幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0100026
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
ちゅーちゃんの日記
ちゅーちゃんの日記 [全101件] 21件~30件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
「がらがらどん」でお話あそび 02月02日 (木)
ラボおおわだパーティ・玉川上水教室のちゅーちゃんです。昨日は定例のレッスン日。クリスマス発表が終わった後は、いろいろなお話と出会ってほしい!ということで、一つのお話に深入りするのでなく、あれこれお味見で取り組むつもりでいました。今回は、かの有名な「三びきのやぎのがらがらどん」。大中小三匹のやぎが、トロルの住む谷川を渡って草地へ行くお話です。やぎ役は一番おチビのやぎさんが人気。逆に人気の低いのがトロルの役…前回は5年生が立候補して、楽しそうにやぎを脅していましたが、今回は希望者なし。ちゅーちゃんが受け持つことにしました。実は好きなんです、トロル役CDを流して動くのが基本ですが、まだまだラボ方式に不慣れなメンバーもいる中、ちょっとした「つくりモノ」でお話に入っていきました。ズバリ、橋よくわからんことをしているメンバーがいますが三びきのやぎがかわるがわる、この橋を渡っていきます。橋の下にトロルがいて、食っちまうぞと脅すわけです。橋づくりでテンションが上がってしまったか、いざ動き始めたらやぎがトロルになりトロルがウロウロし大きいやぎがトロルに抱きつき、なんだかヒッチャカメッチャカでしたが、まぁ楽しんだならいいや。そして橋グチャグチャ今回は有名な絵本で、起承転結のはっきりした力強い昔話だったので、さぁ自由に動いていいよ、で取り組んでみました。次のお話は「ひとあしひとあし」。ゆったりした内容で、お話の盛り上がりかたはやや平坦です。むしろ、音楽や語りのトーンを楽しんでほしい作品。それを踏まえて、うーん、じゃあもう少しゆっくり、積み上げ式でやってみようかな?などなど。英語のお勉強、でなくて、英語の世界でアレコレワイワイ楽しく遊べるように、絶賛考え中です。しかし、橋…大きいビニールいっぱいの紙ゴミになりました。そして明日が燃えるゴミ。笑笑


記事元:アメーバブログ
>>感想を掲示板へ
生きた英語にまつわる思い出② 01月28日 ()
ラボおおわだパーティ・玉川上水教室のちゅーちゃんです。英語の思い出、第2弾。高校時代は帰国子女に囲まれて過ごしました。生徒数の実に3分の2が帰国子女で、私を含む一般生…普通の日本の中学校から進学した生徒…は3分の1でした。確かアメリカに長くいた友人にとっては、英語の時間はすなわち国語の時間なわけで、文学などが取り上げられていましたが、私たち一般生にとっては当然外国語の時間。普通に?英語を勉強します。日本人の先生が教える文法等の時間の他に、アメリカ人の先生が受け持つ時間があり、いつも楽しみでした。明るくて可愛らしい、優しいママさん先生でした。アメリカ人なのにフレンチ先生って言うんですよ〜ある時、先生の自宅に遊びにきて良いと言われ、友人と数人で訪問しました。記憶が定かでないのですが、隣接する大学敷地内の教員住宅に当時お住まいだったと思います。先生には小さな娘さんがいたのですが…当たり前っちゃ当たり前だけれど、英語を話すんです。親子でこれに衝撃を受けたんですよね〜。自分たちが一生懸命単語帳をめくって、やれ単語だ文法だやっているのを尻目に、まだ学校にもいかない年齢のチビちゃんが、もちろん「英語のお勉強」なんてせずとも、ペラペラと自由に英語を使うんだもの‼︎今にして思えば、小さな子供さんの語彙力なんてごく限られていたのでしょうが、それでもやはり当時の自分たちよりはるかに達者で、それはそれは恐れ入った覚えがあります。そして、これまた変な感想ですが、英語を本当に日常の言葉として使っている人たちがいるんだなぁと改めて実感した日でした。(帰国子女に囲まれていながらその感想もどうかと思いますが!)余談ですが、手土産に持参したお寿司のガリを、先生が娘さんに「ジンジャー食べる?」と聞いていたのが印象的でした。ガリはガリなんだけれど、横文字で言うとなんだかとってもオシャレな食べ物みたいに響く


