幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0362297
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ わたしから見たラボ・パーティ
 ラボ・テューターは先生じゃない
・ ラボみやぎパーティご案内
 ログハウスでやってるよ!
 はじめてのかたへ
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
なつラボ・第2弾 08月22日 (金)
第1弾に参加したメンバーでの第2弾です。

今回は登校日があったため、2日間だけの開催です。
テーマは"Mr Gumpy's Outing"「ガンピーさんのふなあそび」

前回とニックネームを変えた人もいたし、
参加してくれていた姉弟のお母さんも1日目に加わってくださいました。

以前やったソングに加えて、CDには入っていない曲も少しやりました。
おうちでもCDをかけてくださっているようで、前回以上に
大きな声で歌ってくれました。

「歌を覚えて歌いなさい」と強制するより
「歌で遊ぼうよ!」と誘う方が、
こどもたちは抵抗なく歌えたりするんですね。

それ、英語よ?ってわたしが思ってしまったほど
みんなフツーに歌えていたのでビックリでした。

ガンピーさんのおはなしごっこでは、小5・小3の女の子たちは
動物になることにちょっと抵抗があったのか(笑)
「ふね、やってあげる」と言ってくれました。

通常のパーティ活動で、ふねをやると言った子は今までいなかったので
ちょっと驚きましたが「だいじょうぶ」というのでやってみることに。

二人縦に繋がって、うつ伏せに寝転びます。
「乗っていいよ」

みんなちょっと腰を浮かしたり、一人に負担がかからないように
体重のバランスを考えて気を遣いつつ乗り込みます。

でもだんだん楽しくなってきて・・・

ふねがひっくり返ったときには、
ふねは真っ二つになっちゃったようです^^;

「ふねは岸にのこっとく」と言って階段に腰掛けた二人。

ほかの子たちが楽しそうに歌いながら野原を横切っていく間、
階段に座っていましたが、歌にあわせて足でリズムをとっていました。

「そんなんでけへん」と断ることもできたでしょうに、
自分たちにできることを考えて、
なんとか参加してくれた二人に感謝です。

お母さんもニワトリになりきってくださり、
楽しそうに羽ばたいておられました^^

最終日にはみんなで楽しかったことを絵に描いてもらいました。

み~んな笑顔を描いてくれたので、
楽しんでもらえたんだなとうれしくなりました。

あとで絵を見ていて気づいたのですが、
今回参加してくれたおともだちの絵は
部屋の中でそれぞれ(本人)が遊んでいる絵ですが、
普段からお話の中で遊んでいるはっちゃんのだけ
みんなでふねに乗っている絵でした。

ラボの活動をずっと続けていると、
お話の中に自分が入っていることが当たり前になるんだ!

新しい発見でした。

みんなにもぜひこのままお話の世界で
遊び続けてもらいたいな~、と思います^^ 
 
>>感想を掲示板へ
Re:なつラボ・第2弾 ・ ・ >>返事を書く
こんぺいとうさん (2008年09月02日 09時18分)

 一日広場でのなつラボ報告、たのしかったです。
そして、おみやさんの笑顔がすてきでした。
 シャペロンの話し合いも、よかったですね。
 「小さい子のお守りはひとに頼めるけど、老人のお守りは自分しか無
理」というNテューターのことばが心に残りました。
 まさに、今わたしも介護に足をつっこみかけています。シャペロンに
行った3年前は、同居の姑さんに1ヶ月間、ごはんや家事を頼めました。
が、今は姑は、私が少しでも連絡無しに帰宅が遅れると大騒ぎするくら
い家族に頼りきって自分では何もしようとしない‥状態です。
 こんな状況は2-3年前では想像もできませんでした。

 子育て真っ最中の時に、周りに甘えながらも「シャペロン体験」には
挑戦してみてくださいね。
Re:Re:なつラボ・第2弾 >>返事を書く
おみやさん (2008年09月02日 10時49分)

こんぺいとうさん

午前中からお世話になりました。
大阪は遠いですが、得るものがたくさんあり
本当に勉強になります。

そうですね~、小さい子の面倒は頼めるけど、
老人の面倒は頼めない・・・
悲しい現実ではありますが。

帰ったら国際交流のパンフレットが届いていました。
ラボっ子たちの参加年をみると、ほんとすぐですね!

しっかり考えておかねば、と思います。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.