SK20
【1987年7月刊】
CD4枚・絵本3冊・テーマ活動の友 1冊のセットです。
サウンドマークのついているおはなしはクリックすると試聴ができます。
試聴機能について
かぶ
The Turnip
再話:斎藤君子
わらじをひろったきつね
The Vixen Who Found a Bark Sandal
再話:斎藤君子
まほうの馬シフカ・ブールカ
Sifka-Boorka, the Magic Horse
再話:斎藤君子
森の魔女バーバ・ヤガー
Baba Yaga, the Witch of the Forest
再話:ラボ教育センター
エメリヤンと太鼓
Emelyan and the Drum
原作:レフ・トルストイ/再話:水野忠夫
英語 | Sarah Ann Nishié |
---|---|
日本語・再話 | 斎藤君子/水野忠夫 |
音楽 | 北爪道夫/三枝成彰 |
吹込 | 白坂道子/久米 明/河内桃子/劇団民芸/ラボ・パーティの子どもたち/Doreen Simmons/Michael Bannard/Faith Bach/Thomas Clark ほか |
絵 | 小野かおる/スズキ コージ/かみやしん |
ロシア民話4編とロシアの文豪トルストイの作品。
『かぶ』
じっちゃとばっちゃが植えた種から、大きなかぶが生えてきました。じっちゃはそれを抜こうとしますが抜けずに,助けを呼びに行きます。
『わらじをひろったきつね』
あねさまぎつねが人をだましながら,次から次へとものをもらっていきます。そして最後にもらったのは、お百姓の娘。けれども娘が入っているはずの袋に入っていたものは……。
『まほうの馬シフカ・ブールカ』
父親の墓でイワンは,まほうの馬を手に入れます。イワンはその馬に乗って,お姫様の結婚相手を見つける王様の課題に挑戦します。
『森の魔女バーバ・ヤガー』
マーシャはまま母にいわれて,おばさんに会いに行きます。けれどもおばさんは実は森の魔女バーバ・ヤガーで,マーシャを食べようとします。
『エメリヤンと太鼓』
貧乏なエメリヤンの美しい妻アンナを気に入った皇帝は、なんとしてもアンナを手に入れようとエメリヤンに過酷な仕事を課します。そして皇帝はついに「どことも知れぬところへ行き、何とも知れぬものを持ってくる」ように命じます。
1.おはなしの右側についているサウンドマークをクリックします。
2.おはなしのプレーヤーが立ち上がります。
3.プレーヤーの左下にある再生/停止ボタンを1回クリックすると音声の再生が始まります。
音量の調整や全画面表示に切り替えたい場合は右下にある各種ボタンをクリックしてください。
プレーヤーを終了する際は右上のクローズボタンか薄グレーになっている場所をクリックしてください。