幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0147966
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ Rowing to another dawn
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
放射線を見た 07月06日 (水)
昨朝のNHKのニュース「おはよう日本」で学校における「原子力発電の知識」への教育について、学校の理科の先生が受講する研修のようすがうつっていた。
そこで、空ののガラスの瓶にしっかりラップしてあるものがあった。
部屋を暗くして、ガラス瓶の側面に細くて小さい懐中電灯のような特殊な青いライトをあてると、

瓶の中が青く照らされ、

うっすらと白い線が、ゆっくりゆっくり漂っていた。

これが放射線なのか。

はじめて可視化されたものを見た。


それはなんて表現したらいいのか、
水族館でみるクラゲを細長くしたものというか、
クモの糸が風に揺れるというか、…なんてことを考えていた。


昨夜、犬の散歩で外を歩きながら、朝見た放射線のことを考えた。
夜空に漂う白い糸、という性質から、こどもが駄菓子やでよく買う「おばけけむり」にも似ているかもしれない。なんて思った。

木の近くを歩いていると、腕にクモの糸が絡みついてきた。
べたべたして気持ちが悪いので、すぐに手で拭い払った。

目に見えないけれど、この空気のなかに、放射線が
クモの糸みたいに体に絡み付いてくるんだ。
ここの線量は低い方だけど、おばけけむりみたいに線が漂っているんだ、改めてそう思った。

散歩コースの土手沿いにはとても巨大な鉄柱があって、
そこには何本もの電線が延々とのびている。
これは43㎞北に位置する福島第一、第二原発からの首都圏への電線なのか、
それとも遠い土地からここの住民のために来ているものなのか。

10年前、福島第一原発に見学に行ったとき、「ここで発電した電力を、この何本もある太い電線で全て首都圏に送っているんですよ」と聞いたな…

そんなことを考えていた。
Re:放射線を見た(07月06日)
HITACHIさん (2011年07月08日 12時30分)

私も多分その番組視ました。
でもミッキーさんのように感じなかったのは、立場の違いでしょう。
いつまでも心の中にすくっていますよね。
折角の七夕の夜の散歩なのに。

今朝も余震と言うか地震がありましたよね。日立も震度4でした。これ
は慣れてはきましたが、もう少し大きいものがあったら、壊れている原
発機は大丈夫かとはじめて思いました。程度や感じ方の違いとは言え
この問題に、真剣に向合ってゆかねばならぬ大人としてミッキーさんの
日記は改めて感じさせられました。

ラボっ子たち30日の発表がんばってますか。
我がパーティは18日なのに、まだまだことばが入ってない子が多く心
配です。ただ子ども達は元気いっぱいです。それが救いですね。
Re:Re:放射線を見た(07月06日)
ミッキーさん (2011年07月10日 09時03分)

HITACHIさん
>私も多分その番組視ました。
でもミッキーさんのように感じなかったのは、立場の違いでしょう。

日立は日立で、大変なことがあると思います。被災の被害状況はいろい
ろで、物事ひとつの感じ取り方も立場それぞれで違うんですね。どんな
ことでもそうだけど、今回それを痛感しています。そして福島県はどこ
の県とも違う被害を被ってしまいましたね…



>もう少し大きいものがあったら、壊れている原
発機は大丈夫かとはじめて思いました。程度や感じ方の違いとは言え
この問題に、真剣に向合ってゆかねばならぬ大人としてミッキーさんの
日記は改めて感じさせられました。

そうですね、狭い国土、プレートが幾重にも重なった上にある国土、そ
んな日本に原発があるということはどんなに恐ろしいか。
たくさんの人にわかってほしいです。「この問題には真剣に向き合って
ゆかねばならぬ」というHITACHIさんのことが、とても救われます。

>ラボっ子たち30日の発表がんばってますか。
我がパーティは18日なのに、まだまだことばが入ってない子が多く心
配です。ただ子ども達は元気いっぱいです。それが救いですね。

言葉、なかなか入らないですね~。18日か、もうすぐですね!でも私も
この状況なので子どもが元気でいることがただただ有難くて…そんなこ
と言っているテューターはやっぱり甘くてダメかな!?

----------------------------
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.