幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0032076
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 伊勢丹松戸店・英語えほん読み聞かせ年間スケジュール
・ 黒姫サマーキャンプ2014
 黒姫サマーキャンプ2015
・ 発表会★
 2013年夏
 2014年夏
 2014年冬
 2015年夏
 2015年冬
 2016年以降
・ 夏のイベント♪
 2013年
 2014年
 2015年
 2016年
・ 教室詳細
・ ラボ・パーティの教材(ラボ・ライブラリー)
・ 国際交流のつどい
Welcome!
黒姫3班で、川島パーティからは3名(+テューター)が、サマーキャンプに初参加しました。

千葉からバスで約5時間、長野県の黒姫高原へ。
3班では、全国から300人以上のラボっ子が、黒姫ラボランドに集まりました。

老朽化のため、今年で取り壊しのキャンプ本部棟「たろう丸」をパチリ。

たろう丸


黒姫山登頂隊が帰ってきたところです。

黒姫サマーキャンプ2014の1
黒姫山を制覇した子ども達は、みんな、達成感で輝いていました。

私は、「野尻湖探検隊」で、ナウマン象博物館へ。

黒姫サマーキャンプ2014の2
博物館の形が、ナウマン象に見えるのは、気のせい?

いかにも「発掘大好き!」といった感じの学芸員の方が、館内を案内してくださいました。
楽しかったです。

黒姫サマーキャンプ2014の3

その後は、野尻湖の水質調査。

黒姫サマーキャンプ2014の4
水道水よりも、野尻湖の水のほうが、澄んでいるのが、驚きでした。

まだまだ盛り沢山のサマーキャンプ・プログラム。
子ども達は、みんな仲良しになって、最後は、涙・涙のお別れでした。
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.