記事元:アメーバブログ
>>感想を掲示板へ
「英語力」、何を求める? 01月22日 ()
ラボおおわだパーティ・玉川上水教室のちゅーちゃんです。思い出シリーズに早速割り込みで…気になったことをボソッとつぶやいています。先日たまたま見かけた英会話スクールのテレビCM。ネイティブの先生とマンツーマンで発音練習をしている生徒さんが写っています。生徒さん、一見日本人離れしているし、普通に聞いたらとてもキレイに英語を発音しています。英語圏出身ですと言われたらそうだねと思ってしまうくらい。練習しているのはeither on this Saturday or this Sunday という例文。土曜か日曜のどちらかに何かするんでしょうね…そのthの発音が上手くいかないと、繰り返し繰り返し練習しています。エッ⁈ダメなの⁈充分伝わるんだけど‼︎生粋の日本人のちゅーちゃんの耳には、どこがダメなのかよくわからない!うーん。今や、英語が母国語でない英語話者の方が、英語を母国語とする人口よりも多いと聞きます。一国のトップだって、ネイティブ並みとは言えない発音で、堂々とスピーチします…言語はコミュニケーションツールなんだから、伝えたいことが伝わればいいんじゃないのかな、と思って首をかしげてしまうちゅーちゃんでした。価値観はそれぞれですけどね…


記事元:アメーバブログ
>>感想を掲示板へ
生きた英語にまつわる思い出① 01月18日 (水)
ラボおおわだパーティ・玉川上水教室のちゅーちゃんです。今日は、思い出話?第一弾。ワタクシ、子供の頃から英語に興味津々でした。小学校でローマ字を習う時点で、もう楽しみで楽しみで仕方なかったのです。動機はアホみたいなことで…当時、何人かの友達とそれぞれ漫画を描いて、ホッチキスで閉じて、回し読みをして楽しんでいました。ギャグありスポ根あり恋愛あり笑笑!で、例えば主人公がソフトクリーム食べてるシーンを描くでしょう?あるいは町にお店や会社があったり。そしたら、コーンや看板にそれらしいアルファベットを並べたいわけです。でももちろんメチャクチャ。ローマ字を習えば、ちゃんと書ける!って大喜びでした。それで、sofuto kuri-mu とか書いちゃうんですけれどね。その延長だかなんだか、中学で英語を習うのもものすごく楽しみでした。好きだったし、それだけに吸収も良くて、テストでは毎回いい点数を取っていました。教科書ベースで教えてくれる、個人の英語教室にも通っていました。津田塾に在籍中の、色の白い可愛い先生でした…
>>感想を掲示板へ
年明け初活動! 01月11日 (水)
ラボおおわだパーティ・玉川上水教室のちゅーちゃんです。今日は2017年第一回!活動日でしたそうそう、まぁ冬休み明けなんで、まったり?ワイワイやりました。ABCの歌で軽く体を動かし、お楽しみゲームということで英語すごろく。細かいけれど、読めるかしら?サイコロを振って、そこのマスに書いてある指示に従います。わからないときはちゅーちゃんが翻訳しますが、簡単な言葉ならわかる子もいます。囁いたり鼻をかんだりターンしたり、かなりの盛り上がり!これ、ネットで見つけたんですよ。タイで英語を教えている英語ネイティブの先生が作ったそうで、無料で公開されていました。あまりにも楽しそうだったので即ダウンロードしたんです。先生、ありがとうございます!それから、年末に発表で取り組んだナーサリーライムを振り返るために、好きな句を使ってカード作りをしました。見本を見て英語を写し、オリジナルで絵を描いてもらいます。こちらがオリジナルのカード。もとネタはラボ公式Tシャツのイラストです。塗り絵できるようにカード形式におこしました。続いて子供達の作品。仲良し二年生女子コンビは、お互い見せ合って真似しあって、可愛らしい仕上がりです。こちらは年中さん。文字が書けるようになってきたのが嬉しい時期!絵は、別でノートに描いていました。最後は五年生男子!そう来たか〜〜笑 こっそりツボのちゅーちゃんです。鉢巻にもアップルパイが描いてあるそうで、芸細かっっ‼︎この後は、三びきのやぎのがらがらどんを読み聞かせしました。次回、ラボライブラリーに合わせて動いてみようと思っています。ライブラリーで二言語で聴き通すと、慣れないうちは少し疲れてしまうお子さんもいるので、今日は日本語の絵本を図書館から借りました。まさかの超大型絵本をリクエストしてしまい、ちょっとビックリしましたが、これはこれで楽しみました。Mちゃんにめくる係をお願いして、ちゅーちゃんは読む方に専念。途中きょうだい喧嘩の危機もありましたが、どうにか笑顔で終了!また来週ね〜〜。


