幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0411507
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボっ子が語る「ラボって何?」
現在ページはありません。
・ サマーキャンプゆつぼ2班(2004)
 ゆつぼ2班(2005)
 ゆつぼ2班(2006)
・ テーマ活動って何?
 なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?
 テーマ活動が生まれてきた歴史
・ つよく やさしく しなやかに育つ理由
現在ページはありません。
・ 天愛☆ニュージーランド☆次は☆ドイツ☆へ
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ふるやのもり・・・木曜幼児小学生グループ 02月08日 ()
幼児小学生のグループは、1月2月はいろんなお話を次々とやっています。

木曜グループは先週「ふるやのもり」をやりました。林も何年ぶりかのお話です。
冬休みに聞いてきたお話の中でKが「おもしろかった」お話としてみんなに紹介していました。「めちゃおもしろいよね。」「あれさ~、ふるやのもりってどんな怪物だろうって思うけどさ、実は雨漏りなんだよね。」「そうそう、もりってさ~森って思うけどさ~」「し~、今それいっちゃいかん。」なんて高学年の子が話しても今時の子には雨漏りの意味もわかりません。

さて、先週の木曜日、何の役をするかと言う時にみんなそれぞれにやりたい役を言っていましたが、、Kは「ん~オオカミやりたい!どろぼうもやりたい!じいさんもやりたい!テューター全部やっていい?」みんなも途中からはいろんな役になって動きましたよ。

S(年少)オオカミにしがみついて走るところがおもしろかった。
Y(小3)オオカミになって走るところがおもしろかった。サルのしっぽになって引っぱられるところもおもしろかった。
A(小1)ドロボウになってしっぽを引っぱるのがおもしろかった。
K(小2)雨漏りをおっとっと~とお皿で受けるのがおもしろかった。
S(年長)みんなでしっぽになったところが一番おもしろかった。
S(小5)絵をかくのがおもしろかった。
K(小2)オオカミが走って逃げるところがおもしろかった。
S(小2)しっぽになって引っぱられるところが一番おもしろかった。

サルはだれもやりたい人がいなかったのでテューターがやりましたよ。

2015.02.05a
2015.02.05b
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.