幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0285927
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ おおさか きたはらパーティ
 インターンのポールとEaster!!
 初!発表会でした。
 夏合宿 w/Nパーティ
 Happy Halloween 2007
 NZからやってきたEmma
 「楽しかった~!もう1回!!」 地区発表会
・ さいたま市 きたはらPのページ 
 2003年度 楽しさいっぱい胸いっぱいのパーティ合宿 第1回
 Halloween テューター宅編
 クリスマス会
 消防署見学
 インターンのヘイリーが来てくれました!
 春のお祝い会
 2004年度 とびきり笑顔の5周年
 Happy Halloween!!
 キディさんHalloween
 プレイさんHalloween
 きてれつパーティ合宿 1にちめ
 きてれつパーティ合宿 2日目
 地区発表会 「きてれつ六勇士」
 インターンのクレッグと新年会
 2005年度 プレイさん おまわりさんに会いに行ってきました!
 パーティ 6周年お楽しみ発表会
 サマーキャンプくろひめ 2班
 jack o'lantern 作り
 プレイさん Halloween
 Halloween night
 地区発表会 The Bremen Town-Musicians
 さいたま きたはらP最後のパーティ合宿
・ はじめまして ラボテューターの北原恵美です
 自己紹介文
・ なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?(ある先輩テューターのページより)
現在ページはありません。
・ 私のラボッ子時代 
 ラボランド
 ことばの宇宙 S.44 上野動物園訪問
 ことばの宇宙 S.47 皆でお話を作った!
薔薇 オフホワイト
ミニばらの日記
ミニばらの日記 [全177件] 21件~30件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
夏合宿 1日め! 08月22日 ()
恒例となってきた近所のNパーティとの合宿。
去年と同じく、市内にある自然体験交流センターでしました。
私達の借りたAサイトは宿泊は2つのコテージ。冷房無し!
そして食事は外で自炊!です。
炊事は今年はパパママチームにお願いしました。
感謝です。
まずは開営式です。
"Mitakuye oyasin!!"大きな声で宣言しました。
gasshuku1

こちらはやる気満々のパパママチームです。
まだこの後駆けつけてくれた方たちもいます。
      gasshuku2  

CDデッキなどの音源が使えない場所なので色々なコーナーを作って
楽しみました。
「ティピを作ろう!」ティピ用の生地に絵を描いていきました。
同時にフェイスペイントも!
gasshuku25 gasshuku27

キャンプで仕入れたクラフトもしました。
ドリームキャッチャーです。「怖い夢見なくなるんだって!」「へ~♪」
gasshuku3

ネックレス、ゴージャスなシルバージュエリー作り(いぐいぐさんありがとう!)
gasshuku4

ママ達の用意してくれたパン種を「棒巻きパン作りコーナー」では
細長く伸ばして薪などの棒に巻きつけてあぶり焼きしました。
gasshuku5 gasshuku12

火の神様たちです。
gasshuku8

合間には山にも登りました。gasshuku6

こちらはキャンプファイヤーのパパママのスタンツ練習光景です。
結構真剣です。「しゃぼんだま」です。
gasshuku7

いよいよ夜ご飯です!
gasshuku11gasshuku9 gasshuku10
中1のNは来週の夏活動報告会に部活で参加できないのでこの場で
キャンプ報告です。gasshuku28

まだ焼ききれていないパンを焼いていてくれました。
gasshuku9

そしていよいよキャンプファイヤーです。
今年は同じ日程で本館で合宿をしている地区の大先輩パーティのMaパーティ
(長女Mがお世話になっています。が、部活が忙しくファイヤーの後半到着で終わったらカレー食べて帰っていきました(-_-;))
がするキャンプファイヤーに参加させてもらいました!
火の神様登場です。
gasshuku13
このあとも色々な年代が次々にキャンソンやら出し物を発表していきました。OBOGチームまであって層の厚さを感じました。
最後はヴィスタ。

こちらはこども達はN&Kパーティ混成2チームがそれぞれ
"10 Little Indians","Sunrise dance"を。
パパママ(+テューター!)は「しゃぼんだま飛んだ」を発表しましたよ。

余韻に浸りながら布団を敷き、gasshuku14

こども達は大騒ぎしながら消灯。
大人は外で親睦会をしました。(^_-)-☆

お疲れさまでした!

