幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0514902
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ ★地区発表会
 2024年次表彰式
 2022『きてれつ六勇士』
 2023『宝島』
 2024『そらとぶじゅうたん』
・ Julius Caesar
 大学生達を送る会
・ 25周年発表会
 2019『ペルセウス』発表会 感想
 ★21周年発表会 2019年3月
・ 2024 SUMMER
 夏休みの課題2023
 ラボ・キャンプの特徴
・ ラボで培う言語力
 なぜ英会話ではなくて「テ-マ活動」なのか↑是非お読み下さい
 テーマ活動が生まれてきた歴史
 国際理解教育として
 コミュニケーション力を育てる教育
 早期英語教育のメリット
 「素語り」の効用
 なぜラボのCDは英日なのでしょうか?
 多読のすすめ
 脳科学からみた英語学習法
 ラボ・パーティへようこそ!
 「テーマ活動で育つ英語」中学生の感想
 ラボでのノートの種類と使い方
 Grammar & Writing の考え方について 
・ クラスのご案内
 ★火曜日 Playroom・Kiddy Class
 □木曜日 Elementary School Class  
 ○水曜日Junior High School
 ☆火曜日 E. School Students
 ◆金曜日 Junior High School ~   
 土曜日 プレイルームクラス
 土曜日 中高大生クラス
・ ラボ・ライブラリ-とは
 ♪『ひとつしかない地球』のご紹介
 ライブラリーキャンペーン 6月8日(土)まで
・ 力を発揮する子どもたち!
 Summer 子どもたちの作品展
 子ども達の絵、おはなしにっき & 工作 2007 Summer
 “The Ugly Duckling”
 カレンダーの絵 入選作品
 世田谷区 小学生海外派遣・中学生交流事業参加 
 高校生表現活動発表会
 シニアメイト
 「ラボ力」 自分の武器・弱点は何か
 世田谷区スピーチコンテスト予選通過
 『スーホの白い馬』東京支部 小学生
 大学生表現活動
 国際交流村
 スタンフォード大学オンライン高校 受講体験
 黒姫登頂を果たせた子ども達
・ 年間行事
 2~4月 高学年活動発表会 及び 新入生歓迎会
 4月 春合宿、地区発表会
 7~8月 夏のイベント 
 8月 Party Camp
 8月 全国 Summer Camp
 10月 Halloween Party&個人発表会 
 11月 留学生交流会
 12月 Christmas Party
 ★保護者会での話題 LABO Q&A★
 ★10周年記念発表会★
 2011夏のパーティ合宿
 過去の地区発表会テーマ
 国際交流村
 3月~4月Easter Party
 2011~2021 クリスマス発表会
・ 国際交流のご案内
 Craig君のHome Stay
 Arri君のHomestay
 積立金のお申し込みのご案内
 JennyさんのHome Stay
 ★国際交流 既参加者及び参加予定者
 Paulさんといっしょに!
 ★koyo in Canada★
 ★Narumi in USA★
 ◆オレゴンキャンプのご案内
 ★Nonoko in USA★
 ★Maju in USA★
 国際交流 事後活動
 中国交流のお知らせ
 Evan君のHomestay
 受け入れ
 インターンとの交流会
 Jack & Edward from AUS in 2018 winter
Picture1
ITO PARTYの掲示板
ようこそ!是非、コメント下さいね♪絵は、2005年4月のカレンダーに選ばれた作品 Nonoko(描いた時 小2)
※現在、テュ-タ-・事務局の方のみ書き込み可能となっております。ご了承下さい。


現在、掲示板の書き込みを制限しています。
いとさんの掲示板 [全186件] 41件~50件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
Re:Re:ラボ・ルーム新設、子育てサロン・リトミック等教室併設(05月30日) [ 関連の日記 ]
いとさん (2010年05月31日 13時37分)

【以下は、carmenさんが最初に書いて下さったメッセージへのお返事で
す。字の訂正をしたため、前後してすみません。】
carmenさんへ

さっそくのメッセージをありがとうございます。
その後、いかがですか?

確かにアロマの香りの中に最初はいるはずなのですが、ラボが始まる
と、子どもたちの活気で、香りはどこかへ飛んでいってしまうというの
が、現状です。(^^;)

「幸せな子育て」、いい言葉ですね~。無いものねだりをして、忘れが
ちですね。

立地としては、窓ガラスでの宣伝も効果がありそうなのですが、「Labo
Party」だけでは、何のことか分からず、「英語教室」の他にInternal
Exchange,Camp,Mother Goose,Storyを、風船型色画用紙に書いて貼って
います。本当は、「ことばが子どもの未来をつくる」一言でいいのかも
しれませんが。。社会へ何を訴えるか、難しいところです。

carmenさんのように、読み聞かせのボランティアができるところまで
は、まだまだ到達できていません。ベビーサインなどをされているテュ
-タ-方にも、頭が下がります。
Re:Re:Re:Re:ラボ・ルーム新設、子育てサロン・リトミック等教室併設(05月30日) [ 関連の日記 ]
いとさん (2010年05月30日 23時56分)

carmenさんへ

なるほど!分かりやすくていいですね!だんだん中にいると外からの見
え方が分からなくなってきています。窓広告を刷新しなければ!ファイ
ト、ファイト!ありがとうございます!

