幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧絵本・児童文学ランダム新規登録戻る 0165632
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ New baby and baby!!
現在ページはありません。
・ ハロウィーン2009
現在ページはありません。
・ 2009NISEKO CAMP
現在ページはありません。
・ 2010書き初め
現在ページはありません。
・ 2009かきぞめ 今年の抱負
現在ページはありません。
・ かきぞめから2008年
現在ページはありません。
・ 2008夏運動会
現在ページはありません。
・ こどもひろば 
現在ページはありません。
・ オレゴン・ローインパクトを学んで
 オレゴン報告  逆カルチャーショックから1ヶ月
 体験いろいろ すばらしい日々
・ NISEKO CAMP 2007
現在ページはありません。
・ ナッツのお気に入り
 火曜日水曜日は石山地域食堂へどうぞ
・ ミイラ君の国際交流旅立ちまで
現在ページはありません。
・ すてきな絵本たち
 Take me out to the ball game
 クリスマスのまえのばん
 おおさむこさむ
 ちょっとだけ
・ 只今の枝元パーティ活動時間割
現在ページはありません。
・ こどものために自分のために
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
修了生および大学生の力に感謝そして実行委員のみんなに感謝 03月29日 (火)
お疲れ様でした。
国際交流のつどい でのテーマ活動
ハメルンの笛吹き は本当に素晴らしかった。
どんな発表になるのか ずっと楽しみだったのですが
予想を超える素晴らしい発表でした。ひとつひとつの言葉は
生きていました。
そして 表情 動きには 心にしみわたった一人一人の言葉が
そこにあるようでした。
ありがとうございました。
子どもたちの心にあんな風になりたい が 増えたこの二日間だったことは言うまでもないと思います。
続くリーダー合宿、リーダーたちがどんなに心強かったことでしょう。社会に旅立つ4人の修了生は どんな思いでリーダー合宿の場に
いてくれたのでしょう。
そんな気持ちが今 湧き出てきて 心が熱くなります。
当り前のように場を空気を読み取り、人のことを自分のことのように
考えてくれる様子に、そしてひとりひとりに目をやってくれていることに私は雑用係としても、大きな安心を持てました。
危機管理が一番最後まで 心配だった私にとっては あなたたちの
存在はとても大きなものでした。
また 今までのあなたたちの一つ一つの行動や言動が思い出されます。
どうぞ 4月からは 日本をしょって立つ一員として 羽ばたいてください。そして 息抜きにには、ラボを思い出して、顔を見せてください。最後の最後まで ありがとう
残された大学生生活を過ごす中 大きな役目をまだまだ果たし続ける大学生にエールを送ります。
最後まで自分のためのラボをみんなのためのラボを楽しみながら
続けてくれますよう いつも心の中で 応援しています”!!!
 そして 今回実行部隊となった実行委員とリーダー
この状況下の中 初めてだらけの中で その場に応じた対応と
これまでの準備には 感激です、私は今回は大統領?の代行と
雑用係に徹していたので 活動内容にはほとんど参加できずに
ざんねんでしたが、客観的にみんなをみることができたこと、
キャンパーの顔色を食事や色々なところでみる事もできました。
あなたたちのリーダーシップは素晴らしかった。
自分が動くこと 自分が考えて対応することができることが
簡単なことではありません。自分が今何をどうすべきかを
いつも考えて行動してくれたこと 事態が変わっても動ずることなく
対応してくれたことに感謝します。
いい合宿をありがとう。
 そして参加したキャンパーのみんな!元気にけがや体調を壊す事もなく、協力することを当たり前のようにできたことは あなたたちの
財産になります。みんなで残すことなく食べてくれた食事。
後片付け、挨拶、頑張ったテーマ活動、盛り上がったSB、本当によく
楽しみました。ものごとの裏には必ず大きな力があります。
そのことに感謝する気持ちを忘れずにこれからも 活動してくださいね そして異例の協力をしてくれた企業もあり おいしい食事ができたこともここで報告しておきます。すべてに感謝です。
一日も早く日本のすべてが 平穏を迎えられ、いい方向にいきますように、そして この機会に感謝したいと思います。
み~んなお疲れ様でした。
We are very proud of you!!!!!!!!
 
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.