そうそう、去年は7月末に実施したこの合宿で夜に何匹もカブトムシが
飛んで来てお土産にできたのですが
今年は残念ながら1匹も来ませんでした。
1ヶ月遅かったから?
>>感想を掲示板へ
くろひめ4班 H1!4日め。「いってきます!」 08月06日 (木)
思い出を胸に帰りました。
camp14
H1アダルトチーム。

関西は九州の次に早く発ちます。
寂しい・・・
camp13 camp16
 みんな~!!
camp15
このあと別のバスでおじいちゃんのおうちへ行ってしまうTぴょんが手を振ってくれました。
「ママ~!」今回初めてそう呼んでたかな。
キャンプどうだったのかな・・・
バスのところには村長もいましたよ。
camp17
何を隠そう命の恩人です。え?2日目に・・・

そして7時間バスに乗って帰ります。
今回からお弁当は途中で積まれました。
camp18
あの、懐かしの(ラボっ子だったとき、ラボランドから帰る汽車で横川で皆で釜飯買っていました!
家には釜がどんどん積まれていきましたとさ。)
おぎのやのお弁当です!!
「このごはんの絶妙の炊き加減!!」
みんなぺろりとたいらげました。
camp19
帰りも恵那峡SAで休憩でした。
そしてまたこれを見つけ・・・ 浴びてました。

camp20
新大阪駅到着です。
楽しかったですね!
おうちの人にたくさんおはなしして下さいよ!
>>感想を掲示板へ
くろひめ4班 H1! 3日め!黒姫プエブロにて 2 08月05日 (水)
3日めはこれまでとは違った趣向でした。
テューターのコーナーもボランティアでいくつかあり、
私は東京の毎年のように黒姫でお会いするカトリーヌさん(ラボっ子OG先輩です!)提案の♪Go my son♪という歌を手話つきでグルンパ城前ひろばの舞台でお手伝いしました。
とても深い歌でした。
彼女が国際交流参加したときに(一緒の年に行きました!)ホストマムにプレゼントしてもらったレコードに入っていたお気に入りの曲だそうです。
camp5 camp6
このときかなりの筋肉痛&アザでしたがいいリハビリにもなりました。
camp7 一緒に踊ったグループのリーダーにはカトリーヌさん作インディアンジュエリーが与えられました。

収穫祭(バザー)あり、姉妹ロッジ交流会あり、ですがなんだか時間が
いつもよりゆったり流れていた気がしました。

ロッジで初日に「頭がイタイ・・・」「これから熱が出る・・・」と泣いていた小3のJ。(ちなみに男の子)
心配して医療棟にまで連れて行きましたがどうやら心のどこかが痛かったみたいで、
二日目は朝は「もう明後日には帰っちゃうんだよな~。あっという間だったなあ」(ちょっと気が早い)
が、夕方には「偏平足がイタイ・・・」と号泣。
3日目は「ミニばらとまた会えるかなあ」なんてかわいいことを言っていました。「キャンプファイヤー見ると涙が出ちゃうんだよ、いつも・・・」
4日目には「みんなと離れたくないなあ」・・・
そうやってゆっくり、周りもやさしく見守りながら(^_^;)成長していける場。
来年も初日に泣いちゃうのかしら・・・
医療棟の看護婦さんにも顔見た途端「もう来ちゃだめって言ってたじゃないの~!」なんて言われていましたから。

