幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0282730
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ おおさか きたはらパーティ
 インターンのポールとEaster!!
 初!発表会でした。
 夏合宿 w/Nパーティ
 Happy Halloween 2007
 NZからやってきたEmma
 「楽しかった~!もう1回!!」 地区発表会
・ さいたま市 きたはらPのページ 
 2003年度 楽しさいっぱい胸いっぱいのパーティ合宿 第1回
 Halloween テューター宅編
 クリスマス会
 消防署見学
 インターンのヘイリーが来てくれました!
 春のお祝い会
 2004年度 とびきり笑顔の5周年
 Happy Halloween!!
 キディさんHalloween
 プレイさんHalloween
 きてれつパーティ合宿 1にちめ
 きてれつパーティ合宿 2日目
 地区発表会 「きてれつ六勇士」
 インターンのクレッグと新年会
 2005年度 プレイさん おまわりさんに会いに行ってきました!
 パーティ 6周年お楽しみ発表会
 サマーキャンプくろひめ 2班
 jack o'lantern 作り
 プレイさん Halloween
 Halloween night
 地区発表会 The Bremen Town-Musicians
 さいたま きたはらP最後のパーティ合宿
・ はじめまして ラボテューターの北原恵美です
 自己紹介文
・ なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?(ある先輩テューターのページより)
現在ページはありません。
・ 私のラボッ子時代 
 ラボランド
 ことばの宇宙 S.44 上野動物園訪問
 ことばの宇宙 S.47 皆でお話を作った!
タイトル
パーティのクリスマス会をしました!
小学校がまだあったので12時半スタートでした。

まず、駆けつけた小学生の司会でSBをし、プレイルームのお歌の発表。
"Ring-a-ring o'roses"で舞台に登場して
"One,One,One","Hickory dickory,dock","Twinkle,Twinkle,Little Star",
"The Allee-Allee-O"で退場。
2003Xmas P
去年までは舞台に上がるだけで恥ずかしくてママのお膝にしがみついていたのに
今回はちゃんとママと一緒に(いや、ママより大きな声で)元気に歌えました!
とてもかわいかったです。

そしてママたちの心のこもった持ち寄りランチ!!
皆で食べるとおいしくて楽しくて
「いつもは食が細いのですがいっぱい食べて!!」と
ママたちもびっくりするくらいモリモリ皆食べていました。

ここからは又発表タイム!
火曜キディさん(Diddle)は"The Mitten"を音楽CDで。
音楽CDと日本語でのナレーションは娘M(小4)に任せ、私もマイク片手に舞台に乗りましたが,
皆大きな声で楽しそうでした!
私もいるとこども達もいつものパーティと一緒なのであまり緊張せずにできました。
教えていただいた姫さまに感謝です。
特別出演のママのおじいさんの熱演もひかっていましたよ。

木曜キディさん(Hunpty)は「空のかけらを入れて焼いたパイ」を。
CD流しながらでしたが年長さんはしっかり大きな声でセリフ言っていましたね。同時に年少さんの事もちゃんとみてくれてました。
年少さんもパイになってこねられたり,鳥になったり大忙し。
元気にできたのは、先週ママの差し入れで食べたアップルパイのおかげかな?

火曜小学生(BINGO)は「ギルガメシュ王のたたかい」の
フンババを倒してから雄牛を倒してイシュタールが去るまで。
場面を絞って音楽CDで6人で、ナレーションにギルガメシュにエンキドゥにイシュタール、雄牛に尻尾(はずせませんよね)に逃げ惑う人々、崩れ落ちる岩・・・
練習を重ねた甲斐あって、入れ替わりもスムーズに(力入れてましたからねー!)チームワークの良さが良く見えた発表でした。

そして木曜小学生(Dumpty)の「ふしぎの国のアリス」「ハートの女王」の
クローケーの場面から最後まで。
10月の合宿から続くアリス人気です。
会場全部を使っての発表に見ている人たちも、惹きつけられていましたね。

小学生はナレーションに自分の役に、とがんばってCD抱えて覚えただけのことがあって
パーティ内発表でしたが、達成感はかなりあったようです。
よくがんばりました!!

恒例のママたちの"The first day of Christmas"は今年は振り付きで。
お迎えのたびに練習した成果が出ていましたね。
舞台の下でも子どもたちが元気に歌っていました!

そしてケーキTime!
ケーキに関しては毎年試行錯誤で,始めのころは私が焼いてみんあで食べていましたが(母のパーティは最後までそうでした)その余裕もなくなり、
Sトレーゼで買ってきたりもしましたが,取りにいってもらうのも心苦しく、
でもやっぱりクリスマスだからケーキ・・・と思っていた所で思い出したのが
地区のIテュ-ターに以前聞いたこのアイディア!
スポンジ台と絞り袋入りの生クリームを10台用意し、
子どもたちは"Seven steps"で作った大人も混ざった8人グループで
持参した「ケーキに飾りたいもの」でデコレーション!
グミにチョコにマシュマロにクッキーに綿菓子に缶みかんにイチゴ!・・・
まあ、個性的なケーキの数々。
今年は初めてだったので甘さ炸裂!?のケーキでした!

そして皆の大好きなBINGO。
いつも時間切れになってしまいますが今回は最後の片付けは皆で急いでする、ということで・・・
数字は司会の小学生が英語で読み、
お手伝いに来てくれたSテュ-ターに数字チェックを、私は景品渡しを、で大混乱の中、大満足で(?)終わりました。

最後は一人一人に来年の連絡帳とお菓子を渡してお開き。
お母様方、色々ご協力ありがとうございました。
小さい子達も5時までよくがんばりました。
小学生も楽しんでの発表、司会にSBに合間のキャンソンまで。
随分頼もしくなってきました。
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.