幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0410224
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 空き缶でご飯を炊こう!
現在ページはありません。
・ 平成16年6月 教育講演会
現在ページはありません。
・ ザリ赤ちゃん成長の軌跡
現在ページはありません。
・ ラボのすすめ
現在ページはありません。
・ パーティーのご紹介
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
国際交流への道のり その17 09月05日 (月)
 9月4日地区の帰国報告会がありました。振り返れば昨年の帰国報告会から1年、とうとうその日を迎えることになりました。ここから事前活動が始まり、ウインターキャンプに出席して、大震災によって「日比谷の集い」は中止と成ったけれども、だけど、一人として欠けることなく、昨年の申込者全員が国際交流に出発し全員無事に帰ってくる事が出来たと交流センター事務局の方が報告してくれました。本当に今年は例年には無い困難、ご苦労があった事と思いますが、この報告会で発表された、シャペロンさん・カレッジリーダーさん・事務局の方皆さんが口をそろえて、このラボの国際交流は、それはもう沢山の方々の協力、ボランタリーに支えられている活動だと仰られます。だから、ラボっ子が思う存分有意義な1ヵ月を送ることができるし、ラボっ子もみっちり1年間の事前活動をこなし、しっかり準備して臨むから、お世話になったホストファミリー、そのステイ先のコミュニティーにも良い交流を残す事が出来、その事が脈々とリレーションされてラボ国際交流40周年の歴史を紡いできていると。本当に大きな活動だと改めて感心してしまいます。

 さて、帰国報告ですが、ラボっ子13名、カレッジリーダー2名、シャペロンさんお二人、センター事務局さんおひとりの総勢18名の方々の報告を聞かせていただきました。ラボっ子達、ひと月前の壮行会の時と比べると、それはもう一回りもふたまわりも立派になって、みんな大きな自信を得たのがありありと伺えました。それぞれがステイさせていただいたお宅は、ファームありの、クリスチャンありの、わりと都会ありの、フィリピン系ありの、十人十色千差万別で北米・カナダと云ってもこれだけ違うのか?とビックリするほど違う環境で、それぞれ違った経験をして、でも自分の力でひと月やり遂げた自信が、独り立ちをしっかり支えている事が伝わってきました。

せっかくなので1号君にまとめて質問してみました。
Q 美味しかったものベスト3
  ステーキ・ピザ・ハンバーガー

Q 美味しくなかったものベスト3
  州立大学でミートアップルパイ(肉じゃがだと思ったらめちゃ甘)
  ソフトキャンディー(見た眼グミぽいのにリステリンの味)
  州立大でキャベツに掛けたホットソース(無茶カライ ひーはー)

Q 使った言葉ベスト3
  サンキュー・ワイ(Why)・メイビー

Q やっちまったベスト3(ワースト 失敗)
  日本に手紙を出すのがめちゃ遅くなった。帰国後マイテューターさんに初手紙無かと思ったといわれた。テューターさんそれならそれでも良かったけど。大物ーーーと思っていたとか。(いいえ ただのボケです←おーしゃん心の声)
  ビデオゲームで調子に乗ってつい勝ち過ぎてしまった(ホストが負けっぱなしでツマラナイとむくれそうだった)
  何かとWhy・Why聞きすぎて ノーワイ!!!(No Why)とホストに言われてしまった。

Q トライしたぜ! 頑張ったぜ!ベスト3
  お好み焼き(日本好きのホストの兄ちゃん1人にだけ受けたが残り4人の家族には撃沈)
  話しかけ(本人とっても頑張ったと申しておりますが、ネタがすぐに枯渇して苦労したと・・・)
  炭酸飲料(本人しゅわしゅわ系飲料は苦手分野でしたが、飲むものがあまりなく頑張って炭酸も飲んだそうです。勢いを付けて飲んでいたら、好きなのかと勘違いされて沢山注がれて困ったそうです)

