幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0184377
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 「ひとつしかない地球こどもひろば」ご案内
 ひとつしかない地球こどもひろば報告
・ 「ベビーサイン講座」のご案内
現在ページはありません。
・ 三嶋大社の四季
現在ページはありません。
・ 国際交流
 04年度壮行会の様子
 素語り作品
 ホストがやってきた!Chloe's visit in Japan.
・ キャンプ報告
 04 黒姫サマーキャンプ
 メリーポピンズさんの黒姫登頂日記
・ 地区行事
 小学生広場 04-2-29
 富士東地区テーマ活動発表交流会 04-12-23
・ パーティ行事
 10周年記念発表会 03-11-9
 インターン(レベッカ)交流会
 2004年度 4P合同サマー合宿
 ハロウィーンお楽しみ会
 05-03-24 春の交流会
 2005年度4P合同サマー合宿
・ The Australian version of Jingle bells
現在ページはありません。
・ ラボっ子のホームページ
現在ページはありません。
・ What's Labo Party?
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
参加して良かった「4支部のつどい」 01月26日 (金)
 先週の土日の「4支部 ラボ・パーティ教育活動研究発表のつどい」からもう一週間経とうとしています。総会といえばいつもは泊まりですが、今年は子どもの事情で日帰りで連続して参加しました。でも参加して良かった!(支部の総会はやむをえず欠席しましたが・・・)
 プログラムもその主旨によってきちんと方向性が分かれていて充実して内容でした。
 私ははじめのテューターのテーマ活動にも参加することで自分がまず体験し、そして記録に基づいたパーティ活動シェアで自分のパーティを客観的に見つめることができ、最後のシンポジウムではラボ教育活動の位置づけや特徴を認識することができました。
 テーマ活動は、秋の研修からひきつづきの「The song of the salmon 」。今回は英語のみの発表でしたが、本当に楽しくいい体験をさせていただきました。かんがえてみればテューターのテーマ活動研修でもこんなに長く取り組んだことはないし、また舞台の上で発表したのもはじめて。こんな経験はこれからもないかな?いつもの秋研ではどうしても表現やことばが入ってから時間がなくて、なんとかまちがえずに発表できる段階で終わってしまいがちだったのが、今回はことばと表現をじっくり体にしみこませることができたような気がします。だから発表は舞台も広いせいかのびのびと楽しむことができました。子どもたちにもこんな感覚をぜひ味わってもらいたい!!と心から思いました。
 パーティ活動のシェアでは子どもたちがライブラリーからいかにたくさんのものを得ているかを確認できる内容でした。その場を状況にあった生きた言葉を感動とともに体験している様子がパーティの事例の中にたくさんみられました。やっぱりCDを聴くことが基本ですね。
 このあとのシンポジウムで、公立小、私立小、そしてラボの現場の取り組みが紹介されました。私立小の先生の「緑をグリーンを言わせて子どもたちがわくわくしますか?」という言葉。先生もご自分が子どもたちに向き合ってこられた体験から今の方法を工夫されたとのこと。ラボはこの「わくわく」を物語からもらっているんですね。お話を聞きながら思わず自分のパーティに引き寄せて考えました。そうこの「わくわく」は自分のテーマ活動の取り組みでも体験しました。
 二日連続の東京通いでしたが、明日のラボ活動のための新たなエネルギーをいただいた二日間でした。ご父母のみなさんにもぜひ伝えていきたいです。
 最後にいっしょに発表した火曜日グループのみなさん、ほんとうにサケの遡上見にいけるといいですね。ありがとうございました♪
>>感想を掲示板へ
Re:参加して良かった「4支部のつどい」(01月26日) ・ >>返事を書く
クロッキーさん (2007年01月27日 17時32分)

めぐこさんへ
<私のHPにいらしてくださって、ありがとうございました!本当に楽し
いテーマ活動の発表でしたね~!!ききみみずきんも読ませていただき
ました!わたしにとっても、忘れられないライブラリーになりました。
腰のせいで、2人でペアをくむところ、最後まではらはらさせてしまい、
すみませんでした!一緒にできてほんとうによかったです。
そのほかのプログラムについても、めぐこさんのHP、大変参考になりま
した。これからの小学校英語、大きな課題ですよね~!!
打ち上げ、楽しみにしています!!
Re:参加して良かった「4支部のつどい」(01月26日) >>返事を書く
さっちゃんさん (2007年02月08日 12時13分)

サケの発表、感動してみてましたよ。
みなさんのこだわりが見えました。
お話が流れていて、命のいとなみが伝わる発表でした。
前年の秋研メンバーが多かったのでヘルガの持参金のときの
テーマ活動を思い出したりして。
お疲れ様でした。
Re:Re:参加して良かった「4支部のつどい」(01月26日) >>返事を書く
めぐこさん (2007年02月10日 17時39分)

さっちゃんさん
>サケの発表、感動してみてましたよ。
みなさんのこだわりが見えました。
お話が流れていて、命のいとなみが伝わる発表でした。
前年の秋研メンバーが多かったのでヘルガの持参金のときの
テーマ活動を思い出したりして。
お疲れ様でした。
 
----------------------------
 ありがとうございました。そういってくださるとホントにうれしいで
す。さっちゃんが言ってくださった「ナレーション」へのアドヴァイス
を心にいつも留めて取り組んでいました。テーマ活動の原点にかえるこ
とができた気がします。
 ところで「4支部のつどい」の実行委員、お疲れ様でした!!さぞお
忙しかったことと思うのに、冬研にも足を運んでくださって感謝です。
とにかく体にだけは気をつけてくださいねー
 
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.