幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0032078
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 伊勢丹松戸店・英語えほん読み聞かせ年間スケジュール
・ 黒姫サマーキャンプ2014
 黒姫サマーキャンプ2015
・ 発表会★
 2013年夏
 2014年夏
 2014年冬
 2015年夏
 2015年冬
 2016年以降
・ 夏のイベント♪
 2013年
 2014年
 2015年
 2016年
・ 教室詳細
・ ラボ・パーティの教材(ラボ・ライブラリー)
・ 国際交流のつどい
Welcome!
2016年夏・・・"We're Going on a Bear Hunt"「今日はみんなでくまがりだ」(英語のみで発表)



2016年冬・・・"The Sign on Rosie's Door"「ロージーちゃんのひみつ」Chapter4(英語のみで発表)



2017年春・・・『松戸市民劇場ホール』にて、合同発表会(鈴木P、中村P、関P、羽原P)
         "The Sign on Rosie's Door"「ロージーちゃんのおでかけ」Chapter4(英語のみで発表)

2017年夏・・・"Stop, Taro"「たろうのおでかけ」(英語のみで発表)



2017年秋・・・11月5日(日)『ラボ寄席』~英語落語(立川志の春さん)と英語劇のコラボ~
       鈴木Pと一緒に、"Jugemu"「寿限無」(英日で発表)



2018年春・・・『松戸市民劇場ホール」にて、合同発表会(中村P、関P、羽原P)

        "The Bremen Town-Musicians"「ブレーメンの音楽隊」(英日で発表)



2018年夏・・・"Frederick"「フレデリック」(英日で発表)



2019年春・・・『松戸市民劇場ホール』にて、合同発表会(中村P、関P、羽原P)

       "Invincible nine brothers"「不死身の九人兄弟」(英・日で発表)

2019年夏・・・"The very hungry caterpillar"「はらぺこあおむし」(英語・韓国語で発表)

        国際交流出発壮行会(中2、オレゴンへ)
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.