パーティの子達もそれぞれに、会うたびに見たこともないような輝いた笑顔を見せてくれました。
(パーティでもいい顔してますよ!)
camp8
>>感想を掲示板へ
くろひめ4班H1!2日めハイロープ・・・ 08月04日 (火)
そんな中私(個人的)にとっての大事件はなんといっても
野外活動ハイロープコースでしょう。
ここまで自分がイメージする「できること」や「身体の重さ(-_-;)」や
「運動神経」と実際のそれのギャップに愕然とするとは・・・
トホホ。
そういえばすっかり忘れていましたが去年もロッジの朝の集いでドッジビーして
木に激突してしりもちついたり、外でのテーマ活動でつるっと滑って膝強打したり、その予兆はあったのですが
どうやら自分に都合の悪いことはすぐに忘れる前向きさで
独り立ち 記念に申し込んでしまってその上激戦を勝ち抜いて
T二人参加者の1人になってしまいました。
どうだったかですか?
あんな体験をできるなんて!!
camp4
私のバディです♪
ありがとう!
あと、たくさんのその場にいた皆さま、本当にありがとうございました!
>>感想を掲示板へ
くろひめ4班H1へ!「ただいま~!」 08月03日 (月)
もう先週のことですが毎日毎日いろいろ思い出しています。

新大阪駅7時50分集合してバスで7時間!
初めてのラボっ子2人含めてパーティから7人と一緒に行きました。
camp1
途中の恵那峡SAで最近あちこちで見かける「ドライミスト」(夏場に涼しい霧が出る装置)があってそれに当たってはしゃぐラボっ子+1人

おしゃべりして大笑いして、お菓子食べて、寝て、あっという間に非日常の世界へ!
もう何度目でしょうか・・・
ここにくるとなんともいえないn懐かしいにおいがします。
きっとどのラボっ子たちにもここでの経験は、心の奥に刻まれていくんでしょうね~。

今年は雨が心配でしたが4班は2日めの高学年プログラム、3日めのキャンプファイヤーが小雨で短縮になったくらいであとは大丈夫でした!
今回は私にとってTになって初めて我が子Tぴょん(1歳から毎年参加でついに小2!)と離れた独り立ち参加でした。

開営式でのシニアのテーマ活動発表「太陽へとぶ矢」で一気に物語の世界へ入っていきました。
camp2
開営式ではロッジマザーは皆後ろに立っています。
そんな中で「あらー!!」と久しぶりの再会にハグしたりちょっとだけ近況を話したり・・・
お話をちゃんと聞きながらそんな楽しいこともしていました。はい。

H1には総勢29名。
シニアのフレッシュコンビの「ななみ」と「みなこ」はとても素直で一生懸命で
そんな二人にラボっ子たちも安心してついていっていましたよ。
キャンパーは中1の女の子1人、あとは小学生(おっと幼稚園1人)で今迄で一番のヤングロッジ(え?Tも・・・)でした。
camp3
>>感想を掲示板へ
くろひめ4班いってきます!! 08月02日 ()
またあいてしまいました・・・
ゆっくり振り返りながら逆上りアップしていきます。
でも・・・

明日(もう今日)からくろひめ4班行って来ます!
なかなか関西にいるのにだいせんには縁遠く、でも内心楽しみな大好きな黒姫です。
ラボっ子は今回7人が一緒に行きます。
お天気が心配ですが「太陽へとぶ矢」楽しんできます。

今回余裕で準備終わるはずが

*長女M(高1)陸上部合宿が同じ日程であり(それも大山へ!)
その上足首亀裂骨折で松葉杖・・・それでも行くらしい。
幸い(なのか)砲丸投げなので上半身筋トレするそうで。
1年だから休みたくないと言います。
が、しかし!!準備も買い物も通院も一人では厳しい現状。
「私はアッシー(死語?!)か・・・」
夏は部活が忙しく、小さい頃からの念願だったシニアは断念。
でもこんな足では直前キャンセルで迷惑をかけるところだったと
妙に「よかった・・・」と自分に言い聞かせています。

*次女m(小6)反抗期突入。
 遊びたい盛りで、ぎりぎりまで準備ができず。(親譲りか)
 弟の準備も一緒に見てもらっていたら
 あれこれ逆なでする発言を繰り返し、Tぴょん泣く⇒m怒って怒鳴る。の犬も食わない姉弟喧嘩。
 そこにM「うるさいぞ~!!」
 やっと「できた!!」の声に見に行くと
 「あの~、キャンプ荷物以外のあなたのこの部屋のごちゃごちゃ振りは・・・」「もお~!!ウルサイナア!」
 (出た!この「ウルサイナア」攻撃。Mからやっとでなくなったと思ったらm・・・)