記事元:アメーバブログ
>>感想を掲示板へ
大吉っちゃん 01月04日 (水)
年が明け、氏神様にご挨拶してきました。役目を終えた正月飾りを納め、お守りをいただいた後、家族全員それぞれおみくじを引きました。3人が吉。そして私が大吉‼︎ひゃっほう!子供時代はナゼか、おみくじなんて大吉以外入ってるのかなー、くらい大吉ばかり出たものでした。が、大人になってからはとんとお目にかからなかったので、何だかとっても嬉しくて、ニマニマが止まらなかったちゅーちゃんでありました。ところで、最近のおみくじって、裏返すと英語バージョンですよね。昔はこんなの考えられなかったなぁ。読んでみると、英語の表現はとてもプレーンでわかりやすい…日本語の方は、ちょっと古めかしい言葉遣いが独特ですよね〜。今回は違いましたが、引くところで引くと運勢が歌で詠んであったり。各項目の説明?のところも、待ち人…待てば来る  建築・移転…吉日を選んで執り行えばよし  、みたいな。短いながら言葉に力があるというか。日本人の条件反射かなぁ、神妙に読んでしまいます。日本の神様からキリスト教にすっ飛んでしまって恐縮ですが、聖書の日本語訳も独特で好きです。回りくどいことわかりにくいことこの上ないのですが(ごめんなさい!)、なんだか厳かな心持ちになります。クリスマスに毎年引っ張り出す某絵本も、聖書口調なのが気に入っているんですよ。言葉遣いって面白いですね。


