幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0182771
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 0・1・2歳児のラボ・パーティ
・ 学校で英語に出会う前に…
・ ことばを習得するって、どういうこと?
・ ラボをやってて、英語を話せるようになるの?
・ なぜ、英会話ではなくて、テーマ活動をするの?
・ ラボってなあに?
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ハロウィン終了!(^^)! 10月30日 (水)
今年も無事、ハロウィン終了しました。

毎年、パーティ時間を拡大してハロウィン交流会を

してきましたが、今年初めて日曜日に開催しました。


小学生にゲームを考えるのを任せ、考えた2つのゲームを

プログラムに入れることにしました。


ひとつは、仮装した小学生が一人ずつみんなの前に

登場して、それが誰なのかを当てるゲーム。


もうひとつは、的当てゲームをして、当てた的の数字と

同じ数字の賞品がもらえるゲーム。


誰の仮装か当てるゲームは採用して、私はマントを作り、

同じ真っ黒のソックスとマスク(お面)を準備しました。


的当ては、どうしようか迷いました。

近所の古い集会所を借りてすることになっていたので、

お借りしてる部屋の壁にぶつけるのもな~と思い、

代わりにゴーストにお化粧したペットボトル目がけて

チーム対抗の輪投げにしました。ペットボトルには数字を

書いて、入れた輪の点数合計を競い、点数の多いチームから

賞品を選べるようにしました。賞品があるゲームという部分は

小学生の意見を採用したわけです。

賞品を出すのは、今年が初めてです。


毎年のように“FIVE LITTLE PUMPKINS”の手遊びから

交流会をスタートしました。

そして、大きなオレンジのかぼちゃでジャコランタン作り。

ソング“Dry Bones”は、今年初めて小学生に任せて

私はCD係をしました。

来年は踊るだけでなく、小学生は歌えるようにして、

みんなの前に出そう!出せたらいいなと思いました。


小学生考案のゲームは、すごく盛り上がりました。

準備は大変だったけど、みんな楽しめて良かった!!

来年は準備にも少しずつ関わってもらおう!


今年は新しく準備していた絵本を読む時間がなくて残念(:_;)

絵本タイムは省略し、Trick or Treat!へ。

今年も2軒のお家に事前にお願いし、子どもたちと廻りました。

お家を廻るときの注意事項も小学生からみんなに伝えてもらうように

しました。これも今回初挑戦。


そして最後は夕ご飯タイム。

今年は初めてのポトラック。

お母さん方のご協力で楽しい嬉しいごはんになりました。

今夏、キャンプ参加した小学生にいたごち隊をしてもらいました。

いたごち隊とは、「いただきます」と「ごちそうさま」の

号令係といった感じです。


ごはんを食べて終了ですが、ごはんの後、子どもたちは

ワーワーキャーキャーと盛り上がり、とても楽しい時間を

過ごしていました。


子どもたちが少しずつ成長していく姿と、色々ありながらも、

パーティが少しずつ仲良くひとつになっていく姿を見られるのは

何とも嬉しい瞬間です。


子どもたちもお母さん方もお疲れ様でした!
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.