ラボで育ってこられたご自分に自信をもって、MSに臨んで下さい!きっ
と共感して下さるお母様とお子さんに出会えると思います!
Re:Re:Re:ラボ・ルーム新設、子育てサロン・リトミック等教室併設(05月30日) [ 関連の日記 ]
carmenさん (2010年05月30日 20時01分)

いとさま

私はといえば、MS疲れで目の下くま飼ってます(笑)
でも日本で春は頑張りどき~

私が毎日愛用しているtenki.jpにある、ラボの広告(!)が

「絵本を楽しむ、英語で楽しむ」

というキャッチフレーズです。
これ、端的にラボのいいところをよくあらわしていていいなと思って、
制定チラシにはこれだけ載せています♪
すごい! ・
むーままさん (2010年05月30日 19時58分)

 お久しぶりです。お元気そうですね。前向きに積極的に頑張っていら
っしゃるんですね。ピンチはチャンスと言いますが、いとさんもピンチ
をチャンスに結びつけたのだと思います。たいへんなこともあるでしょ
うけど、素敵なチャレンジだと思います。私も頑張らなくちゃ、と元気
をもらいました。
Re:ラボ・ルーム新設、子育てサロン・リトミック等教室併設(05月30日) [ 関連の日記 ]
carmenさん (2010年05月30日 15時32分)

ジャンルを越えて異業態とのコラボ!(あ、でも幸せな子育て、という
のでは同じジャンルですね)、
アロマの残り香も感じられる場所でのラボ、
日によって、違う残り香でしょうから、なおさら、毎週のTAのひらめき
も変りそうで、それってとっても素敵☆だなと思いました!!

コンビニの上という最高立地、建物という枠の視野を広げられたこと
で、新しいラボの旋風をどんどん呼び起こしそうで、楽しみですね!!

私も視野を閉じ込めることのないように頑張ろうといい刺激を受けまし
た!ありがとうございます!!
Re:「受け入れ」という国際交流(04月16日) [ 関連の日記 ] ・ ・
carmenさん (2010年04月23日 22時26分)

はじめまして。広島東の石橋(carmen)と申します。「受け入れ」につ
いて、子供時代に自分が受け入れられた側、受け入れた側の両方のたっ
たことで、改めて気づき思うことがいまだにたくさんあります。
おっしゃるとおりで、この意義ある国際交流に、一人でも多くのラボっ
こやご家庭が、両側で参加されるといいと思います。
 「ページ」もラボで培う言語力など、非常に中味の濃い記事が多くて
とても勉強になります!
これからも楽しみに訪問させていただきます!!よろしくお願いいたし
ます!!
Re:「ことばの力を育む」授業の展開 シンポジウムに参加して(12月20日) [ 関連の日記 ]
サンサンさん (2009年12月30日 20時02分)

シンポジウム、いらしたのですね。

その日、私も参加するつもりで申し込みをしていたのですが
ハプニングがあり、残念ながら行けませんでした。

いろいろいいお話があったようですね。

あとでゆっくり読ませていただきます。
Re:「ことばの力を育む」授業の展開 シンポジウムに参加して(12月20日) [ 関連の日記 ]
さとちゃんさん (2009年12月30日 18時58分)

はじめまして~私は埼玉県在住の女性です。19日のシンポジウムに参
加させていただきました。「いとさん」と同じ場所で同じ時間を共有で
きましたこと本当に嬉しく思っており、「いとさん」の日記を読ませて
いただいて、当日の内容が甦ってまいりました。やはり、記録は大切で
すね。さすがです!

私も「いとさん」と同様に、今回の内容は私達テューターへの確信とヒ
ントを得られ、充実したシンポジウムだったように思います。私にとり
ましては、2007年1月21日に国立オリンピック記念青少年総合セ
ンターで開かれた「小学校年代の英語教育を現場の視点で考える」とい
う研究発表会以来の素晴らしい研究発表の数々でした。

今後とも「いとさん」先輩の日記を楽しみに読ませていただきますので
よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
Re:「3泊4日のキャンプに出してくれてありがとう」(08月08日) [ 関連の日記 ]
カトリーヌさん (2009年08月20日 00時32分)

キャンプで体験したことを100パーセント、親に伝えることは不可能なんだな、と、子ど
もながらに感じることが、自立の初めかな・・・と思います。
そういうことを経験して、国際交流に行ったら、1ヶ月のことをそのまま伝えるのは不可
能、でも話したい、そして話したときの自分の表現力の無さや熟成していく気持ちに親がつ
いてこられないことも発見する。
そんなギャップを体験して、だんだん大人になっていくんですよね。
でも、そういう体験をさせてくれた親に、やはり感謝するわけです。いいですよねえ。
Re:声が出ない!要注意です!(07月22日) [ 関連の日記 ]
いとさん (2009年07月23日 22時28分)

HITACHIさんへ
サンサンさんへ

ありがとうございます!

最初の1~2週間で治らないと、手術と脅かされています。くせになると
いう話もあり、困ったものです。
健康には気をつけていましたが、声帯など考えたことはありませんでし
た。

皆様も、どうぞお気をつけて下さい
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.