幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0133561
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 今月の活動日とお話
・ 体験希望の方へ
・ お話日記の絵(お話の絵)
・ カレンダーの絵
・ サマースクール2018
・ これまでに取り組んだお話
・ 保護者の声updated♪
・ 費用
・ 講師紹介
・ 「なぜ、ラボ・パーティなの?」
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
土曜クラス2017/12/09の活動記録 12月09日 ()
~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪








だいちゃん↓
1
2
3

けーくん↓
6
7

ゆーちゃん↓
4
5






今日はみんなが集まるのがやや遅めだったり、

リーダーをどうしてもやりたいりこちゃんと

だいちゃんの話し合いが中々決まらず、

Helloをスタートできたのが10:30でした。



話し合いで決めるとどうしても時間がかかりますが、

「やりたい」という二人の気持ちはとても嬉しいですね。



りこちゃん「じゃんけんにしよう」

だいちゃん「じゃんけんは嫌で、
どうしても僕がやりたい」



最終的には、テューターが、

「後1分で「じゃんけん」か「おやつの時間無し」かで
決めて下さい」

と伝えたところ、



りこちゃん「だいちゃんやって良いよ」

と言ってくれたのですが、



だいちゃん「じゅんけんします」

と言ってくれて、

じゃんけんをしてだいちゃんに決まりました。



来週のリーダーは、

りこちゃんにやって貰おうとなりました。




時間はかかりましたが、

10:30~クラスをスタートさせたとしても、

11:30までの1時間はしっかりと活動する事ができます。




「自分の意見を言う」事がしっかりと出来るからこそ、

「意見のすり合わせ」が出来るようになるのだと思います。



「本当はやりたかったのに」と心の中だけで思っていると、

いつまでもその思いが消化されず、

後悔ばかりが残ってしまう場合もあります。



見守っている側としては歯がゆいと感じる事もありますが、

時間をかけてあげるからこそ、

子ども達が納得してくれる場合もあります。




子ども達を「認める」ということは、

"実際に「見」「止める」事である"

と何かの本で読んだ事があります。



「止まって、見る」=「時間をさく」

ことが、

「子ども達を認める」事なのだと感じています。





また、
けー君、ゆーちゃん、しお君はそのやり取りを見守っていました。

見守っているお友達も、

やり取りを見ながら、この様に問題を解決していくのだと、

一緒に学んでいます。




周りの皆に「どうしたら良いと思う?」と意見を尋ねると、

しお君が「○○ちゃんの誕生日だからな~」と

素敵なアドバイスをくれました。

ママ達からも「おぉ~」と感心の声が。



まだまだ話し合いに時間はかかりますが、

成長と共に気持ちの切り替えが早くなり、

短い時間で話し合いが済むようになると思います。


温かい目で見守っていきたいですね。



*********************************************
<お知らせ>

●12月16日9:30~11:30(振替1コマ含む2コマ分)
お時間お間違え無いようご注意下さい。


●12月23日(土)15:15~ クリスマス交流会
 with 高橋P,本城P  @南大沢

*********************************************


************************
<本日の内容>

出席シール貼り

リーダー決め

Happy Birthday

Hello

Jingle Bells

TA(劇遊び): "Jeepta" 「消防自動車じぷた」

TA:"The Vixen Who Found A Bark Sandal " 「わらじをひろったきつね」

Snack Time

アメ

**********************

★出席シール貼り
①連絡ノートにシール貼り
②緑のファイル、お話日記、連絡ファイルの提出




★リーダー決め
じゃんけんでだいちゃんに決定!
りこちゃんは来週です♪





★Happy Birthday
今月は○○ちゃんのお誕生日。
「玩具は何を買ってもらうの?」だいちゃん「ベルとサプライズ」
「お誕生日はどこへ行くの?」だいちゃん「恐竜レストラン!!」




★Hello
だいちゃん「僕を囲んで歌って欲しい~」

けーくん、ゆーちゃん、テューターで囲もうと試みましたが、
中々上手くいかず。





★Jingle Bells
①踊りました。
りこちゃんとしお君ペア。仲良し二人組はとても楽しそうです♪
けーくん、ゆーちゃん、だいちゃん、テューターグループ。

②ソリゲーム
"May I have a sled, please?(A sled, please)"とソリを貰ってから、
Ready,set, goに合わせて、ソリに乗って、ゴールのベルを鳴らします。

ゆーちゃん、だいちゃんは走っても良い事にしました。

テューターの掛け声に合わせて、走りだします。

●自由奔放に見える野崎パーティの子ども達ですが、
全員が"Go"と言われるまでスタートしないし、
壁からスタートするというルールも、
いつもの様に守る事が出来ています。
メリハリついていると思いませんか!?

・「ルールを守れる」
・「人の話を聞く力がある」
・「集中力がある」
子ども達です☆

1



③ゲットしたベルを鳴らしながら、
歌いました。

2



★TA(劇遊び): "Jeepta" 「消防自動車じぷた」

司会のセリフ(全員)と3曲を歌いました。

「動き」に集中すると声が出ません。

そこで、

金ぴかシール登場で、

子ども達みんなが大きな声で歌っていました。



大切なのは「過程」と「その後」なので、

本番は「動く事が出来るか」「声が出るか」は

分かりませんが、

子ども達が楽しんで発表出来る事が一番大切だと思っています。

「発表が楽しかった」「また発表したい」「もっとじぷたを聴きたい」

と思って貰えたら、大成功です♪







★TA:"The Vixen Who Found A Bark Sandal " 「わらじをひろったきつね」

少しCDを聴いてから、
後半を動きました。


りこちゃん、がちょう、キツネのしっぽ役
ゆーちゃん、女の子、キツネの耳役
けー君、犬役
テューターキツネ役

しお君、だいちゃん、
耳でお話を聴いて楽しんでいました。



けー君(犬)がりこちゃん(しっぽ)を食べるシーンは、
遠慮がちに食べていました(笑)





★Snack Time
りこちゃんの提案で、
ベルを鳴らして"Merry Xmas!"と言ってから、
食べようということになりました。

野崎パーティはどこよりも早く、
クリスマスムード一色に包まれました。



★アメ



次週は「じぷた」の歌と、

発表で見る予定の「かいだんこぞう」「まほうのうまシフカブルカ」を動きます♪
(フレデリックも動きたかったのですが、難しいかもしれません)






~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.