Q とっておきの思い出ベスト3
  ゴーカート(めちゃめちゃ楽しかった!!)
  アメリカ人も人それぞれ、いろんな人がいるんだと肌で感じた。(ただ漠然とアメリカ人というイメージがオボロゲながらにあったが、アメリカ人も人それぞれ、色々な人がいて日本人とそれほど変わらないんだと実際肌で感じる事が出来た ← ほほーーなかなか深そうなコメントじゃん!おーしゃん心のつぶやき)
  ニュースーパーマリオブラザース(ゲーム)の裏ワザをホスト君に伝授する事が出来た。(けっきょくお前はゲームかい!ふん! でも、今時のお子達、万国共通言語にマリオやポケモンがあるのも事実、お近づきになるきっかけとしては手っとり早いんだよね。 ← おーしゃん心のボヤキ)

 ライブラリーや事前活動の内容で役に立った事はあった?の問いには、確かに何かあった、すぐには思い出せないけど、事前活動でやったケーススタディーやロールプレーイングでやったなーと思った場面があった。でも、ライブラリーはそんなに思い出さなかったなー。いいえ、あなたのボキャブラリーはその大半がライブラリーで得られたもののはずです。小学校の時に英検に合格出来ているのが何より証、それに、生意気にはじめから聞き取れるものは聞こえていた。なぜ?を連発した、それだけ会話が成立し、突っ込みを入れる事が出来たの?おそらく3歳児程度だったのだろうけど、凄い!!!




 帰国報告の発表は、各人5分の持ち時間で行われました。みんなテューターさんへのプレゼントとして、模造紙に帰国報告をまとめています。これをパネルとして張り出し、帰国のお土産も展示して本日のお客さんに見せてくれました。来年の参加予定者も多く来てくれていました。今日の発表を見て、参加意欲が高まったかな?

 親としても、この国際交流への参加が大きな目標でしたが、サンサンさんの激励でやっとラボの洗礼を受けてこれからですねのお言葉に、この報告会で聞いたカレッジリーダーさんの余裕のある世界観、ステイ先で時事・経済・教育など語り合って来たとの貫禄あるお話に、この先かーーーと1号君の未来に期待を寄せてしまいました。

 この国際交流への道のりも17回を数えたのですね。ようやく今回で一通りのまとめとなりました。1年間お付き合いいただき、ご訪問いただきました皆さまに感謝です。偏った見方で、そこは間違っている等ご意見ございましたら是非BBSにご一報ください。ラボの、そしてラボ国際交流の活動は素晴らしいと思います。これからもより一層発展してくれるよう、微力ながら一助になればとラボ父目線での感じた事を記録、発信できればと思っておりますので今後ともよろしくお願いいたします。
>>感想を掲示板へ
Re:国際交流への道のり その17(09月05日) >>返事を書く
かつどんさん (2011年09月06日 21時58分)

はじめて書き込みさせていただきます、東松山のかつどんです。

おーしゃんさん、報告会にいらしていたのですね。

道のりをいつも読ませていただき、今度お会いしたらご挨拶しようと思
っていたのですが、

気付かずに失礼しました。

ラボっ子たちのこの一ヶ月の成長ぶりには感激です。

1号君のスピーチでは、大人っぽい貫禄さえ感じてしまいました。

次はカレッジレーダー目標ですか?

どうぞ頑張ってラボ道極めてくださいませ。

ラボへのご理解ご協力いつもありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。
Re:国際交流への道のり その17(09月05日) >>返事を書く
♪いずみちゃん♪さん (2011年09月07日 08時00分)

始めておじゃまします(*^_^*)

詳しい内容でお伝え下さり川越エリアの様子がよく伝わって来ました。

カレッジリーダーの娘が言っていましたが、
「国際交流は日米とも本当に沢山の方々の理解と助けがあって
40年続いたと分った。カレッジリーダーをしたから
今まで気づかないことにも目がいくようになった」

親として送り出してよかったな^^と思いましたよ。

おーしゃんさんのラボへの理解がとても嬉しいです。

今度オヤジ会に参加してほしいなぁ^^
Re:国際交流への道のり その17(09月05日) >>返事を書く
かせだまさん (2011年09月07日 14時38分)

おーしゃんさま

ありがとうございました!!!

サンサンさま
お大事に。。。心より いのっております。


いずみちゃん♪さま
娘さま あっぱれでした。元気で上品、かわいくて実力派
おかあさま そっくりで すばらしいです!

おやじ会。。本当ですね!

