幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0282999
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ おおさか きたはらパーティ
 インターンのポールとEaster!!
 初!発表会でした。
 夏合宿 w/Nパーティ
 Happy Halloween 2007
 NZからやってきたEmma
 「楽しかった~!もう1回!!」 地区発表会
・ さいたま市 きたはらPのページ 
 2003年度 楽しさいっぱい胸いっぱいのパーティ合宿 第1回
 Halloween テューター宅編
 クリスマス会
 消防署見学
 インターンのヘイリーが来てくれました!
 春のお祝い会
 2004年度 とびきり笑顔の5周年
 Happy Halloween!!
 キディさんHalloween
 プレイさんHalloween
 きてれつパーティ合宿 1にちめ
 きてれつパーティ合宿 2日目
 地区発表会 「きてれつ六勇士」
 インターンのクレッグと新年会
 2005年度 プレイさん おまわりさんに会いに行ってきました!
 パーティ 6周年お楽しみ発表会
 サマーキャンプくろひめ 2班
 jack o'lantern 作り
 プレイさん Halloween
 Halloween night
 地区発表会 The Bremen Town-Musicians
 さいたま きたはらP最後のパーティ合宿
・ はじめまして ラボテューターの北原恵美です
 自己紹介文
・ なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?(ある先輩テューターのページより)
現在ページはありません。
・ 私のラボッ子時代 
 ラボランド
 ことばの宇宙 S.44 上野動物園訪問
 ことばの宇宙 S.47 皆でお話を作った!
タイトル
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
地区壮行会 07月04日 ()
またまた1ヶ月以上さかのぼっての更新です。

今夏 北摂京滋地区の国際交流に参加者の壮行会が開かれました。
私は、担当(地区のテューターが二人毎回ついて下さっていました)ではなかったのですが、1回目の事前活動にお邪魔させてもらいました。
そのころのなんだかお互いがよそよそしい(パーティが違う子ばかりですから)、自信のなさげな(まだ実感がわかない・・・)こどもたちが、
月1度の活動でどうしてこんなに変わる事ができたのか、
目を見張りました。
皆、勉強も部活も自分のパーティのラボも忙しい中高生です。
彼らが同じ目標に向かって、何年も前から楽しみにしてきた国際交流を目前にして、アルバムも素語りも準備は万端の状態で臨んだ壮行会です。
その眩しいエネルギーを一緒に感じることができました。

hutari
開始前のきたはらPからの二人、Naとmです。

1人ずつ英語でスピーチをしました。
nanako
頑張って作った素語り「Frederick」の本を披露するNa。

                  mai
             トウモロコシ農家のホストファミリーのお手伝いをしたいとスピーチ。

bremen
参加者によるテーマ活動「The Bremen Town-Musicians」

             soukoukai
              1人ずつ、アルバム、自由研究、素語りを見せます。
             制限時間いっぱい、皆で色々な参加者のものを見て回ります。
             現地を想定して英語で質問する人も!

hug
この地区では家族と参加者で手紙の交換をします。
その手紙は出発してからお互いが読みます。
そして交換のときにハグをするのです。
Mの時には1人ずつよばれて前に出て、一言言ってからのハグだったので恥ずかしくて、逃げる子もいたりしましたが
今年は人数が多かったのでグループごとでしたから
ささっとできた気がします。

来年参加者の紹介や、実行委員高大生によるスタンツ、
事前活動担当Tの挨拶などもあり、最後は会場ラボっ子全員のエールで
締めくくられました。
soukoukai1

ちょうど2ヵ月後の9月4日が帰国報告会です。
彼らがこれからの2ヶ月でどんな体験をして、
どんな事を感じて同じ舞台に立つのか
今から楽しみでなりません。

soukoukai2
終わってリラックスした表情の二人&妹弟たち。

いよいよです!!            


            
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.