*1歳から毎年参加の長男Tぴょん(小2。サマー8回目)。
 ついに独り立ち!(ロッジが私と別)
 指折り数えてまっていたのですが(え?はい、私が・・・)
 まあ、荷造りなど最初は頑張るけど抜ける抜ける。
 ふと気がつくと勉強机に座ってジグゾーパズル。
 「こらー!!」「だって疲れちゃったんだもん。」・・・
 その上mとTぴょんは恒例のそのままさいたま祖父母宅帰省。
 その荷物も送っておかなきゃならないのに・・・

やっと静かになりました。
これから自分の準備です。
みんなどんな出会いがあって、どんな経験をしてくるんだろう。
テューターへのお願いの「ネイティブアメリカン風の衣装」まで手が回りませんでした・・・
あ、でもうちにやけにたくさんあるインディアンターコイズ(母の形見)持っていこう!!っと。

ではまた報告します!
>>感想を掲示板へ
軟禁生活 5日め 4 05月22日 (金)
ご無沙汰してしまっています。
元気に楽しくラボしています。
ラボっ子もちょっぴり増えました。
楽しみ楽しみ♪

だったのですが今週は新型インフルエンザの影響でパーティをお休みしています。
ここ関西はちょっと大変なことになっています。
 
日曜日には小学校で地域の「子どもカーニバル」があるはずで、
私もPTAのお手伝いで行くことになっていましたが
「インフルエンザの影響」で中止に。
前日仕込んだ大量のカレーライスは公民館で無料配布され、
調理前の焼きそば、フランクフルトは後片付けに来ていた
大人たちで買い上げました。
膨らされていた大量のヨーヨー(小さい風船の水入りの)も
どんどん廃棄(大学生ボランティアが割っていました)されていたので
持てるだけもらってきました。
昼過ぎにはこれから1週間休校になるとの電話連絡網が回ってきました。

月曜には長女Mは高校が大阪市内だったので登校したものの
1週間休校ということで帰宅。
それから3人のこどもたちが家にいるという今までにない生活が始まりました。
担任の先生が1軒1軒回って宿題が配られました。
インターホンごしに「体調大丈夫ですか。」
のはずが 我が家はたまたまもとから床下にシロアリ予防の薬剤散布がくることになっていたので
こどもたちは同じマンションのおともだちのお宅に避難。
ドアも開けっ放しだったので先生とも普通にお話しました(-_-;)
マスクをして自転車で。
家庭訪問終わったばかりだったのでまだよかったそうです。

私はスーパーにマスクして行ったりしています。
外出も必要最小限です。
「不要不急の外出は控えるように」と小学校から言われています。
お天気がずっとよかったのですが町はシーンとしています。

Mは夕方になると「身体がなまる」と走りに行きます。
もちろんマスクして。

ラボっ子宅にもメールをしました。
来週予定していた父母会はとりあえず延期です。
皆どうしているかしら?
「写真の整理が進んで」(羨ましい)
「家にいるので兄弟げんかばかりして」(わかるわかる)
「お弁当作って家の中でピクニックしています」(いい考えね!)
「ライブラリーたくさん聞いてます」(素晴らしい!!)
「素語りの絵本作ってます。(母子3人それぞれで)」(ブラボー!!)
みんな元気そうです♪

実は6月最初にMS(無料体験教室)をするつもりで
チラシが持ち上げられないほど重いダンボールで届きました。
ですが開けずにそのまま置いてあります。
配りたいなあ。
でも子ども達を置いて、この世の中の状況で
今、配るのは自粛しようと思いました。
いや、まだ1週間あるから様子を見て大丈夫そうになったら・・・
うーん・・・
もしも配れなくなったら・・・
夏合宿のキャンプファイヤーの焚き付けに使います(>_
>>感想を掲示板へ
22日のつづき 「軟禁生活 5日め」 2 05月21日 (木)
どうしても途中で切れてしまうので
諦めてこちらに22日の日記の続きを書いてみます。
22日のにっきを読んでからこちらを読んでください。m(__)m

