幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0147951
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ Rowing to another dawn
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
10周年のつどい、無事行いました 08月06日 ()
7月30日、パーティ10周年のつどいを行いました。

つどいの2日前、お隣茨城県のテューター、HITACHIさんから打ち上げ花火のグリーティングカードとメッセージをいただきました。
マーク・トゥエイン生家美術館のすてきな便せんに、何年か前の日立地区発表会に突然お邪魔したことを「昨日のことのように覚えております」と語り、その際の初対面の印象を、ずいぶんとお褒めいただいたり、心温まるお祝いの言葉をいただきました。
当日の朝、同期のアッキーからもお祝い電報が!
ドキドキしていた時だったのでどんなに嬉しかったことか。
この7月で、自主避難のため福島を去ったアッキー、
帰ってくるのを待っています。

思い返せば、3月の震災そして原発の被害で先が見えなくなる日々のなか、10周年のお祝いどころか、
もうここ福島ではパーティ自体も出来ないのではとさえ思ったこともありました。
だけど4月になり、いわき県内でも放射線量が低い方だということがわかりました。少しずつみんな帰ってきました。外で満足に遊べないこんな時こそ
ラボをしなくては、と思い、活動を再開。すると、子どもたちが元気に駆け回り、
おとなの私が元気をもらいました。私ばかりではなく、保護者のみなさんともこの元気を
分け合いたい。だから10周年の発表会はやろう、そう思ってグループごとのテーマ活動
発表をすすめました。

「しょうぼうじどうしゃ じぷた」金曜Aグループ:本当に楽しそうに毎週の「じぷた」を取り組んで、面白くてにぎやかな消防署でした。ときには意見がぶつかり合うこともありました。話し合いの中では「(緊急車両同士で)自分にないものを持っている車に対してみんなコンプレックスがある」ということをかんじとったようです。すてきな気づきができたな、と思いました。これから必要な「議論と検証」する能力、つけてますね。

「すてきなワフ家 木よう、子どもだけでどろぼうをつかまえたぞ」土曜グループ:人数が少ないながらも、だいすきなお話、ワフ家で発表することにしました。でも言葉が多いかな、と思い、英日の言語入りCDをかけながら発表することにしました。子どもたちは、家でいっしょうけんめい言葉を覚えることを、がんばっていました。緊張したか、ふだんの活動のなかでの遊びが足りなかったか、ちょっと元気がない発表になってしまったけれど、それはこれからの活動を考えるうえで、こどもたちにとってたいせつな経験になると思います。

「わんぱく大将トム・ソーヤ へいぬり遊び」金曜Bグループ:ラボ歴の長い子どもたちの発表でした。
自らも楽しんで、トム・ソーヤの世界で遊べたようです。この物語のテーマと
面白さは「トムの賢さ」という気づきもありました。
Bグループのラボっ子、小さいころには、発表に出ても声を出せなかったり、
仏頂面で発表したこともありました、
そんな時代も経て、ここまで出来るようになったことを思うと、
改めてみんなの成長を感じます。
この物語の、ミシシッピー川を表すナレーションにある
『自分の歌を忘れたことのない川』ということばが好きです。
ラボっ子も、そうであってほしいと思います。

テューターはというと、音楽CDのタイミングや、ナレーションを間違ったり、発表後の記念撮影も入れ忘れてしまいました。「まだまだ」を実感です。
悲しいかな、自分はあまり成長しないことをひしひしと感じます…。

発表会直前にCDデッキが壊れてしまったこちらの状況を機敏にキャッチしてプレゼントをしてくれたラボママのみなさま、ダイナミックマイクも欲しかったんです(涙)ありがとうございます。ほかにもフラッグ作成をして下さっているという嬉しいサプライズ、お母様、お父様からいただいたひとことひとことに、じーんとしました。
あらためてラボは、ラボっ子は、そして自分は、育ち合いが生むパワーと、お父さん・お母さんたちの温かい心、愛情に支えられて、生かされているんだということを実感しました。

また、今年はたくさんのラボっ子が在籍表彰を受けました。みんなもおめでとう!
すぐ答えのでない、長い時間を要するラボ活動で育つ子どもへのまなざし、そして忍耐をありがとうございます。
子どもたちには、もっともっと、テーマ活動で、ラボ活動で、心もことばも豊かに育ってもらいたい。
だからこの10年のTry and error(挑戦と失敗)経験を活かして、テューターとして子どもたちと共に歩んでいきたい、そう思っています。 皆様のご協力で10周年のつどい無事におこなうことができたことを、心よりお礼申し上げます。本当に、本当に、ありがとうございました。
Re:10周年のつどい、無事行いました(08月06日)
マーシャ嬢さん (2011年08月07日 00時06分)

 10周年、おめでとうございます!!
この厳しい状況の中、子どもたちが一生懸命発表に取り組め、それをの
びのび発表できたことはとても素晴らしいことですね。
Re:Re:10周年のつどい、無事行いました(08月06日)
ミッキーさん (2011年08月17日 22時14分)

マーシャ嬢さん
ありがとうございます。
黒姫キャンプ、お盆と不在がつづいておりお礼が遅くなって申し訳あり
ません!
厳しい状況の中でも子どもたち自身はかわっていないですからね。
パワーを昇華させる場所になって、よかったです。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.