参加者、ポジティブにがんばってきましたね。

お世話になりました。


かつどんさま

紹介すればよかったです。。。涙

いづれまた機会をみて。


おーしゃんさま

大物の1号君とは 帰国後 ずいぶんいろんな話をしました。

きりがないくらい話してしまいます。

自分で考えて、割と自然にすごしてきたようですね。

それでも おーしゃんさんのインタビューで

あらたに しったことも多いです。

ラボでは 何度もおりにふれ

(だいたい後輩ラボっ子が 行く・準備のタイミングで

自然と振り返りになり アドバイスしたり、考える機会になります)

話題にし、そのことで そしゃく、成長していくようです。

私も事前活動では 楽しく勉強させていただき

本当に担当にさせていただいて 良かったです。

いつも あたたかいご協力をありがとうございます。

これからも 国際交流の絆をつなげていきたいですね。

ありがとうございました。
 
Re:Re:国際交流への道のり その17(09月05日) >>返事を書く
おーしゃんさん (2011年09月08日 07時03分)

かつどんさん

 こんにちは、ようこそお越しいただきました。この「道のり」記録を
読んで頂いていたのですね、ありがとうございます。ステイ参加者の、
出発前と帰国報告の両方を比べるとその違いがありありと判りますね。
みんな地に足を着けて、自信に満ちた表情が立派でした。

 ラボのプログラムは、ステイで終わりではなく「これからね」と言わ
れてビックリ!ラボ道は奥が深いですね。この先、何を目指すかはもち
ろん本人次第ですが、マイテュターさんとの絆も、今回のステイでさら
に深まったようなので(帰国後の面談や電話で話まくり・・・)楽しみ
にしています。独り立ちされて、ちょっぴり寂しい感もありますが、親
としては本人の希望を極力叶えてやる事くらいしかできないですね。

 ご訪問、そして書き込みありがとうございました。今後ともよろしく
お願いいたします。
Re:Re:国際交流への道のり その17(09月05日) >>返事を書く
おーしゃんさん (2011年09月08日 07時15分)

♪いずみちゃん♪さん

 ようこそお越しいただきました。前年からの事前活動、そしてステ
イ、傍目にはさんざん見ていたはずなのですが、見るとやるとでは大違
いですね。こと、国際交流に関しては大らかなイメージのラボが、とて
も厳格なプログラムで・・・交流に参加するという事は、単なるゲスト
で100%おんぶにだっこのお客さんではないのですね。受け入れていただ
くホスト・ホストファミリに文化交流を残せなければならない。今時、
お金さえ出せばいくらでもホームステイという名のパック旅行が売られ
ていますが、ラボ国際交流は全く違いますね。この素晴らしさをもっと
広めたいものです。

 おやじの会、面白そうですね。機会があればよろしくお願いいたしま
す。ご訪問、そして書き込みありがとうございました。とても励みにな
ります。今後ともよろしおくお願いいたします。
Re:Re:国際交流への道のり その17(09月05日) >>返事を書く
おーしゃんさん (2011年09月09日 07時17分)

かせだまさん

いらっしゃいませ。
ずーっと遠い未来の目標であった国際交流も終わってしまいました。テ
ューターさんにはご指導、ご支援いただきありがとうございました。家
では、こちらから尋ねないとなかなか語らないのですが、テューターさ
んとはとめどなくお話しさせていただいて・・・・

相変わらずと思いきや、何か変わったかな?と思わせる雰囲気があった
り。それなりに経験が、自信なり価値観へと身に付き始めているように
見受けられます。

振り返れば1ヵ月やってきたというのは、やっぱり凄い事だと思うので
すが、本人それほど苦もなく、日常の延長のようで、それはアメリカだ
から日本とは違ったけれど、思っていたほど違いは無いというか、アメ
リカ人も日本人もいろんな人がいて同じジャン。というのが今現在彼が
得てきた最大の結論のようです。この先、パーティーで折に触れ思い出
して反芻することで導かれる答えも増えていくのでしょう。よろしくお
願いいたします。

1号君の土産話(実物のお土産の品に)に心惹かれて、2号君もだいぶ
国際交流に興味が湧いたようです。かせだまさんにはまたご厄介おかけ
しますがよろしくお願いいたします。

書き込みありがとうございました。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.