幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0316286
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ~Tiger Jet 晋~からのメッセージ!
 2009年わかもの「柿山伏」
・ 異文化体験イベント
 お月見
・ 40周年ファイナル
現在ページはありません。
・ ラボよさこい
 2006年度 参加申込要項
 参加費とキャンセル
 踊り練習
 県外のラボっ子の皆さんへ
 2006ラボよさこい 記録
 2007よさこい募集要項!!
 2007ラボよさこい 記録
・ 小学校英語
 「子育てとことばの発達心理学から見た【ラボ活動】」~小学校英語講師養成講座より
・ パーティ・高知地区・四国支部行事
 1993年
 1994年
 2003年
 2005年
 2006年
・ ソングバード&ナーサリーライム(マザーグース)
 Open, shut them プレイルーム 
・ ラボ・ライブラリー
 The turnip  かぶ
 Alice in Wonderland 不思議の国のアリス
 TANUKI たぬき
・ 岩本パーティ
 今月の予定(一般用) ラボ体験はこちら
 今月の予定(会員用)
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
4つのテーマ活動進行中!それぞれ・・・・ <小学生編> 05月15日 ()
発表まで、約一ヶ月!!!!
いつもながら、仕上がるんだろうか、と思いながらも、子供たちの様子を見ていると、楽しんでいるし、覚えてしまった子もちらほら!

覚えた、覚えてない、にかかわらず、ま~~~元気な小学生グループ!
ラボをしている集会所に入ってくるなり、ギャング仲間を見つけて、まずは、ひと暴れ!!!
気もそぞろに私のHelloに返事して、靴下脱いで、ニヤっと笑って、ギャング仲間に近寄っていき、肩を組み合う・・・
後は・・・・・・
全員が集まるまで、まずやらせておきます。

3人(小3、小1、年中)の男の子は、これをしてからでないと、ラボできないくらいです。
ついこの前までは、これに、大きな図体の(笑)小4の子が加わっていたから、大変でした・・・
でも、ちょっと卒業した様子です。
成長するものですね。

適当なところで、一緒にソングをしたり、絵本を読んだりして、皆が集まって、ウォーミングアップできたら、テーマ活動に進みます。

こんなギャングたちが、今回選んだ物語は、「フレデリック」

私は密かに阻止したいと(笑)、あの手、この手で、他の物語の面白さを出してみたものの、最後は全員一致で、決まったのです。

お話をしっかりと聞けて、気持ちを入れられる子たちだからこそ、だと思いました。

どの子も、お話が大好き、ラボ大好きだから・・・

しかし、案の定・・・・
フレデリックが語り始め、「いろ」を語るあたりから、もう、もぞもぞして、隣のギャングとプロレスが始まったりしています。

でも、先週あたりから、そこの部分が、そんな状態ながらも、進んできました。

女の子たちも無視するでなく、怒るでもなく、私が少し投げかけしてあげると、一緒に考えて意見を出し合ってくれます。

ずっと聞くのはできないから・・・
小1の子が昨日は意見を言いました。
「ぼくも、ずっと聞いていたら、身体が動いてしまうから、花にはなれない」と。

いろの話をフレデリックがし始めたら、ねずみたちが、その情景を作ってみようということになっていました。
花や、木や、草や、何でもいいから・・ということです。
女の子たちは、かわいい、きれいな、いろんな形の花や、草になっていますが、男の子たちは、ごろりと寝たままだったり、あっちへ行ったりこっちへ行ったりしていました。

昨日のこと、年中の子が、フレデリックの前で、方杖付いて、寝転がって話を聞いていました。

フレデリックたち(小5の2人でやっています)に、これどう?と聞いてみると、
「いい、いい、こうやってるのが(方杖)すごくいい」と!

ここから、変わってきました。

ねずみでいたい人は、ねずみになっている。
背景になりたい人は、花や草になる。

動かずにはいられない子たちは、伸びていく草や花になっています。


ちょっと、見えてきたかな、小学生のフレデリック!!!

フレデ VS リック での、レースも、楽しかったかな?

2チームに分かれて、仲間の一人が木の実になり、あと一人がとうもろこしになり、みんなで力をあわせて、行きは木の実の子(小さい子)を、帰りはとうもろこしの子(大きい子)を、そっと運ぶ競争をしました。

皆で協力したり、男の子と女の子も仲良くなってくれるよう、昨日は楽しんでみました。

良かったですね~~~


でも、ここからです!
いつもですが、小学生の発表が、一番楽しみで、一番苦しいです!!
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.