幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0186183
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ Rowing to another dawn
現在ページはありません。
Welcome!
ミッキーの掲示板
ようこそ!足跡を残してくださいね♪


現在、掲示板の書き込みを制限しています。
ミッキーさんの掲示板 [全158件] 51件~60件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
Re:Re:あけましておめでとうございます(01月04日) [ 関連の日記 ] ・
ミッキーさん (2012年01月06日 22時25分)

カトリーヌさん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
Re:あけましておめでとうございます(01月04日) [ 関連の日記 ]
カトリーヌさん (2012年01月05日 00時56分)

震災の大きな不幸を思うと、とてもお年賀を言えない気持ちでいましたが、ミッキーさんのす
がすがしいHPをみて、心が安らぐ思いです。
今年もよろしくお願いします。
Re:合同パーティと親子オリエンテーション(11月29日) [ 関連の日記 ]
HITACHIさん (2011年11月30日 05時35分)

国際交流担当頑張って下さい。
またラボの新しい魅力に出会えると思います。そしてシャペロンの!
ミッキーさんの事前、事後活動は有意義で楽しいはずです。
’12国際交流参加のラボッ子そしてご家族、楽しみですね。

15少年に取り組む子ども達が,お話にすっぽり入り込んで真剣に活動しているのは
すばらしいですね!
私たちは「ホッレおばさん」に取り組んでいます。ラボって楽しいですね!
Re:Re:タペストリー!(11月03日) [ 関連の日記 ]
ミッキーさん (2011年11月06日 20時33分)

カトリーヌさん
ホントにありがたいです(^_^)
お母さんがたの団結力もすごい。
子どもたちも喜んでいます。
Re:Re:タペストリー!(11月03日) [ 関連の日記 ]
ミッキーさん (2011年11月06日 20時31分)

HITACHIさん
ありがとうございます♪
はい、「ことばの宇宙」、楽しみにしていてくださいネ。
----------------------------
Re:タペストリー!(11月03日) [ 関連の日記 ]
カトリーヌさん (2011年11月04日 13時19分)

すてきですね!!それになんて素晴らしいお母さま方でしょう。ありがたいですね。
Re:タペストリー!(11月03日) [ 関連の日記 ]
HITACHIさん (2011年11月04日 10時36分)

おめでとう!!!
本当に暖かい、うれしい記念のタペストリーですね。
うれしい笑顔も一緒の写真が、又もう一つのタペストリーと言う感じです!!!
志賀パーテイのラボッコとテューターとご家族、地域の皆さん全部の雰囲気が伝わってき
ます。「ことばの宇宙」でじっくり絵柄は何なのか、一つ一つ見たいです。
待ちきれるかなあ。早くみたい!
Re:Re:ソングバードの栄養(10月13日) [ 関連の日記 ]
ミッキーさん (2011年10月19日 21時41分)

うのままさん!
先日は「オバQ」と、すてきなお話、楽しかったです~ありがとうござい
ました♪

“Pick a bale of cotton”はあの週はうんと楽しんだけど、次週子供達
は「もうやんなくていい」って言っていました。子供達はやりたいソン
グバードを思いっきり動いたことで満足したのかな。うのままさんの講
話を思い出しましたよ。

>あの曲に隠された思いを感じることはむずかしいだろうな。
成長とともにわかる時が来たら親しみとともに
深い気持ちを味わうのでしょうね。

ホント!以前、ラボっ子の活動について「今日心が感じたことを、あし
た頭が理解する」って、
事務局のY部氏がいっていたのはまさにそれですね。

>私がそうでしたから。

そして、元ラボっ子の体験談、確実ですネ(笑)


>先日いただいたおせんべいおいしく味わいました。
お心遣いありがとうございました。

いえ~少しでしたが、どういたしまして(^-^)
Re:ソングバードの栄養(10月13日) [ 関連の日記 ]
うのままさん (2011年10月16日 13時17分)

献立とソングバード。まさにそうですね。
栄養ばかりを重視してたら子どもたちは押し付けられた気分になって
食べてくれませんものね。
なんでもおいしく食べなきゃ。

”Pick a bale of cotton” 楽しい曲ですよね。
「どっこいしょ!」って踊るんだもの。
あの曲に隠された思いを感じることはむずかしいだろうな。
成長とともにわかる時が来たら親しみとともに
深い気持ちを味わうのでしょうね。
私がそうでしたから。

先日いただいたおせんべいおいしく味わいました。
お心遣いありがとうございました。
Re:Re:台風の日に(09月21日) [ 関連の日記 ]
ミッキーさん (2011年09月23日 17時11分)

>カトリーヌさん

うわ、倒木が車に直撃、怖いっ(><)
電車が止まってしまうと、東京はほんとうに辛いですよね。
福島中通りが今回は被害を受けました。
も~今年は異常だ~!
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.