記事元:アメーバブログ
>>感想を掲示板へ
あけましておめでとうございます! 01月01日 ()
ついに2017年が始まりました〜。ラボおおわだパーティ・玉川上水教室のちゅーちゃんです。年末年始はホントにバタバタしていました…都合でクリスマス会が28日になり、それが終わってようやく落ち着いた感じです。クリスマス発表はみんな楽しんでできました!ナーサリーライムのA was an apple-pieは、動きを考えるの自体は楽しそうだったのに、いざ覚えて人に見せるとなると…最後の練習ではちょっと自信がなさそうでした。当日は文字の順番がごちゃごちゃにならないようカードを使ったので、確信を持って楽しく動くことができました!三匹の子猫ちゃんの曲は、楽しく動きすぎて歌うのを忘れていました
>>感想を掲示板へ
クリスマスパーティ 第二回! 12月19日 (月)
ラボおおわだパーティ・玉川上水教室のちゅーちゃんです。今日は、クリスマスパーティの二回目でした。お一人体調を崩してしまい、4組5人のお友達が遊びにきてくれました!お休みだったFちゃん、お大事にね!金曜の第一回は二歳さんと三歳さんが中心でしたが、今日は一歳さんが過半数!久しぶりに「大事なものは手の届かないところに置く」という鉄則を思い出したちゅーちゃんです( ^ω^ )なつかしーまずはクリスマスの各キャラクターを絵で確認。三歳さんがどんどん声を上げてくれます。続いて、クリスマスの由来…イエスさまの誕生について、絵本を見ながらお話ししていきます。さすがにこれは、一歳さんたちの集中力がもたないか…三歳さんは頑張って聞いてくれましたちゅーちゃん実は、ミッション系の高校と大学に通っておきながら、クリスチャンではありません。でも、なぜかイエスさまの話は子供の頃から知っていたなぁ。なので、クリスマスイベントではなるべく紹介しています。世界でも一、二を争う有名人だからね、笑続いて子供が大好きなしかけ絵本、クリスマスのわらべ歌、お母さんの記憶力と忍耐力を問う積み重ね歌などなど、親子で遊び、さらにジングルベルの歌に合わせて全員で輪になって踊りました。最後の15分はキャンディレイ作り。子供達もお母さんのお手伝いをしていました。美味しい首飾りができたかな?記念にみんなでパシャ!またみんなで遊ぼうね‼︎数ヶ月前にお会いしたお子さんが、今日はちょっとおねえさんになっています。つかまり立ちのSちゃんも、今度会うときは立派にあんよするんだろうなぁ。おかあさんたちも母親学級つながりもあってお互い仲良しなので、こういう場で、あるときは気がかりを話してみたり、あるときは子供たちの成長を喜びあったり、あるときは世間の情報をシェアしたり、もちろん英語も吸収しつつ!わいのわいの過ごせるのはいいですね。ともすると孤立しがちな子育て期のお母さんとお子さんが、気楽に出かけられる場を、来年は作ってみようと思っています!このブログでもご案内していきまーす。


記事元:アメーバブログ
>>感想を掲示板へ
クリスマスパーティ第一回! 12月16日 (金)
ラボおおわだパーティ・玉川上水教室のちゅーちゃんです。今日は、地域センターでのクリスマスパーティ第一回でした!5組の親子さんにご参加いただき、6人の可愛らしい子供たちとクリスマス気分を味わいました!月曜の第二回においでいただく方もいらっしゃるので、プログラムについては今日は触れず…(ネタバレ?!?!)残念ながら体調不良で参加できなかったHくんとゆう子先生(ちょっと前にお邪魔して、ブログにも書いた、素敵なリトミックの先生です~)!どうぞお大事に、そしてまたの機会にぜひ!以前のイベントにも来てくれたお友達もいれば、今日が初めましてでちょっと恥ずかしがるお友達の姿もありました。でも、サンタさんやクリスマスツリーが出てきたらみんな「知ってる!」ぱあっと表情が変わって、声も出てきます。うんうん、サンタさんはこの時期もっともビッグなアイドルだよねー。かの有名なクリスマスソングで踊った時は、小さな手をちゅーちゃんとつないでくれました。役得、役得!みんなの楽しむ姿やおっきい笑顔が、お父さんやお母さんやちゅーちゃんの心をぽっと明るくしてくれるプレゼントなんだなぁ。最後に、お母さんがつくってくれたキャンディレイをつけてパチリ!(←この言い回しも古いですね…スマホだし、むしろ「ぽちっ」とか…効果音は「パシャ!」に近い?ブツブツ。)カメラシャイのKちゃん、こんどのときにまた写真撮らせてね〜^ ^みんな、また遊びにきてね!


記事元:アメーバブログ
>>感想を掲示板へ
クリスマス発表目前、まさかの… 12月15日 (木)
ラボおおわだパーティ・玉川上水教室のちゅーちゃんです!クリスマス会での子供たちの英語発表が迫ってきました!実は日程がズレて、クリスマスじゃなく忘年発表なんですが
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.