動いていないので運動不足です。
しっかり3食食べてます。
昼ごはんがやけに凝っています。
焼きそば、ラーメン、スパゲティカルボナーラ、
ピザ、サンドイッチ(1日にじゃないですよ。)
子ども達も一緒に作っています。
クッキーも作りました。
一昨日はMがオムライスを作ってくれました(^^♪
美味しかったです。
ちょっと太ってきた気がします。

今日、母子ソングバード大会をしました。
「でも皆がいたほうが楽しいよね。」
本当に・・・

月曜からこどもたちは登校できる予定です。
「大縄跳びがしたい」そうです。
地区研(テューターの地区の月一の会議)もある予定です。
ここ北摂京滋賀地区は大阪北部、京都、滋賀です。
今日から京都でも休校だそうです。
どうなるのでしょうか。
冷静に冷静に。
とにかく手洗いうがいです。

さあ、これから片付けに手をつけます。
(5日めにしてやっと・・・)
歌えなかったフォークソング(内緒です)
を歌えるようにしていこうと頑張っています。
Midnight Special 歌えるようになりました!
ははは(*^^)v
>>感想を掲示板へ
地区発表会「ぐりとぐら」写真満載! 4 12月24日 (水)
関西支部発表会と同じ大きな会場で北摂京滋地区発表会が行われました。
去年の地区発表会はSB&NRメドレーでした。
そして今年はテーマ活動でデビューでした。

思えばテーマ決めで3つくらいに絞ってから毎週それぞれ取り組んで
最後にやった「ぐりとぐら」に決まったときには内心(内心ですよ!)
「うーん・・・」とつい思ってしまいました。
もちろん大好きな物語の1つで、ラボママ作のぐりぐら衣装(マント、帽子、手袋、マフラーセット)も何組もありますし、実物大(模造紙やダンボールで作った)足あと、家、長靴、オーバー、帽子、マフラー、手袋、靴下、暖炉、模造紙に描いた寝室、バスルーム、など新人の頃に作ってから(かなりかさばります)毎年駆使して取り組んでいます。
でも発表となると・・・ちょっとやりにくいんじゃないかな、と言うのが正直なところでした。
が、そんな「発表として作り上げにくいんじゃないのかな」なテューターの心の中の思いは
パーティ半分を占める「テーマ活動発表って??」なラボっ子には通じず、
「このお話が好きだから」「コーラスが楽しいから」「サンタさんが来るから」と言う意見に押し切られ、スタートしました。

人数が少ないので小学生(1人年長)ほぼ全員前半か後半ぐりかぐら(当たらない一番ラボ歴浅い子はナレーション一番長いところ)。
ナレーションは全員担当それも1人ずつ。
5,6年2人は前半ぐり&ぐら、後半サンタ、合間にナレーションという
誰も休まないでね!!な配役になってしまいました。
が、皆よく頑張ってくれました。
台詞「どっちがぐりでどっちがくら?」に苦労しながらも背景工夫して考えたり、コーラス練習したり、いつも「きゃっきゃっ」なラボっ子たち。
途中からプレイちゃんたちも取り組んでいくうちに楽しくって「一緒に出よう!」になりました。
前日の合同練習では自由にお話に出たり入ったりして走り回るプレイちゃんたちに戸惑う大きい子たち(*_*;
「みんなはプレイちゃんたちのことは気にしないでいいから。危なかったりしたら必ず絶対大人が行くからね。テーマ活動に集中してね。」
なんて話をしていました。
うーん、でも本当にこのお話がやればやるほど大好きになっていく皆。
それが出せればいいなあ、と思って当日を迎えました。

