなたの「PAN」さんを誤って書いてしまい、失礼し
ました。でもさすが「いとさん」が訪ねたので、ほっとしました。本当
に失礼しました。
Re:Re:オレゴン国際キャンプから帰ってきました!(08月22日) [ 関連の日記 ] ・
PANさん (2009年08月29日 01時59分)

いとさんへ

オレゴンキャンプ報告を読んでくださってありがとうございます。本当
にお薦めのキャンプですが、その意義を理解するかどうかで得るものが
ちがうと思いますので、どうぞみなさんにお知らせ下さい。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.