幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧アウトドア・キャンプランダム新規登録戻る 0286835
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 『スロー教育宣言』
現在ページはありません。
・ 08年6月23日までのトップページ
現在ページはありません。
・ 2007ごかやま(結局、未完)
現在ページはありません。
・ 2005わかもの
現在ページはありません。
・ ’04 KS日記
 出発前
 長距離移動
・ おまけ
現在ページはありません。
・ 2003ごかやま
 支える人たち
 道 (野外活動)
 蝶と提灯
 外観と智恵
 プログラム
 みんな俳句♪
・ 2004ごかやま
現在ページはありません。
・ はじめに…
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
1万人に1人かぁ・・・・・ 11月21日 (金)
個人ブログではなく、
このHPに記載して良いのか迷ったが、記載してみる。

日本国内のHIV感染者が1万人を超えたという。
5千人の患者さんを含めると1万5千人。

おざっぱに計算すると、1万人に1人。
甲子園球場が満員の場合、5人の感染者が含まれることになる。

大学生活動時代に知り合った仲間が、
現在も最前線で、HIV理解と予防の社会運動を
展開していることもあり、この病いに関して、
変な誤解や差別の意識はないが、
近年の感染者数の急増には危機感を感じる。

HIVの運動に出会ったのは、大学生の頃だった。
大阪に実家がある私。
当時、深夜ラジオも含め、良くラジオを聴いており、
新設された、FM局(FM802)は、放送内容も新しく、
かじりつきとまではいかないが、良く聴いていた。

大学2年の頃だったと思うが、その放送局が、
エイズ啓発運動AAA(Act Against AIDS)の紹介をはじめ
自分自身も、その活動に共感し、
今も関西のラボセンターの近くにある
FM802の放送局に出向いて、
AAAのデザインTシャツを購入し、
それを着て、大学に行ったり、当時の大学生広場のテーマに、
AIDSに関する討議を持ち込んだりしたっけなぁ・・・。

もう15年程前の話になる。
当時は、HIVのことが知られ始めたころで、
世の中は偏見の方が多かったなぁ・・・。

AAA自体、音楽やアートとコラボの中で、
切り口はファッショナブルだけど、かなり重いことや
正確な情報を伝えたいという方針だったと思うし、
FM802は、それを真剣に放送していたから、
自分も共感し、学ぼうと思ったし、若干のアクションも起こしていた。

15年という年が流れ、11月20日に、
HIV感染者が1万人を超えた、患者さんとあわせると
1万5千人を超えたという情報を知ったのである。

1万人に1人は、難病の確立かも知れないが、
相当高い確率になってきている。
感染の拡大を防ぐ方法があるのに、
理解不足や野放しであれな、ペースはますます上がるだろう。

12月1日は『世界エイズデイ』
『アースデイ』のように、
まずは音楽やアートから始めても良いと思う。
ただ、もうHIVは身近な病と言っても良いのだと思う。
そして1人でも多くの人に、理解と予防を心がけて欲しいと切に願う。

<余談>
昔は、レットリボンをしてても、
理解されない方が多かったよなぁ~。

ちなみに、FM802は、今年もAAAを展開中。
その中で、レットリボンシール運動をしているので、
関心のある方は以下を参照してください。

http://funky802.com/edl/

ちなみに・・・・・・。

ピンクリボンは、乳がん健診運動
オレンジリボンは、児童虐待防止運動
(昨年は中部の事務所にポスターを貼ったっけなぁ・・・)
ブルーリボンは、拉致問題解決運動
イエローリボンは、戦場で戦う兵士の無事を祈る印

だったっけ・・・・・・。
世の中は便利になってので、
詳しくはウェブで確認してください♪
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.