また長い前置きになってしまいました。
昨日まで元気いっぱいだった小2のKが熱でお休みになってしまいました。
残念です。
                            発表1
                             緊張してる?始まる前です。
happyou2
ぐりとぐらは雪の中。
            happyou3
              「なんだろう。」「ふうむ・・・」
足あと1 足あと2
足あとです。
        ie
         「ふうっずいぶん遠かったなあ。」
         雪だるまもちょっと疲れて足伸ばし中。
長靴mahura- cap dannro
それぞれ何だかわかりますか?
ko-rasuko-rasu2
♪おきゃくさまはだれだろう~♪ 一生懸命揺れています。
good smell
「う~ん、いいにおい!」後ろは「いい匂いダンス」です。
    santa
     サンタさんも何か作っていますよ。
kigae kigae2
サンタさんの支度を大急ぎで手伝います。
party1
          party2
森の動物達もやってきて楽しいパーティです。「ケーキ美味しいね!」
「紅茶おかわりくださ~い!」
「Merry Christmas!!!]

finished
終わってからのリラックスした笑顔!!

「舞台がぐりとぐらの世界になっていたわ。」
「プレイルームの子達もお話の中で遊んでいるのがわかった発表だったわよ。」
という嬉しいことばを頂きました。
やはりさすがラボっ子!本番、一番よかったです!
広い舞台いっぱいが雪の森になっていました。
>>感想を掲示板へ
OBのK吾の結婚式!in SPK♪ 6 12月14日 ()
私の母はラボテューターでした。
母の横浜のPはもうありませんがラボっ子たちはそのままラボを続けていました。
そんなラボっ子の1人、Iパーティでコーチをしたり、卒業までラボ頑張ったK吾の結婚式が北海道でありました。
彼は私とはラボ活動重なっていませんが、まだ実家にいるときにラボっ子だったのでよーく覚えている子の一人です。
母のPがなくなった時には色々中心になってやってくれました。
ラボ弟のようなものです。
え?!息子??母にとってのラボ息子ですから・・・
そしてさいたまのきたはらPにはもと末Pの4人で合宿を立ち上げに来てくれました。
横のページを見てくださいね。
みんなK吾のことが大好きです。
我が家の子どもたちもたくさん遊んでもらったいいおにいちゃんです。

前置きが長くなりました。
そのK吾が大学とラボを卒業して就職して北海道に赴任して早5年。
結婚することになったと電話がありました。
嬉しくて涙が出ました。
そして私は母の代わりに北海道まで行って来ました。
もう何十年ものテューター歴の大先輩達はよくラボっ子の結婚式に参列するという話は聞きます。
が、私?!!
もちろん大喜びで、3人の「えー!ママだけが行くの?ずるい~!!」の
声を後ろに北海道へ日帰りで行って来ました。
会場には懐かしいもと末Pだった面々。
そしてパーティ引き継いでくださったIテューター。

とてもあったかい、どんなにK吾が北海道で頑張って、愛されているか、どんなに新婦のK子さんを大事に思っているかわかる会でした。
kenngo1 kengo6
学生時代にラボをどんなに頑張ってきたかも紹介されました。
チラシ配りたいくらいでしたよ(^_-)-☆
美味しい北海道のお食事を食べ、飲んで、お喋りして、よく笑って泣いて楽しい会でした。

ちょっと自分でもビックリしたのは今まで結婚式に行くと自分と新婦を重ねたり、新郎と夫を重ねたりしてジーンと来ていたのですが
今回は新郎K吾に我が子Tぴょん(小1)を重ねたり、新婦K子さんのお母さまへの手紙の「いっぱい喧嘩して色々ひどいことを言ってしまったこともあったけれど・・・」のくだりで涙したり(長女M中3ですから!)
完璧に新郎新婦の両お母さまに自分を重ねて泣いていました・・・
自分のパーティのラボっ子の結婚式に出るのはいつでしょう。

残念ながら帰りの飛行機の時間があったので二次会には参加できませんでした。kengo7 懐かしい顔!
何だか嬉しくて帰りは嬉しくて地下鉄3駅歩いてしまいました。
道が凍っていてスキップは怖くてできませんでしたが。
kengo7
通りがかりの人にシャッター押してもらった大通公園
         kengo8
           時計台
               kengo8
                  クリスマスですよね!

いよいよ来週が地区発表会です。
空港まで向かう汽車の車窓の雪景色に雪遊びをするぐりとぐらが見えた気がしました。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.