幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧絵本・児童文学ランダム新規登録戻る 0129507
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティ20周年
現在ページはありません。
・ ラボ国際交流
 ラボ・北米青少年交流
 ラボ・ニュージーランド青少年交流
 ラボ・オーストラリア青少年交流
 オレゴン国際キャンプ
 ラボ・韓国青少年交流
 ラボ・中国青少年交流
 ラボ高校留学プログラム
・ 交流活動2012
 中高大生フェスティバル3月11日
 パーティ15周年発表会
・ 2011
 北米交流
 東海市スピーチフェスティバル8月
 5パーティ合同夏合宿8月
 ユース歓迎会7月
 ハロウィンパーティ
 こども広場 8月
 名南地区テーマ活動発表会12月18日
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2月の幼児・小学低学年グループの様子 02月26日 (火)
“THE VERY HUNGRY CATERPILARはらぺこあおむし”のお話を子供たちがいろんなものになって動きました。動いていると「(話が)早くてついていけない!」(テューター)「どうしようか?」「食べ物の役をちゃんと決めよう。」と言うのでで決めることになりました。その後、CDをかけると、「『あおむし』はやらない」と言っていた子が”pop !-out of the egg”という語りを聞いて、勝手に体が動きだした様に、ぽんと卵から生まれ、“hungry!”と叫んでいました。一人一人食べ物役を決めたもののそれでもバタバタ。でも、それが楽しい様子でもありました。

aomusi1 aomusi2 aomusi3 aomusi4小2の女の子の作品

先週は”PLAY WITH MEわたしとあそんで”を動いてみました。始める前に絵本を見せると「俺、池やる。」と言い出したので、(テューター)「でも、いっぱい動物が出てくるから、それをやって欲しいな。」というと「じゃ、蛇。」と蛇と池をやることになり、女の子3人が女の子役、男の子3人が蛇役、一人がかえる役に決定。他は全部テューターがやることになってしまいした。CDにあわせてテューターが忙しく動いている間、遊んでいるようにも見える男の子達だったが、蛇の出番になったら、3人がニョロニョロ縦に並んでやって来て、なんだか面白そう。最後、女の子の周りに動物達が寄ってくる場面では(テューター)「なんだか、だんだん集まってくる感じがしないね。」と言うと「女の子役が多いから私が動物やるよ。男の子もいろんなのやったほうがいいよ。」と言い、動いているうちにお話の雰囲気が出てきました。これをやることになった時は「やりたくなーい!」なんていった子が多かったけれど、やってみると「楽しかった!」「もう一度やってみたい!」と変わっていました。3月も続けてこのお話に取り組みます。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.